プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:55869
QRコード
▼ UCファミリー
- ジャンル:釣り具インプレ
整いました。
イヤ、揃いました。
アブガルシアUCブラザーズ。
長男の6501Cと末っ子の4601Cは人生の半分を共にしている訳ですが、次男坊が遂に私の所にやって来ました。
UC5601C。
正直アブガルシアの5000番クラスは私の釣り人生において必要な場面がありませんでした。
が、こないだ長岡の上州屋でフィッシュマンの展示会にお邪魔した時に出会ってしまいました。
フィッシュマン 10.6MH マリノ。
コレに乗せるリールは5000番クラスしかないでしょう。
で、勿論UCシリーズでしょう。
ということで、ヤフオクで新品を落札いたしました。
私の大好きなUC、なかなかの不人気機種。
諭吉プラス¥500で落とせました。
新品ですよ。
どんだけ人気が無いんだ〜。
でも大好きです。
部品取りを含めて、これでUCシリーズ7台目です。
安いことは良いことだ。
どうぞこのまま不人気であります様に。
祈り。




イヤ、揃いました。
アブガルシアUCブラザーズ。
長男の6501Cと末っ子の4601Cは人生の半分を共にしている訳ですが、次男坊が遂に私の所にやって来ました。
UC5601C。
正直アブガルシアの5000番クラスは私の釣り人生において必要な場面がありませんでした。
が、こないだ長岡の上州屋でフィッシュマンの展示会にお邪魔した時に出会ってしまいました。
フィッシュマン 10.6MH マリノ。
コレに乗せるリールは5000番クラスしかないでしょう。
で、勿論UCシリーズでしょう。
ということで、ヤフオクで新品を落札いたしました。
私の大好きなUC、なかなかの不人気機種。
諭吉プラス¥500で落とせました。
新品ですよ。
どんだけ人気が無いんだ〜。
でも大好きです。
部品取りを含めて、これでUCシリーズ7台目です。
安いことは良いことだ。
どうぞこのまま不人気であります様に。
祈り。




- 2018年10月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント