プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:4097990
▼ バスやヒラメや出初め式
- ジャンル:釣行記
毎度お世話様ですm(__)m
珍しく朝起きたら雪がちらついていた茨城。
いつも東北や北海道に行っているので寒さには強いはずなんですが地元で寒いとテンションだだ落ちになるのは何故でしょう?(;´_ゝ`)
さて、先週末のお話し。
土曜は仕事だったのですが何となく早起きして仕事に行く前にちょこっとバス釣りへ。

ロックスイーパー オン アイススです(笑)

しか~しプライベート湧き水ワンドは あったかいんだからぁ~♪
とは言ってもやはり水温は5度まで下がっていたのでバイトは遠い感じ…。
4~5インチのワームで探っても反応なす・・・(;´Д`)
ちなみに外気温は-3度

置いていたタックルには霜が降りました(笑)
こりゃさすがに釣れないか?
ワームを3インチにして1点のシェイクで喰わせる弱気な釣りにシフトするとようやくファーストバイト♪
アワセると小さなバイトの割りに意外とデカイ(汗)
「2キロは余裕であるなぁ~♪」
っとウキウキでファイトしていたら一気に走りその瞬間にラインが出なくてラインブレイク…。

・・・(;´Д`)
ガイドが氷り、そしてラインローラーとかも氷り糸が出ませんでした…。
こりゃまいった(;´_ゝ`)
気を取り直して氷を全部とってからリスタート。
越冬個体は複数匹で同じポイントにいるのでチャンスはあと1~2回。
集中!
「コツ♪」
キタ━(゚∀゚)━!
今度はラインもしっかり出てくれたのでゆっくりと走らせては寄せてを繰り返し、しっかりと魚を弱らせてからランディング(*´ω`*)

51センチ(о´∀`о)ノ
1800グラムのまずまずの魚でした♪
やはり真冬は釣れたらデカイ!
あんまり釣れませんがね(笑)
そして日曜日。

大先生は鹿島港で行われたヒラメ釣り大会へ
なんとこの大会は800人も参加される大きな大会なんだとか(汗)
ちなみにワタクシは

息子先生と出初め式へ出かけてみたり

公園で息子先生が放つ魔球を延々と拾う作業(汗)

子供の成長はほんとに早いですね(*´ー`*)
ちなみに
大先生の結果はと言いますと

ヒラメ釣り初心者の大先生が上位に入ることもなく

NFだけはまぬがれたそうです(笑)
ちなみに↑でっかいヒラメは貰い物ですから(爆)
いろんな土地で、いろんな人達と関わり、いろんな釣りを経験していく。
まだまだへたっぴですが大先生のレベルアップと息子先生のレベルアップが楽しみな今日この頃のワタクシでした(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
珍しく朝起きたら雪がちらついていた茨城。
いつも東北や北海道に行っているので寒さには強いはずなんですが地元で寒いとテンションだだ落ちになるのは何故でしょう?(;´_ゝ`)
さて、先週末のお話し。
土曜は仕事だったのですが何となく早起きして仕事に行く前にちょこっとバス釣りへ。

ロックスイーパー オン アイススです(笑)

しか~しプライベート湧き水ワンドは あったかいんだからぁ~♪
とは言ってもやはり水温は5度まで下がっていたのでバイトは遠い感じ…。
4~5インチのワームで探っても反応なす・・・(;´Д`)
ちなみに外気温は-3度

置いていたタックルには霜が降りました(笑)
こりゃさすがに釣れないか?
ワームを3インチにして1点のシェイクで喰わせる弱気な釣りにシフトするとようやくファーストバイト♪
アワセると小さなバイトの割りに意外とデカイ(汗)
「2キロは余裕であるなぁ~♪」
っとウキウキでファイトしていたら一気に走りその瞬間にラインが出なくてラインブレイク…。

・・・(;´Д`)
ガイドが氷り、そしてラインローラーとかも氷り糸が出ませんでした…。
こりゃまいった(;´_ゝ`)
気を取り直して氷を全部とってからリスタート。
越冬個体は複数匹で同じポイントにいるのでチャンスはあと1~2回。
集中!
「コツ♪」
キタ━(゚∀゚)━!
今度はラインもしっかり出てくれたのでゆっくりと走らせては寄せてを繰り返し、しっかりと魚を弱らせてからランディング(*´ω`*)

51センチ(о´∀`о)ノ
1800グラムのまずまずの魚でした♪
やはり真冬は釣れたらデカイ!
あんまり釣れませんがね(笑)
そして日曜日。

大先生は鹿島港で行われたヒラメ釣り大会へ
なんとこの大会は800人も参加される大きな大会なんだとか(汗)
ちなみにワタクシは

息子先生と出初め式へ出かけてみたり

公園で息子先生が放つ魔球を延々と拾う作業(汗)

子供の成長はほんとに早いですね(*´ー`*)
ちなみに
大先生の結果はと言いますと

ヒラメ釣り初心者の大先生が上位に入ることもなく

NFだけはまぬがれたそうです(笑)
ちなみに↑でっかいヒラメは貰い物ですから(爆)
いろんな土地で、いろんな人達と関わり、いろんな釣りを経験していく。
まだまだへたっぴですが大先生のレベルアップと息子先生のレベルアップが楽しみな今日この頃のワタクシでした(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年1月12日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント