9/24~26  荒川&船橋港湾部

  • ジャンル:釣行記
釣りに仕事に家庭に多忙の連休でなかなかログに辿り着かないのでサックリ釣行記ですみません!

9/24 荒川 3:00~9:00

台風の後、ランカーが上がったとの情報で、満員御礼の中AKB祭りに参加させてもらいました。

が、しかし、予想に反して渋い(・ー・)  ナゼ?
そして寒い!

メンバー(先日はどうもです)がみんなで投げども、数本揚がっているのみ。昨日とは様子が違うようです。


それでも明るくなり干潮が近づくと、みんなのロッドが曲がりだす。


そんな中ようやく… 



サンダーブレード70 ちょっとスローリトリーブ
 

ど干潮チョイ前で…



レンジバイブ70 リフト&フォール

スレっぽいところで、かなり引いた(凄腕はエントリーしてませんので)

かるく仕事が入ったので退散!(みなさん有難うございました)



その後、ソル友の亀さんと第2ラウンド!

時間が限られていたので近くの港湾部へ。

船橋港湾部 15:30~18:00


IPをフルキャスト、何と1投目で…

ゴンッ!!



アイアンプレート 50cm位。

その後3ヒットするも足元でバラシ(涙) TIME UP



9/26 船橋港湾部 5:00~6:30

どうもバラシ病が慢性化しているので払拭するために荒療治!

仕事前に突撃です。

先行者の方がいたので状況を聞くと、数日前、入れ食いだったみたいだが、今日はダメでミノーで1本だけとのこと!

でも、まぁ、居ないことはないので…!

辺りがチラホラ明るくなってきた頃


バシャーン!

 
RB77 着水してフォール中!


ロリべを丸のみでした。

その後ボラのボディータッチのみで反応はなく納竿です。


以上、24日~26日の出来事でした。長々とお付き合いありがとうございました。


*みなさん沖堤など足場の高いところでの取り込みどうしてますか?

ボクは特に足もとまできた瞬間ものすごい確率でバラシてしまうのですが、何か良いアドバイスがあれば教えてください(>< )



コメントを見る