プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:265121
QRコード
▼ 釣れるには釣れたけど(^_^;)
先週大分市内河川のチニングでの感触が忘れられず夜勤明けにもかかわらず地元河川へ
チニング始めたのはここなのですが1度も釣れず根がかりでルアー無くしてばかりの為久しぶり
デイゲーム上げ2分からのスタート
まだトップには早いでしょってことでデイゲームにも関わらずボトムズル引き
開始から1時間ほどでヒット‼
先週掛けたキビレよりも強い引き
何度もドラグ出されながらも見えたのはマチヌしかも確実に40アップ
足元付近までよせてくるもブレイクに絡むストラクチャーに潜られてしまいテンションをかけ続け強引に寄せると一旦水面まで浮かせる事が出来たものの再び潜られたところでラインブレイク<`~´>
昼前までよさげなポイント回るもルアー無くして撤収、、、
一度帰宅し寝てからナイトゲームでリベンジ釣行
40以上には自分が持っているライトゲームロッドじゃきびしいかなと思いMLクラスのバスロッドにエギングで使っているリールを用意
上げ8分昼間もそうでしたがベイトも多数目視できボライズ、セイゴ?のライズ音もあり生命感あふれる河川
シーバス好調なのもうなずける(^○^)
ハードボトムをズル引いてるとチヌ特有のバイト‼
ガチガチなロッドの為いつもより長めに送ってフッキング
朝とは違いここは足場も良くまたパワーのあるロッドの為余裕を持ってのやり取りしっかり針がかりしているのを確認し根ズレにだけ注意しながら慎重に寄せネットイン
43㎝のマチヌ

その後明け方まで2匹目を狙うもショートバイト2回あったのみで終了
硬い竿使ってるんでしょうがないんですが今まで使ってたの使ってれば
乗ったのかも^^;
以前大潮干潮時に動画とって水深やら地形をざっくりですが解ってたしもちろん浅い場所ではロッドポジション上げたりボトムノックの頻度や当たる強さにも注意してましたが今回の釣行で計9個のズル引き系ルアー根がかりさせてしまいロスト
1個650円 × 9 = 5850円
2回チヌ掛けたので1匹掛けるのに2925円ですか
非常にコストのかかる釣行でした^^;
なにより環境にも悪いし(+o+)
大分市内での釣りでは根がかりで無くすことなかったんですがやっぱりここはズル引きに向いてないいんやろか
なので次はここ以外近場でチニング新規開拓しようか(^^)/
チニング始めたのはここなのですが1度も釣れず根がかりでルアー無くしてばかりの為久しぶり
デイゲーム上げ2分からのスタート
まだトップには早いでしょってことでデイゲームにも関わらずボトムズル引き
開始から1時間ほどでヒット‼
先週掛けたキビレよりも強い引き
何度もドラグ出されながらも見えたのはマチヌしかも確実に40アップ
足元付近までよせてくるもブレイクに絡むストラクチャーに潜られてしまいテンションをかけ続け強引に寄せると一旦水面まで浮かせる事が出来たものの再び潜られたところでラインブレイク<`~´>
昼前までよさげなポイント回るもルアー無くして撤収、、、
一度帰宅し寝てからナイトゲームでリベンジ釣行
40以上には自分が持っているライトゲームロッドじゃきびしいかなと思いMLクラスのバスロッドにエギングで使っているリールを用意
上げ8分昼間もそうでしたがベイトも多数目視できボライズ、セイゴ?のライズ音もあり生命感あふれる河川
シーバス好調なのもうなずける(^○^)
ハードボトムをズル引いてるとチヌ特有のバイト‼
ガチガチなロッドの為いつもより長めに送ってフッキング
朝とは違いここは足場も良くまたパワーのあるロッドの為余裕を持ってのやり取りしっかり針がかりしているのを確認し根ズレにだけ注意しながら慎重に寄せネットイン
43㎝のマチヌ

その後明け方まで2匹目を狙うもショートバイト2回あったのみで終了
硬い竿使ってるんでしょうがないんですが今まで使ってたの使ってれば
乗ったのかも^^;
以前大潮干潮時に動画とって水深やら地形をざっくりですが解ってたしもちろん浅い場所ではロッドポジション上げたりボトムノックの頻度や当たる強さにも注意してましたが今回の釣行で計9個のズル引き系ルアー根がかりさせてしまいロスト
1個650円 × 9 = 5850円
2回チヌ掛けたので1匹掛けるのに2925円ですか
非常にコストのかかる釣行でした^^;
なにより環境にも悪いし(+o+)
大分市内での釣りでは根がかりで無くすことなかったんですがやっぱりここはズル引きに向いてないいんやろか
なので次はここ以外近場でチニング新規開拓しようか(^^)/
- 2016年5月29日
- コメント(14)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント