プロフィール

部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:181371
QRコード
▼ まだソイは早かった。
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
3日金曜日に日本海にソイ狙いに行って来ました。
波、風は良いけど潮回りは長潮、若潮と微妙。
21時半頃に到着して、水の色とベイトを確認するとどちらも微妙。
釣れなさそうな色とベイトっ気のなさ。
まず、投げてみよう!と開始。
ぶっ飛び君95Sで表層からやるも、何もなし。
少し沈めて何もなし。
ボトムを切ってから底を探るも何もなし。
ぶっ飛び君は沈下スピードが早いので、必然的に巻くスピードも早くなり、スローに誘えない。
次はブービーさんで底めを探ると

何とか1匹目。
でもその後が続かず。
全然調子が上がらないので、ワームにチェンジ!
パワーシャッド5の湾奥SPで14gテキサス。
しっかり底を攻めて

2匹目。

3匹目。
あと、1匹目釣って終了しました。
魚は居るには居るけど、大型の岸よりはもう少し先みたいです。
タックル
モアザンAGS85MLM
イグジスト2510PEーH
YGKアップグレードPE 0,8号
そろそろアブもやらなきゃ!からの投稿
波、風は良いけど潮回りは長潮、若潮と微妙。
21時半頃に到着して、水の色とベイトを確認するとどちらも微妙。
釣れなさそうな色とベイトっ気のなさ。
まず、投げてみよう!と開始。
ぶっ飛び君95Sで表層からやるも、何もなし。
少し沈めて何もなし。
ボトムを切ってから底を探るも何もなし。
ぶっ飛び君は沈下スピードが早いので、必然的に巻くスピードも早くなり、スローに誘えない。
次はブービーさんで底めを探ると

何とか1匹目。
でもその後が続かず。
全然調子が上がらないので、ワームにチェンジ!
パワーシャッド5の湾奥SPで14gテキサス。
しっかり底を攻めて

2匹目。

3匹目。
あと、1匹目釣って終了しました。
魚は居るには居るけど、大型の岸よりはもう少し先みたいです。
タックル
モアザンAGS85MLM
イグジスト2510PEーH
YGKアップグレードPE 0,8号
そろそろアブもやらなきゃ!からの投稿
- 2014年10月5日
- コメント(2)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント