プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:4100365
▼ ロックフィッシュオープンと講習会
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
朝3時起~4時起きな濃厚な3日間が終わり
地味にあちこちに疲労が残る月曜をむかえておりますワタクシです…。
3日間も釣り場にいたのに気がつけば3匹しか魚釣っとりませんわ・・・(;´Д`)
まぁ釣ってはダメな生殺しに耐えた3日間でしたので
来週末は癒しにでも何処か出かけてみようかと思っております♪
さてさて、ちょいちょいっと先週末のお話しをします。
まず金曜は一心不乱に磯を歩きまわり
バイトだけをとり大会に参加される
地方大会から勝ち上がって来た方のためにプラクティス!
そしていよいよむかえた土曜日!
バークレイロックフィッシュオープン東北大会(^_^)

震災後初の田代島での大会。
初夏から行った安全面の下見や
地元の方々からも多大なお力添えも頂き
また、大会にご参加頂いた沢山の方々のご協力もあり無事に終えることが出来ました(^_^)

↑ちなみに今回2位になった北海道代表の憲臓さんの勇姿を隠し撮りしたものです(笑)
始めての田代島での釣りでお見事でした♪

↑三ツ石崎周辺の磯は魚はいるけどなかなか口を使わない、
口を使うのはチビっこばかりという感じでした。
たぶん急激な水温の低下と地震の影響ってのも考えられますね…。

↑めぐ大先生も猛者達の中で堂々のリミットメイク&12位おめでとうございますm(__)m
来年もまたこのような素晴らしい大会が開催できるようピュアフィッシングを今後も応援ヨロシクお願い申し上げますm(__)m
そしてお次は日曜。
フィッシングクラブ「サーチ」さん主催の磯ロック講習会に参加してまいりました♪
生徒として(笑)

↑戸澤先生と大橋先生のダブルレクチャー。
基本をしっかり丁寧にかつ大胆にレクチャー!
生徒の皆さんも真剣な眼差しです♪
基本講座が終わりいよいよ実践練習!

↑これでもか!ってくらい丁寧なレクチャー。
ワタクシが出る番は微塵もありません(汗)

↑ナイスなベッコウが釣れたり~

↑アイナメさん達もぽつぽつと上がり
参加者全員がロックフィッシュをGET!
はじめて磯ロックをやられた女性の方もバッチリキャッチできました(喜)
終始和気藹々とした空気の中で良い講習会でした♪
サーチの皆さん大変お疲れ様でしたm(__)m
脇から竿出してKYフィッシュ釣っちゃってごめんなさいでした…f(^_^;
今がまさにハイシーズン真っ盛りの東北ロックフィッシュです。
皆さんも是非お出かけになって下さいね(^_^)
ちなみに「釣的動画」さんのアーネストさんでやったボートロックの後編がアップされましたので
お暇な方はチェックしてみて下さい♪
恐らく映像史上初の50アップのベッコウでしょうけど
意外とあっさり扱われてますから(笑)
朝3時起~4時起きな濃厚な3日間が終わり
地味にあちこちに疲労が残る月曜をむかえておりますワタクシです…。
3日間も釣り場にいたのに気がつけば3匹しか魚釣っとりませんわ・・・(;´Д`)
まぁ釣ってはダメな生殺しに耐えた3日間でしたので
来週末は癒しにでも何処か出かけてみようかと思っております♪
さてさて、ちょいちょいっと先週末のお話しをします。
まず金曜は一心不乱に磯を歩きまわり
バイトだけをとり大会に参加される
地方大会から勝ち上がって来た方のためにプラクティス!
そしていよいよむかえた土曜日!
バークレイロックフィッシュオープン東北大会(^_^)

震災後初の田代島での大会。
初夏から行った安全面の下見や
地元の方々からも多大なお力添えも頂き
また、大会にご参加頂いた沢山の方々のご協力もあり無事に終えることが出来ました(^_^)

↑ちなみに今回2位になった北海道代表の憲臓さんの勇姿を隠し撮りしたものです(笑)
始めての田代島での釣りでお見事でした♪

↑三ツ石崎周辺の磯は魚はいるけどなかなか口を使わない、
口を使うのはチビっこばかりという感じでした。
たぶん急激な水温の低下と地震の影響ってのも考えられますね…。

↑めぐ大先生も猛者達の中で堂々のリミットメイク&12位おめでとうございますm(__)m
来年もまたこのような素晴らしい大会が開催できるようピュアフィッシングを今後も応援ヨロシクお願い申し上げますm(__)m
そしてお次は日曜。
フィッシングクラブ「サーチ」さん主催の磯ロック講習会に参加してまいりました♪
生徒として(笑)

↑戸澤先生と大橋先生のダブルレクチャー。
基本をしっかり丁寧にかつ大胆にレクチャー!
生徒の皆さんも真剣な眼差しです♪
基本講座が終わりいよいよ実践練習!

↑これでもか!ってくらい丁寧なレクチャー。
ワタクシが出る番は微塵もありません(汗)

↑ナイスなベッコウが釣れたり~

↑アイナメさん達もぽつぽつと上がり
参加者全員がロックフィッシュをGET!
はじめて磯ロックをやられた女性の方もバッチリキャッチできました(喜)
終始和気藹々とした空気の中で良い講習会でした♪
サーチの皆さん大変お疲れ様でしたm(__)m
脇から竿出してKYフィッシュ釣っちゃってごめんなさいでした…f(^_^;
今がまさにハイシーズン真っ盛りの東北ロックフィッシュです。
皆さんも是非お出かけになって下さいね(^_^)
ちなみに「釣的動画」さんのアーネストさんでやったボートロックの後編がアップされましたので
お暇な方はチェックしてみて下さい♪
恐らく映像史上初の50アップのベッコウでしょうけど
意外とあっさり扱われてますから(笑)
- 2012年11月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント