プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:55642
QRコード
▼ ナイロンラインの可能性
- ジャンル:釣り具インプレ
今日は小雨降る中、お昼休みに信濃川でベイトリール&ナイロンラインの可能性を探って来ました。
ロッドはベンダバール。
1つ目のリールはモラムSX3601C(アイベルの4点ブレーキ搭載)にナイロン1号100m。
これに4gのクランクベイトを付けてキャスト。
飛距離15m程。
アイベルの軽量スプール導入決定的❗️
2つ目はUC4601C(ブレーキブロック無し)にナイロン2号150m。
これに餌木猿3.5号。
飛距離40m位。
とりあえず合格。
下巻きのPEラインを増やして100m巻きに変更して軽量化すれば、もうひと伸びイけるっしょ❗️
3つ目はUC6501C(ブレーキブロック無し)にナイロンライン5号250m。
これにダイソージグ40g
飛距離70m程。
微妙な距離です。
コレも下巻きのPEラインを増やして150m巻きで対応できるかなぁ❓
やっぱり諦めてPE2〜3号かなぁ❓
なんて事をこの寒い最中、小一時間やってる私は幸せ者(アホ)です。





ロッドはベンダバール。
1つ目のリールはモラムSX3601C(アイベルの4点ブレーキ搭載)にナイロン1号100m。
これに4gのクランクベイトを付けてキャスト。
飛距離15m程。
アイベルの軽量スプール導入決定的❗️
2つ目はUC4601C(ブレーキブロック無し)にナイロン2号150m。
これに餌木猿3.5号。
飛距離40m位。
とりあえず合格。
下巻きのPEラインを増やして100m巻きに変更して軽量化すれば、もうひと伸びイけるっしょ❗️
3つ目はUC6501C(ブレーキブロック無し)にナイロンライン5号250m。
これにダイソージグ40g
飛距離70m程。
微妙な距離です。
コレも下巻きのPEラインを増やして150m巻きで対応できるかなぁ❓
やっぱり諦めてPE2〜3号かなぁ❓
なんて事をこの寒い最中、小一時間やってる私は幸せ者(アホ)です。





- 2018年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント