プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:264929

QRコード

ないのなら作ってしまえ

今期のアジングは本当に渋い・・・

サイズは勿論数もイマイチ・・・

豆中心でひとつっぱりサイズ釣るのも難しい(^^;

その癖実績場は人が多い・・・

という事で

新しい場所で新しい事をやってみよう!

どうせ釣れないんだからw

某アジングメーカーの代表がのその昔ギガも出たとか雑誌内に書いてたんだけど・・・

あと餌氏との話でそれはそれは立派なアジが釣れたんだとか!?

その港内には常夜灯があるんだけどそこでは豆すら釣ったことなくてネンブツだらけw

少し前に灯りの届かない漁港の出入口でポンポンと今期珍しいひとつっぱりを出したので今回はここに腰を据えよう!

そして秘密兵器投入させます♪

ジャジャーン






投光型集魚灯!!


8gpowy7n2vno5mwog4iw_480_480-42f79cc2.jpg







常夜灯♪

こんな風に意外と明るい!


is9nvz3b4towyv3pcpms_480_480-7ebf786e.jpg






あっ!

この地域では集魚灯使っても良いようです!!



日没前から点灯!

2時間程してようやく辺りに生命感が出てきた!?

その間フグらしきアタリでワームを千切られること一回(^^;

とうとう目視でアジを確認♪

めっちゃ豆やけど数匹寄って来て時よりライズ!

見えないけどベイトも集まってるんだろう!

期待大で釣りを続けるも・・・

豆のショートバイト一回のみ(^^;

更に2時間・・・

豆アジは消え真っ暗な波止に集魚灯が煌々と海面を照らす・・・


gaca828dnusfv46on8ue_480_480-a91b3ea8.jpg



10時になり・・・

このままじゃボウズになる(^^;

ランガンをすることに決めたのです!

コメントを見る