プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:97876
対象魚
▼ 川崎新堤 目視戦
10月25日
大潮 満潮06:07 干潮11:50
先日、学生時代の知り合いのTwitterやFacebookを見てしまい、割とガッツリへこんだSERNです。
あれは本当にダメージ受けます、ぼっちの方はご注意を。
今回は1週間以上前の新堤。
とくに何かあったわけでもないので、書かなくても良いかなと思ったんですが、まぁ一応。
テクトロとワーミングをメインでやるので、新堤では久しぶりのAGS87LMを持って上陸。
1番に上陸して、テクトロからスタート。
歩き始めて、わずか5,6歩でファーストヒット。

ちっせぇ…
35くらいながら、まぁとりあえずのホゲ回避。
今日もこのサイズに悩まされるのかな?
と思ったのだが、このサイズどころかヒットすら無い。
ちょっと明るくなってきてわかったが、ドが付くほどの澄潮。
なに、俺の心なの?ってくらいの澄潮。
海面も鏡のように穏やか。

外側はチェイスすらないので、内側へと移動。
ルアーを落とした瞬間に、際のカゲからシーバスが飛び出してくる。
動かしていなかったので、直前で見切られる。
風の当たっている内側の方が着きが良いようで、チェイスが多数。
しかし、どうにもヒットしない。
ルアーに飛びついてくるのだが、すべて空振り。
チェイスも減って来てしまったので、早くもバクリーダート投入。
その1投目にドン!

57のナイスファイター。
同じように移動しつつ際を撃っていくと、次々にチェイスしてくる。
のだが、全くヒットに持ち込めない。
サイズが小さいわけでも無いのだが、どう足掻いてもダメ。
チェイス→アタック→空振りからのUターン と、完全にパターン化している。
ここまで極端にミスバイトするということは、何かしら理由があるハズ。
なのだが、それが分かれば苦労しない。
チェイスもあっという間に減って来ているので、あまり考えている暇も無い。
で、対策を打つ前に終息。
こうなってしまうと、もう取れる気がしない…
予想通りその後は沈黙。
暇なので6番までロングランするも、もちのろん何もなし。
10時頃に到着するやいなや昼寝タイム。
そのまま終了。
相変わらずシブさが続く新堤でした。
釣果
・シーバス×2
今回の連休はカレイ釣ったりしてました。

新堤にも行ったので、今回はなるべく早くアップ予定…
- 2014年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント