プロフィール
岩田昭治
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:461610
▼ 道南遠征!3日目「最終日」
- ジャンル:釣行記
- (海サクラマス)
今日は気合が入ってます!
連日の釣果を聞くとゲキ混みだろうと準備を済ませサーフへ
あれっ 一番のりでした
独り占めだっと思ったら、後ろからルキア君登場
良かった、同じだ あははは・・・・・・
周りがゆっくり明るくなってきた
隣の方がヒットしている
気合が入る
そして待望のアタリ&ヒット
無事にサーフへ
小桜開花
ルアーはもちろん
エンドウクラフト メタルリップレス モモカラー

周りでも釣れだしてます。
喜組さんもヒットしてます
ちょっとアタリがなくなったのでサーフランガン
跳ねみーっけ!
サムライ90EX グリーン遠投
着水
ドンッ
キター
サイズも良さげ
っと思った瞬間 ふっ あっ・・・
やってらんねぇ~~~~~~~~
ドラグ緩めるの忘れてた・・・
その後アタリルアーのメタルリップレスでサーフをテクテク
コンッ キタ~~~~ランド
コンッ キタ~~~~~ランド
ウヒョ~~~
バ・ク・チ・ョ・ウだぜぇ~~~~
久しぶりの連発だ~~~サクラマンセ~~~~~~
しかしその後渋いので島牧に移動しようか、マーレン君と車に戻っていたら
喜組さんからTEL
ヤバイ
爆だよ
なぁ~~~~にぃ~~~~~~
大至急現場へ
あははは・・・・ほんとに爆ってるわ
隣の人もヒットしてるし・・・・・
しかしオイラには・・・・・
チーム道南の方々が着てました
少佐と久しぶりっと挨拶 あははは・・・・
その後、今回の遠征はここでって事で小休憩して
夕マズメに期待して・・・・・・
きたいして・・・・・
キタイシテ・・・・
あれっ
終了!
最後にマーレン君がミノーでゲットして今回の遠征を終えました。
いやぁ~楽しかったぜ!
まぁ~釣果は別として!たくさんの人と交流できて楽しかったです。
またリベンジ行きますんで宜しくお願いします。
今回の遠征で感じたこと!
まだ魚が小さくて、ヒットしてもバレる。(時期的に)
これはフックを小さめにしてドラグをゆるゆるにして対応しよう。
リリースするなら小さめ。大きいと目を貫通するし、ドラグを緩めないと
口切れします。
お持ち帰りで絶対取るにはトレブルフック!
ルアーのカラーはダーク系(ブラックが一番反応〇)熊さんはピンク◎
そして肝心のルアーはコンパクトサイズ!
ミノーで大きくても125、120ってとこかな!
魚が小さいってこともあると思いますが、小さいほうが反応◎
一番のオススメルアー
エンドウクラフト メタルリップレス(18gしかないのにぶっ飛び)
サミーズ サーフトリップ30(さらにぶっ飛び)
釣り場で見ていると、何で道南地方の方はロッドが短いのか?
単純に魚が近いからなのか遠投があまり必要ない
ルアーもコンパクトなサイズで十分!
そのためルアーの重さも1oz背負えれば◎
そして楽チン!
多分 僕の隣に居た人はあいつアホじゃねって思ったかも
ブランジーノ 13M ロックダンス振ってたから・・・・・
いやぁ~また行きたいですね!気がついた事がありすぎて
試したいのがありすぎる
そんな道南遠征でした!
さて帰るかっ て帰ってきましたが朝帰りでした・・・・・
以上 また行きましたら道南の方々宜しくマンセ~~~~
連日の釣果を聞くとゲキ混みだろうと準備を済ませサーフへ
あれっ 一番のりでした
独り占めだっと思ったら、後ろからルキア君登場
良かった、同じだ あははは・・・・・・
周りがゆっくり明るくなってきた
隣の方がヒットしている
気合が入る
そして待望のアタリ&ヒット
無事にサーフへ
小桜開花
ルアーはもちろん
エンドウクラフト メタルリップレス モモカラー

周りでも釣れだしてます。
喜組さんもヒットしてます
ちょっとアタリがなくなったのでサーフランガン
跳ねみーっけ!
サムライ90EX グリーン遠投
着水
ドンッ
キター
サイズも良さげ
っと思った瞬間 ふっ あっ・・・
やってらんねぇ~~~~~~~~
ドラグ緩めるの忘れてた・・・
その後アタリルアーのメタルリップレスでサーフをテクテク
コンッ キタ~~~~ランド
コンッ キタ~~~~~ランド
ウヒョ~~~
バ・ク・チ・ョ・ウだぜぇ~~~~
久しぶりの連発だ~~~サクラマンセ~~~~~~
しかしその後渋いので島牧に移動しようか、マーレン君と車に戻っていたら
喜組さんからTEL
ヤバイ
爆だよ
なぁ~~~~にぃ~~~~~~
大至急現場へ
あははは・・・・ほんとに爆ってるわ
隣の人もヒットしてるし・・・・・
しかしオイラには・・・・・
チーム道南の方々が着てました
少佐と久しぶりっと挨拶 あははは・・・・
その後、今回の遠征はここでって事で小休憩して
夕マズメに期待して・・・・・・
きたいして・・・・・
キタイシテ・・・・
あれっ
終了!
最後にマーレン君がミノーでゲットして今回の遠征を終えました。
いやぁ~楽しかったぜ!
まぁ~釣果は別として!たくさんの人と交流できて楽しかったです。
またリベンジ行きますんで宜しくお願いします。
今回の遠征で感じたこと!
まだ魚が小さくて、ヒットしてもバレる。(時期的に)
これはフックを小さめにしてドラグをゆるゆるにして対応しよう。
リリースするなら小さめ。大きいと目を貫通するし、ドラグを緩めないと
口切れします。
お持ち帰りで絶対取るにはトレブルフック!
ルアーのカラーはダーク系(ブラックが一番反応〇)熊さんはピンク◎
そして肝心のルアーはコンパクトサイズ!
ミノーで大きくても125、120ってとこかな!
魚が小さいってこともあると思いますが、小さいほうが反応◎
一番のオススメルアー
エンドウクラフト メタルリップレス(18gしかないのにぶっ飛び)
サミーズ サーフトリップ30(さらにぶっ飛び)
釣り場で見ていると、何で道南地方の方はロッドが短いのか?
単純に魚が近いからなのか遠投があまり必要ない
ルアーもコンパクトなサイズで十分!
そのためルアーの重さも1oz背負えれば◎
そして楽チン!
多分 僕の隣に居た人はあいつアホじゃねって思ったかも
ブランジーノ 13M ロックダンス振ってたから・・・・・
いやぁ~また行きたいですね!気がついた事がありすぎて
試したいのがありすぎる
そんな道南遠征でした!
さて帰るかっ て帰ってきましたが朝帰りでした・・・・・
以上 また行きましたら道南の方々宜しくマンセ~~~~
- 2011年1月5日
- コメント(14)
コメントを見る
岩田昭治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント