プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:268680
QRコード
▼ 見えず(^_^;)
大分市内でチニング
夕マズメから開始
トップで探っていると
港の内側でボイル発生!
ペンシルをドッグウォークでバシャ(≧▽≦)
チヌかと思うも引きも弱く上がってきたのはセイゴ
しかもすっかり日も落ちたためバイト目撃できず

その後場所を変えボトムチニング
釣り場に向かう途中螻蛄発見
久し振りに見た(@_@)

しばらくボトムズル引くもなーんもアタリなく
ベイトフィッシュが多いためチヌ下見てないかと思いペンシルで流れ込み付近にキャストし
ドッグウォーク2,3回させるといきなりジジィージーとドラグが鳴りっぱなし
チヌの40cm前後ならほとんどドラグでない設定なのですが(;'∀')
ここは小場所の為あまり余裕もなく強引に寄せるもボトムに張り付くような感じで、、、
ロッドで浮かせようとリフトさせましたが寄ってこず何度か走られロッドポジション高かったためもありストラクチャーに擦れてラインブレイク(+_+)
オープンウォーターなら取れてる魚のはず、、、
しばらくするとシーバスの60cmぐらいのが数か所でライズしてたのでそれだと思うのですが以前ライトタックルでチヌに切られたときみたいにボトムに着くような引きだったのでチヌの良いサイズってことも、、、
せめて目視できるところまで寄せてれば(~_~)
潮が引いて干潮付近になるとベイトフィッシュも消えたあたりからバイト連発(^^♪
見えチヌもたくさんw
小さいながらも7匹キャッチ
チヌは潮位高く上げの方がいいなんて聞きますが逆の場合もいいことあるんですね♪
ガルプサンドワーム

市内で初めて釣った真チヌw

チビばかり(;・∀・)

次はアジングに行きたいな(*^-^*)
夕マズメから開始
トップで探っていると
港の内側でボイル発生!
ペンシルをドッグウォークでバシャ(≧▽≦)
チヌかと思うも引きも弱く上がってきたのはセイゴ
しかもすっかり日も落ちたためバイト目撃できず

その後場所を変えボトムチニング
釣り場に向かう途中螻蛄発見
久し振りに見た(@_@)

しばらくボトムズル引くもなーんもアタリなく
ベイトフィッシュが多いためチヌ下見てないかと思いペンシルで流れ込み付近にキャストし
ドッグウォーク2,3回させるといきなりジジィージーとドラグが鳴りっぱなし
チヌの40cm前後ならほとんどドラグでない設定なのですが(;'∀')
ここは小場所の為あまり余裕もなく強引に寄せるもボトムに張り付くような感じで、、、
ロッドで浮かせようとリフトさせましたが寄ってこず何度か走られロッドポジション高かったためもありストラクチャーに擦れてラインブレイク(+_+)
オープンウォーターなら取れてる魚のはず、、、
しばらくするとシーバスの60cmぐらいのが数か所でライズしてたのでそれだと思うのですが以前ライトタックルでチヌに切られたときみたいにボトムに着くような引きだったのでチヌの良いサイズってことも、、、
せめて目視できるところまで寄せてれば(~_~)
潮が引いて干潮付近になるとベイトフィッシュも消えたあたりからバイト連発(^^♪
見えチヌもたくさんw
小さいながらも7匹キャッチ
チヌは潮位高く上げの方がいいなんて聞きますが逆の場合もいいことあるんですね♪
ガルプサンドワーム

市内で初めて釣った真チヌw

チビばかり(;・∀・)

次はアジングに行きたいな(*^-^*)
- 2016年7月6日
- コメント(13)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント