プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:1318774
QRコード
また季節先取り調査
- ジャンル:釣行記
昨日は良い波気だったので、季節先取り調査に再びトライしました。
しかし、釣果なし。
近年はこんなもんなの?
釣りから離れてたし、ここ2年の変化が全く分かりませんが、少なくとも3年前までとは全く異なります。
とりあえず調査は継続するつもり。
いい加減、嫌になるまではね。笑
しかし、釣果なし。
近年はこんなもんなの?
釣りから離れてたし、ここ2年の変化が全く分かりませんが、少なくとも3年前までとは全く異なります。
とりあえず調査は継続するつもり。
いい加減、嫌になるまではね。笑
- 2013年11月5日
- コメント(3)
プロトルアーのフィールドテスト
- ジャンル:釣行記
ご存知の通り、東日本大震災の復興は未だ完全に復旧していません。
そんな中での楽天イーグルスの日本一。
球団創立初となる新しい歴史が誕生したのです。
その輝かしい歴史が、東北の方々の勇気と希望に繋がればいいですね。
さて、新しい歴史と言えば、業界各メーカーさんも来期の新商品のリリースに向け活動しています…
そんな中での楽天イーグルスの日本一。
球団創立初となる新しい歴史が誕生したのです。
その輝かしい歴史が、東北の方々の勇気と希望に繋がればいいですね。
さて、新しい歴史と言えば、業界各メーカーさんも来期の新商品のリリースに向け活動しています…
- 2013年11月4日
- コメント(5)
季節先取り調査
- ジャンル:釣行記
僕は晩秋から冬にかけ、外洋系のフィールドに通います。
そこで、季節を先取りし、外洋系のフィールド調査を行いました。
みなさんご存知の通り、本日の海はベタ凪です。
ともなると苦しい展開を強いられるのは周知のこと。
しかし、産卵を意識した活性の高い個体がうろついていることに期待を込め、何とか1尾を目標に外洋…
そこで、季節を先取りし、外洋系のフィールド調査を行いました。
みなさんご存知の通り、本日の海はベタ凪です。
ともなると苦しい展開を強いられるのは周知のこと。
しかし、産卵を意識した活性の高い個体がうろついていることに期待を込め、何とか1尾を目標に外洋…
- 2013年11月3日
- コメント(3)
釣果の一報
- ジャンル:釣行記
夜間勤務が続き、平日釣行が出来ない僕に夜な夜な届く釣果報告。
報告のヌシは、バディのえーじさん。
エンゼルキッス140でシーバスをキャッチしたとの一報。
えーじさんは僕の様にセコい小型のルアーなど使わず、エンゼルキッスやスカッシュ125などのアピール系ルアーで勝負しています。
晩秋から冬のパターンを熟知して…
報告のヌシは、バディのえーじさん。
エンゼルキッス140でシーバスをキャッチしたとの一報。
えーじさんは僕の様にセコい小型のルアーなど使わず、エンゼルキッスやスカッシュ125などのアピール系ルアーで勝負しています。
晩秋から冬のパターンを熟知して…
- 2013年10月30日
- コメント(0)
やっと出た!激磯のシーバス
- ジャンル:釣行記
有義波高260cm。
最大波高380cm。
風速8.0m。
まさに激磯でした。
そんな中での磯マル狙い。
いろんな意味でヒヤヒヤして最高です!
そして、今期第1号の磯マルがやっと、やっと!で釣れました。
僕はあまりサイズを書かない方ですが、重量感タップリの70cmクラスです。
波のパワーが加わり、クラス以上の引きを楽しめます…
最大波高380cm。
風速8.0m。
まさに激磯でした。
そんな中での磯マル狙い。
いろんな意味でヒヤヒヤして最高です!
そして、今期第1号の磯マルがやっと、やっと!で釣れました。
僕はあまりサイズを書かない方ですが、重量感タップリの70cmクラスです。
波のパワーが加わり、クラス以上の引きを楽しめます…
- 2013年10月28日
- コメント(4)
デイゲームで久々に数釣った
- ジャンル:釣行記
夜勤終って釣りに没頭。
寝不足で落ちた。
シーバスのヒットで目が覚めて。
不調続きだったから、久々に数釣れて、これって何だか夢みたい。
ただ、スカッシュS95&マールアミーゴ合わせて10個の大赤字(ロスト)と引き換え。
そーいや、ローデッドもロストしたな…。
こりゃ奉納やな。
詳細はポチ下さい。
http://blog.ap.te…
寝不足で落ちた。
シーバスのヒットで目が覚めて。
不調続きだったから、久々に数釣れて、これって何だか夢みたい。
ただ、スカッシュS95&マールアミーゴ合わせて10個の大赤字(ロスト)と引き換え。
そーいや、ローデッドもロストしたな…。
こりゃ奉納やな。
詳細はポチ下さい。
http://blog.ap.te…
- 2013年10月27日
- コメント(4)
最新のコメント