シブシブですわぁ~・・・の巻き

先日も書きましたとおり、週末に行ってまいりました。

本来なら日曜の朝からの予定が、嫁さんからOKが出たので土曜の夜から
出撃してきました。


久しぶりのナイトゲーム。
心が躍ります。


いつもデイゲームで行ってる場所は、ナイトゲームには不向きな為
別の場所へ。
チョット前にアウェーの洗礼宜しく、コテンパンにやられた場所です。


そう、今回はリベンジをするために来たわけですよ(#゚Д゚)


で、ポイントを前回よりも少し下流へ移動して準備。
流れが無い・・・。
全然流れないわけじゃないけど、ほんのり流れてるような無いような・・・。

ベイトはいる。

とりあえず、前回実績のあるマリブ68 トロピカルベイトをアップクロスにキャスト!
デッドスローで引いてきて、手前の浅瀬に入った瞬間、

ゴン!!

感覚からすると40~50位。

ネットの準備してなかった為、ずりあげようとしたらフックアウト(;゚Д゚)

ノ、ノンキーノンキー(゚ー゚;A(苦笑)


気を取り直して、キャスト開始。

が、なんか飛ばない。
ロッドに絡んでるわけでもない・・・。

ライトに照らしてスプールをチェック、、、なんか3本ぐらいライン出てる!!!


まさかのライントラブルorz


ラインを20M程カットしてシステム組みなおし。

雲行きが怪しいなぁ・・・。


次に、今回新しく仲間に加わったX-80BEAT チャートをややダウンクロス目にキャスト。

おぉ、結構潜るな。

つーか浅いなココ。

2投目は少し竿を立ててスローにリトリーブ。

トゥイッチを入れた瞬間に

ゴッ!!

鋭いバイトにすかさず反応!

なかなか元気な50サイズをGET!!

phyc3feyir8cddwdpkny_690_920-b97f0531.jpg
その後は色んなことをしてみたもののノーフィッシュ(´ロ`ノ)ノ


心が折れて、AM1:00に車で仮眠へ。



AM6:30 起床


某河川 第二ホームへ


飯食ったり、タックル準備をしながらメンバーのK殿到着までマッタリ過ごす。

チョットX-80の動きをチェックしようと足下でプカプカ・・・あっ!!!!


フォール中のX-80をひったくるニゴイ!


デカイ。


外れない。

仕方ないので、ネットイン。
ywgura5x46v2cphchnzx_690_920-d92cbe3c.jpg

臭いわぁ~(`Д´)


ソウコウしているうちに、K殿到着。
(コーヒーご馳走様)

案の定、勝負することに。


チーム内バトル 
俺 VS K殿 第3戦
ルールはいつもどおり
50センチ以下はノンキー


流れ・水量共にイイ感じ
水がカナリ澄んでいることと、水温が低いのがネックか?


朝で水温も低い為、低活性と考えてX-80 BEAT アカハライワシをチョイス。

開始から、1.5H経過。
なんの反応も無いまま、ルアーローテーションが1週まわって
X-80に戻る。

対岸めがけてキャストし、流れでドリフトさせながらスローリトリーブ。
竿先を下げて、ボトムを意識しながら時折、トゥイッチ。

ボトムに当たっている感触から、少しリフトした瞬間、


ガツッ!!


50チョットをGET!
smngnc2koegi7ujfzsb6_690_920-d042695a.jpg

5P先取(・∀・)


波に乗りたいが後が続かない・・・。



午前の部終了。


昼食後、13:30より午後の部開始。


トレースライン、ルアーカラー等色々試すも沈黙が続く。


半分心が折れて、タバコを吸いながらK殿の方をボンヤリ観察。


そのとき、不思議な感覚が!?


水面になんて事のないほんのチョットの変化を見つけた瞬間、「あれ?これ、釣れるなぁ。」
て思ったんですよ。

理由はわかりませんが、確かに感じました。

俗に言うシックスセンス・第六感ッつーヤツでしょうか?
前に感じた物とはまた違う感覚でした。


その直後、K殿にHIT!!
ノンキーサイズ×2でしたが、やる気を回復させるには充分!!



ルアーをミニエント57S レモンソーダミントに交換。


流れは殆ど停止状態。

しかし、何かが違う。

対岸ギリギリにキャスト。

早すぎず遅すぎないリトリーブスピードで、中層~ボトムを引いてくる。

川の真中を過ぎた当りで、泳層を少し上げる為に竿をす~っと立てた瞬間


ゴフッ!!!


そのまま、渾身のエビゾリフッキング!!!


半端じゃない突っ込みをレバーブレーキでカワシながら無事ランディング成功!
8dp7c6ttttj7voe9z23o_920_690-02486dea.jpg

72センチのグッドコンデションをGET!!!!


今季初の70Over捕獲で7P追加!


0 VS 12  差を広げることに成功。



結局その後は、当たりらしいアタリもなく17:30でタイムアップ。





総評:「シーバスはそう簡単には釣れるもんじゃねぇって事を忘れちゃいけない」

今年に入って中々調子がいい私ですが、反応が無いと簡単に心が折れやすく
なっております。
もともと、そんなに釣れる魚じゃない(俺には)ことを肝に銘じて総評とさせていただきます。


早く水温が上がってくれると嬉しいんですがね~。

次はサイズアップ狙いでがんばります。




iPhoneからの投稿

コメントを見る