プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:4105549
▼ 旅ログ
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
今日は朝は
「秋っぽい空だな~」
って思って外をブラブラ歩いていたら
急激に天候が悪化してゲリラ豪雨・・・(;´Д`)
それにしても今年は暑かったり激しい雨に急にみまわれたりと
「熱帯か!(`ロ´)ノ」
って日が多すぎです!
これも地球温暖化の影響なんですかね~(´。`)・・
さてさて、今日はネタもないので旅ログです(笑)
今回は結構ぐる~っと回ってきたのでくどいくらい写真は多めです(汗)
まず苫小牧へ到着してから富良野へ移動。

さすがにラベンダーは終了してますがお花畑は秋の花へとシフトしてました♪
で、天人峡へ泊り翌日はまず層雲峡。

層雲峡はいつ行っても涼しくていいですね(^_^)
お次は温根湯の道の駅へ。

↑この水族館にめっちゃ入りたかった・・・(;´Д`)
美幌峠から屈斜路湖を展望♪

いつかは屈斜路湖でも釣りしてみたいです(・ω・`=)ゞ

そして屈斜路湖畔へ降りて砂湯で穴堀してちび温泉を作成してから~
硫黄山へ移動。

夕方になり摩周湖へ。

すっかり霧の摩周湖(汗)
摩周湖は今回は微かにしか見えずでした…。
翌日はまず双湖台からペンケトー、パンケトーを眺めて

阿寒湖へ。

ほんとは阿寒湖のレインボーも狙ってみたいんですがね~f(^_^;
阿寒湖を遊覧してからお次はオンネトー。

そして足寄でお昼食べてから一気に走り二風谷へ。

アイヌ民族部落のおじちゃん、おばちゃんと交流してから苫小牧へ帰り終了(^_^)
昨日は苫小牧からゲリラ豪雨の中、小樽行って札幌行ってまた苫小牧へ帰還♪
今回はそんな感じで旅ってました(笑)
ちなみに今日はこれから登別に移動します♪
今日は地獄祭りだから混んでるかな~f(^_^;
さて、今日も1日頑張ってまいりますかね( ̄∇ ̄*)ゞ
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
今日は朝は
「秋っぽい空だな~」
って思って外をブラブラ歩いていたら
急激に天候が悪化してゲリラ豪雨・・・(;´Д`)
それにしても今年は暑かったり激しい雨に急にみまわれたりと
「熱帯か!(`ロ´)ノ」
って日が多すぎです!
これも地球温暖化の影響なんですかね~(´。`)・・
さてさて、今日はネタもないので旅ログです(笑)
今回は結構ぐる~っと回ってきたのでくどいくらい写真は多めです(汗)
まず苫小牧へ到着してから富良野へ移動。

さすがにラベンダーは終了してますがお花畑は秋の花へとシフトしてました♪
で、天人峡へ泊り翌日はまず層雲峡。

層雲峡はいつ行っても涼しくていいですね(^_^)
お次は温根湯の道の駅へ。

↑この水族館にめっちゃ入りたかった・・・(;´Д`)
美幌峠から屈斜路湖を展望♪

いつかは屈斜路湖でも釣りしてみたいです(・ω・`=)ゞ

そして屈斜路湖畔へ降りて砂湯で穴堀してちび温泉を作成してから~
硫黄山へ移動。

夕方になり摩周湖へ。

すっかり霧の摩周湖(汗)
摩周湖は今回は微かにしか見えずでした…。
翌日はまず双湖台からペンケトー、パンケトーを眺めて

阿寒湖へ。

ほんとは阿寒湖のレインボーも狙ってみたいんですがね~f(^_^;
阿寒湖を遊覧してからお次はオンネトー。

そして足寄でお昼食べてから一気に走り二風谷へ。

アイヌ民族部落のおじちゃん、おばちゃんと交流してから苫小牧へ帰り終了(^_^)
昨日は苫小牧からゲリラ豪雨の中、小樽行って札幌行ってまた苫小牧へ帰還♪
今回はそんな感じで旅ってました(笑)
ちなみに今日はこれから登別に移動します♪
今日は地獄祭りだから混んでるかな~f(^_^;
さて、今日も1日頑張ってまいりますかね( ̄∇ ̄*)ゞ
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
- 2013年8月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント