プロフィール

スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:282327
QRコード
▼ 何時かはギガメバル‼️
- ジャンル:釣行記
- (ブルーカレント 78M2, メバリング, ブルーカレント 82F ナノ, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8)
メバル狙いの外道で釣れたモイカ
夕マズメまでは少しだけエギで!
岬の先端潮がよれる箇所に流し込んだら
沖に向かってラインが!?
サイズ以上に引いたイカ!

続けざまに
浅い藻場をシャローエギで丁寧に探ってると!
またラインが沖に向かって!?
お土産2杯目♪

夜の方がアタリは多いけど目で見て掛けるのが気持ちいいデイのエギング♪
まだ釣れそうだったけど荷物になるので
ここからメバリング!
巨メバル狙いとか言ってたけどここ最近スポーンがらみのせいか反応乏しくアタリも少ないく金色のメバルはチビしか釣れない(^^;
しかもこの日は潮も悪く潮位も低く満潮でも良型の着くシモリが露出する・・・
状況悪いのは十分承知の助
それでもここでのメバリングに一区切りつけるための強行釣行!
そして予想通りの反応♪
5回バイトがあってすべてショートバイト(^o^;)
それでもなんとか2匹キャッチ
SPM沈めてスローに流して!?
予想外にも良型♪

ロング流してるとつっつくようなバイト!?
ホンットに青しか釣れない(^-^ゞ

満潮過ぎてだらだら引き始めて釣れる気しなくなり・・・
ノーフィッシュも覚悟してただけに良型も釣れて満足したつもりで終了(笑)
春から開拓してほぼ一年
尺アジングそっちのけでメインにした地磯メバリング
尺前後は行けばなんとか一匹は釣れるようになったけどメガサイズは
10匹以上釣って1匹だけ・・・
入ってくる状況シビアだし・・・
この冬何回か掛けた気はするけど(>_<)
そこからも難しい・・・
メガの壁は厚かったf(^ー^;
けど凄く得た経験も多かった
本気のメバリング❗
夕マズメまでは少しだけエギで!
岬の先端潮がよれる箇所に流し込んだら
沖に向かってラインが!?
サイズ以上に引いたイカ!

続けざまに
浅い藻場をシャローエギで丁寧に探ってると!
またラインが沖に向かって!?
お土産2杯目♪

夜の方がアタリは多いけど目で見て掛けるのが気持ちいいデイのエギング♪
まだ釣れそうだったけど荷物になるので
ここからメバリング!
巨メバル狙いとか言ってたけどここ最近スポーンがらみのせいか反応乏しくアタリも少ないく金色のメバルはチビしか釣れない(^^;
しかもこの日は潮も悪く潮位も低く満潮でも良型の着くシモリが露出する・・・
状況悪いのは十分承知の助
それでもここでのメバリングに一区切りつけるための強行釣行!
そして予想通りの反応♪
5回バイトがあってすべてショートバイト(^o^;)
それでもなんとか2匹キャッチ
SPM沈めてスローに流して!?
予想外にも良型♪

ロング流してるとつっつくようなバイト!?
ホンットに青しか釣れない(^-^ゞ

満潮過ぎてだらだら引き始めて釣れる気しなくなり・・・
ノーフィッシュも覚悟してただけに良型も釣れて満足したつもりで終了(笑)
春から開拓してほぼ一年
尺アジングそっちのけでメインにした地磯メバリング
尺前後は行けばなんとか一匹は釣れるようになったけどメガサイズは
10匹以上釣って1匹だけ・・・
入ってくる状況シビアだし・・・
この冬何回か掛けた気はするけど(>_<)
そこからも難しい・・・
メガの壁は厚かったf(^ー^;
けど凄く得た経験も多かった
本気のメバリング❗
- 2019年1月14日
- コメント(9)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 7 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント