プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:371
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:1187151
QRコード
▼ 地震でもくるつもりか!?
- ジャンル:釣行記
釣れて当然の状況下で
激渋に遭遇したとき、
「何でこんのや??」
とか、
あれこれ考えてしまう。
これはやっぱり
釣り人の性とゆうやつだろうか。
それはそ~と今日も、
絶好の釣り日和になった。
ちなみに
出撃はレベルは<5>。
出航は5時45分。
向かうは昨日と同じ、
ガスタンク前。
昨日は激シブに遭遇したが
今日はイケると睨んだ。
実はこのところ、
このポイントでの釣行を
振り返ってみると
好調と不調が交互なのが
判明した。
つまり
昨日は不調だったから
今日は逆で好調~!
てゆ~ことになる。
この読みが、
当たっているかどうか。
いずれにしても
答えはすぐに出てくる。
魚探には
いい感じの魚影が出ている。
そして、
気合い入れまくりで
第1投目。
しかけが、
40㍍の海底をめがけ
スルスルと
降りていく。
そして着底の前に、
ガガガガガガ!!
ギッ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!
てなるのが、
好調のときだ。
しかし、
トーン!
着底した…(・・;)))
ハハハ、
アジのやつ見逃したか。
ならとばかり、
すっと竿先を上げて
誘いをいれる。
これで、
ガガガガガガだ!!
あれっ?
こんぞ???
「何でこんのや??」
はは…
まあこれもアリだ。
しかし、
「何でこんのや!」を、
繰り返しながら
撤収を余儀なくされた…。
そんなこんなで、
あちらこちらと移動して
坊主か逃れを果たした。

[評]
地震でもくるつもりか?
って思ったら地震が起きた。
合掌
- 2018年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント