プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:4088573

磯マル連発?(笑)

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m





いよいよ今週末は

d7rchn2dgfifiggcpbrk_800_460-8f54ce9a.jpg
un63gtstdbf85hgmoo9g_920_244-71cd8d3c.jpg

バークレイ ロックフィッシュオープン(ノ´∀`*)



参加される方は準備出来てますか?


ワーム持ちましたか?
フックやシンカーは忘れてませんか?
ライブウェルや背負子なんかの準備万端ですか?


ちなみに今回は大会本部に荷物置き場を用意する予定ですので食料や着替えなんかを入れるバッグなんかあれば持ち歩かなくて済むかもしれませんね(* ̄∇ ̄)ノ



ちなみに最近の田代島の状況ですが魚はちらほらいいサイズが入って来ているそうです♪

が、数がまとまってないとか…。

ベイトタックルで根の際をタイトに攻めてキッカーフィッシュを狙い、スピニングの遠投でキーパーを揃える!
的な展開を考えてる方もさぞや多いことでしょう(^_^)



助言としては明日の午後から大会朝まで時化る予報なので南からのウネリをかわす事が出来るポイントなんか見つけてあれば素敵ですよね(ノ´∀`*)




とりあえず明日はグルッと田代島をパトロールに行きますのでプラに入られる方はお気軽にお声かけて下さいませ♪








さてさて、久々に海が凪いだので地元の海へライトゲームにいってまいりました(ノ´∀`*)





ポイントに衝くと意外と波がありましたが下げがかなり効くはずと期待していたら波も徐々に消えてベストなコンディションに♪



追風も吹いていたので1.8グラムでスタート。

ワームは最初から釣る気満々なガルプ!ベビーサーディーン。






で、流石に表層は気配がないのでボトムをなめるようにスローリトリーブ。

ziuiakvungu5pczbs8gn_518_920-adab5471.jpg


釣れた(ノ´∀`*)




磯マルです(笑)


そしてあれこれローテーションしながらキープキャスト。

すると最近めっちゃ優秀な成績をおさめているベビースクイッドで…



25g53gyszu478hba34n6_518_920-517cf45f.jpg

シーバス♪









その後群れにあたり5連発!


磯マル7本!
とか
シーバス連発!
って言うと聞こえいいですがサイズは20~40センチって感じです(笑)




そしてここ茨城ではレッドデータブックに載ってるのでは?ってくらい不調の



vfb4nrtc2jbvgnc4egem_544_920-6d404e3d.jpg


伝説の魚 アジ (笑)






からの~












hw4e42ugb7yih7audwb3_920_518-f3105889.jpg


ガルプ!ミノーをガチンコで食べてきたシータナゴ(о´∀`о)



いよいよシータナゴファン待望の季節の幕開けですね♪

あまりいないとは思いますけど(汗)







癒し系ライトゲームもたまにはいいもんですね(ノ´∀`*)












それではまた
よろしくどうぞm(__)m

Android携帯からの投稿

コメントを見る