プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:1300784
QRコード
ラインの有効活用とテスター募集のお知らせ
- ジャンル:釣り具インプレ
現在、YAMATOYOストロングエイトを愛用していますが、ソルトカテゴリー以外のラインを試し、その有効性を検証しています。
ただし、僕の拘りとして200m巻きのアイテムであること。が、必須となります。
その条件を満たしているのが、投げ用のサーフファイターと船用のPEゼロファイターです。
(イグジストに巻かれたグリー…
ただし、僕の拘りとして200m巻きのアイテムであること。が、必須となります。
その条件を満たしているのが、投げ用のサーフファイターと船用のPEゼロファイターです。
(イグジストに巻かれたグリー…
- 2014年11月18日
- コメント(4)
釣り予報当りましたが…
- ジャンル:日記/一般
11月12日のログ『釣り予報』が見事に適中した週末でした。
僕はサカナに出会えませんでしたが、爆釣を堪能された方も多いのではないでしょうか。
さて、本日より地獄のスケジュールが始まります。
期間は2週間。
更に1週間おいて、再び2週間。
釣りになんてとても行く時間がありませんので釣果ログを書けないのが残念です…
僕はサカナに出会えませんでしたが、爆釣を堪能された方も多いのではないでしょうか。
さて、本日より地獄のスケジュールが始まります。
期間は2週間。
更に1週間おいて、再び2週間。
釣りになんてとても行く時間がありませんので釣果ログを書けないのが残念です…
- 2014年11月17日
- コメント(8)
フラペンのポテンシャル
- ジャンル:釣行記
今朝、寝坊気味でポイントに向けて出発。
荒れ後の好天ですので、存分に爆釣を堪能するつもりでしたが、既に多くのアングラーが詰めかけていました。
そこで他の爆釣ポイントに移動したのですが、そこにもアングラーのみなさんが集まっていました。
そりゃそうだな。
みんな考えることは同じだよな。笑
ポイント的にはまだ…
荒れ後の好天ですので、存分に爆釣を堪能するつもりでしたが、既に多くのアングラーが詰めかけていました。
そこで他の爆釣ポイントに移動したのですが、そこにもアングラーのみなさんが集まっていました。
そりゃそうだな。
みんな考えることは同じだよな。笑
ポイント的にはまだ…
- 2014年11月16日
- コメント(6)
有言実行
- ジャンル:釣行記
前回のログでは、フラペンを軸にルアーローテーションする旨を宣言しましたが、ルアーローテーションせずともフラペンで80cm弱のスズキをキャッチすることが出来ました。
風が強く、雨も時折強く降る中での過酷な釣りですが、とりあえず1尾キャッチすることが出来て満足です。
さて、寒さに負けて夜の部は終了とします。
…
風が強く、雨も時折強く降る中での過酷な釣りですが、とりあえず1尾キャッチすることが出来て満足です。
さて、寒さに負けて夜の部は終了とします。
…
- 2014年11月15日
- コメント(10)
明日の戦略
- ジャンル:釣り具インプレ
本日19:00現在の海況です。
有義波高446cm。
有義波周期10.0秒。
風速13.6m。
凄まじい荒れ方なのが分かります。
なので、釣りはやはり明日ですね。
で、明日のメインルアーなのですが、現時点ではフラペンを軸にしようと思っています。
この時期になぜフラペンがメインなのか。
それは強い風と強い流れを制したいから。
…
有義波高446cm。
有義波周期10.0秒。
風速13.6m。
凄まじい荒れ方なのが分かります。
なので、釣りはやはり明日ですね。
で、明日のメインルアーなのですが、現時点ではフラペンを軸にしようと思っています。
この時期になぜフラペンがメインなのか。
それは強い風と強い流れを制したいから。
…
- 2014年11月13日
- コメント(7)
釣り予報(たぶん)
- ジャンル:日記/一般
北陸地方のみなさま、いよいよ寒波の第1陣がやってきました。
海は大荒れ、雷ゴロゴロ、風はビュービュー。
しかし、この時化で産卵を意識したシーバスの群れが接岸すると思われます。
どこに接岸するのかは定かではありませんが、必ず大型が出たり数釣りが出来たりするでしょう。
時化の収まり始めが狙い目です。
とりあ…
海は大荒れ、雷ゴロゴロ、風はビュービュー。
しかし、この時化で産卵を意識したシーバスの群れが接岸すると思われます。
どこに接岸するのかは定かではありませんが、必ず大型が出たり数釣りが出来たりするでしょう。
時化の収まり始めが狙い目です。
とりあ…
- 2014年11月12日
- コメント(5)
YAMATOYOホームページ
- ジャンル:釣り具インプレ
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、山豊テグスのホームページがリニューアルされ、1ヵ月が経過しました。
http://yamatoyo.com/
以前は、1ページに全アイテムが紹介されていたのですが、リニューアルしてからはカテゴリー別にアイテム整理しています。
ソルトアイテムその1。
ソルトアイテムその2。
これからもソル…
http://yamatoyo.com/
以前は、1ページに全アイテムが紹介されていたのですが、リニューアルしてからはカテゴリー別にアイテム整理しています。
ソルトアイテムその1。
ソルトアイテムその2。
これからもソル…
- 2014年11月11日
- コメント(12)
ヒラマサ&メジロ釣れませんでした
- ジャンル:釣行記
日曜日。
先週まで調子の良かったメジロを狙いにオフショアへ出ました。
少し遅めの出港。
目的のポイントは、既にプチ船団が出来ていましたが、話を聞くとサカナがいない様子。
ベイトとなっている20cm程のカタクチイワシもあまり釣れません。
目的のポイントを離れ、ジグをシャクっているとサゴシがヒット。
今年はサゴ…
先週まで調子の良かったメジロを狙いにオフショアへ出ました。
少し遅めの出港。
目的のポイントは、既にプチ船団が出来ていましたが、話を聞くとサカナがいない様子。
ベイトとなっている20cm程のカタクチイワシもあまり釣れません。
目的のポイントを離れ、ジグをシャクっているとサゴシがヒット。
今年はサゴ…
- 2014年11月10日
- コメント(9)
またまたステンドグラスで
- ジャンル:釣行記
ステンドグラスですが、見た目の美しさはありますが、カラー強度が決して強くないため存在感は薄いと思います。
しかし、ちゃんとシーバスにアピールしてくれているようで、きっちりと釣果を残してくれます。
シーバスは、うねりの中でもクリア系のステンドグラスを難なく発見するのですね。
アタリはモゾッ…と、小さかっ…
しかし、ちゃんとシーバスにアピールしてくれているようで、きっちりと釣果を残してくれます。
シーバスは、うねりの中でもクリア系のステンドグラスを難なく発見するのですね。
アタリはモゾッ…と、小さかっ…
- 2014年11月9日
- コメント(5)
ステンドグラスで澄み潮を攻略
- ジャンル:釣行記
最近、何とかムーンで明るい夜が続いています。
昨日は波があがりましたが、おとといまでは澄み潮で静かな海でした。
その中で僕は、すぐにクリア系をインスピレートしました。
しかもシルエットを小さく見せるためにルアーはブルースコードⅡをチョイス。
外洋と言うことで飛距離が必要となるためサイズは110mmの出番です…
昨日は波があがりましたが、おとといまでは澄み潮で静かな海でした。
その中で僕は、すぐにクリア系をインスピレートしました。
しかもシルエットを小さく見せるためにルアーはブルースコードⅡをチョイス。
外洋と言うことで飛距離が必要となるためサイズは110mmの出番です…
- 2014年11月8日
- コメント(3)
最新のコメント