プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:1314713
QRコード
ヒル付きのスズキはいるのか?
- ジャンル:釣行記
久しぶりにフィールドへ立ちました。
産卵を終えたヒル付きのスズキがそろそろ帰ってくる時期です。
なので様子見がてらに小1時間程のチェックを行いました。
悪天候が続いたので、サカナが離れたことを予想して大した期待はしていませんでしたが、何とも見事に予想通りの結末となりました。
実力の高いルアーで釣れないの…
産卵を終えたヒル付きのスズキがそろそろ帰ってくる時期です。
なので様子見がてらに小1時間程のチェックを行いました。
悪天候が続いたので、サカナが離れたことを予想して大した期待はしていませんでしたが、何とも見事に予想通りの結末となりました。
実力の高いルアーで釣れないの…
- 2015年2月17日
- コメント(6)
フラペンシャロー開発秘話【第3話】
- ジャンル:釣行記
フラペンシャローのプロト第2段がいよいよ完成。
Mariaの開発陣も少し手応えを掴んだのか、フラップの形状を進化させたタイプに加え、ボディーウェイトにも改良を加えたタイプを追加して、3種のプロトを完成させました。
見た目にも第1段プロトとの違いが分かります。
これなら実戦投入がイケそうだ。と、僕の感想。
そん…
Mariaの開発陣も少し手応えを掴んだのか、フラップの形状を進化させたタイプに加え、ボディーウェイトにも改良を加えたタイプを追加して、3種のプロトを完成させました。
見た目にも第1段プロトとの違いが分かります。
これなら実戦投入がイケそうだ。と、僕の感想。
そん…
- 2015年2月12日
- コメント(4)
フラペンシャロー発表
- ジャンル:釣行記
横浜、大阪での2大フィッシングショーが終りました。
足を運ばれた方々も多かったのではないでしょうか。
ヤマリア(Maria)のブースはフラペンシャローや某バイブ、某ミノー、コミニュティー等々がメインだったと思います。
フラペンシャローは現行モデルをシャローランナー化したモデルとなっており、イナやカタクチイワシ…
足を運ばれた方々も多かったのではないでしょうか。
ヤマリア(Maria)のブースはフラペンシャローや某バイブ、某ミノー、コミニュティー等々がメインだったと思います。
フラペンシャローは現行モデルをシャローランナー化したモデルとなっており、イナやカタクチイワシ…
- 2015年2月9日
- コメント(6)
相変わらずNL-Ⅰが活躍中
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しています。
バディーのえーじさんが相変わらずNLでキャッチし続けています。
NLはホント、よく釣れるルアーですね。
玄人向けのルアーなのは認めるケド、釣れるルアーの割に人気無さ過ぎやしねぇか。
と、言うのが個人的な感想です。
大阪のブースにいるMariaのおだちゃん。
すごいルアー作ったもんだな。
マジ…
バディーのえーじさんが相変わらずNLでキャッチし続けています。
NLはホント、よく釣れるルアーですね。
玄人向けのルアーなのは認めるケド、釣れるルアーの割に人気無さ過ぎやしねぇか。
と、言うのが個人的な感想です。
大阪のブースにいるMariaのおだちゃん。
すごいルアー作ったもんだな。
マジ…
- 2015年2月8日
- コメント(5)
短時間釣行
- ジャンル:釣行記
積雪はないものの、雪が降り冬の寒さが戻った北陸地方です。
僕は今週よりしばらくの間、釣りに行くことが出来なくなるため、悪あがきをしに、えーじさんと出掛けました。
NLマスターのえーじさんが、さい先よいスタートをきりました。
しばらくして良型を追加。
NLってホント釣れますよね。
えーじさんにサカナを出しても…
僕は今週よりしばらくの間、釣りに行くことが出来なくなるため、悪あがきをしに、えーじさんと出掛けました。
NLマスターのえーじさんが、さい先よいスタートをきりました。
しばらくして良型を追加。
NLってホント釣れますよね。
えーじさんにサカナを出しても…
- 2015年1月29日
- コメント(4)
おもてなし釣行
- ジャンル:釣行記
日曜日。
尾張のフィッシュ・バーンと現地で合流し、供にロッドを振りました。
僕もフィッシュ・バーンも本気のNL-Ⅰからスタートです。
使うルアーを見れば、まずは1尾キャッチしたいとの思いが出ていますね。
早速『Hit!』のなまり英語を雄叫び上げたのは尾張のフィッシュ・バーン。
『えっ、マジ?』
僕は冷や汗を流し…
尾張のフィッシュ・バーンと現地で合流し、供にロッドを振りました。
僕もフィッシュ・バーンも本気のNL-Ⅰからスタートです。
使うルアーを見れば、まずは1尾キャッチしたいとの思いが出ていますね。
早速『Hit!』のなまり英語を雄叫び上げたのは尾張のフィッシュ・バーン。
『えっ、マジ?』
僕は冷や汗を流し…
- 2015年1月28日
- コメント(5)
なぜかしら?NL-Ⅰでしか釣れなかった
- ジャンル:釣行記
先週土曜日のこと。
日曜日に尾張から、うさん臭いフィッシュ・バーンがやってくると言うことで、仕方なしにプランニングへ行ってきました。
まっ、せっかく遊びに来るのですから、快いおもてなしでもしましょうか。
と、言うことで公私混同でポイントの下見を行いました。
まずは手堅くNL-Ⅰからスタート。
後ほどローデッ…
日曜日に尾張から、うさん臭いフィッシュ・バーンがやってくると言うことで、仕方なしにプランニングへ行ってきました。
まっ、せっかく遊びに来るのですから、快いおもてなしでもしましょうか。
と、言うことで公私混同でポイントの下見を行いました。
まずは手堅くNL-Ⅰからスタート。
後ほどローデッ…
- 2015年1月27日
- コメント(5)
最新のコメント