プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264790
QRコード
▼ 何時もより多めに
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, HRF Air 87HB, ベイトタックル, 地蔵モード, G-soul upgrade PE X8, ライトショアジギング, NIMS-82L テクニマスター82, エギング, HRF ソニックスピード, ガッ釣り, ツインパワーXD C3000XG)
ふと自分のログみたら!?
偶然❗
小細工抜き♪

県南ロック釣行
狙いはグッドサイズのオオモンハタ
中層でオオモンハタ特有の激しいバイト味わいたくて今回は巻き中心!
グッドサイズになると青物かってぐらいのバイト!?
スナイプとツインパワーXD

お供は
シャッドテール、グラブ系3.8〜4.8インチ
JH、ラバージグ 18〜30g
強気の少し大きめのワーム
巻いて落としてまた巻いて
開始一投目から
ゴンッ!
根に注意してゴリ巻き♪
幸先いい♪

サイズいまいちだけど
飽きない程度に釣れる〜
サイズダウン(^-^ゞ

巻いて釣れると楽しい♪
ラバージグでも

反応鈍ったら
ルアーサイズ落として

巻きで釣れなくなったらリフトしてからの
ボトムのはサイズが・・・

これ投げて釣れなかったらハタは居ません!
ロックフィッシュ実績No1ルアー

今回最大サイズ
グッドサイズにはもう少し・・・

巻き始めに
グッドサイズのタコ!
抜き上げたら外れて一安心(^^;

着底から煽ったら違和感!?
スレ・・・

アカハタもぽろぽろ
アカは綺麗♪

沖のシモリをメタルで♪
ベイトはカニ

ミニイトヨリ

お土産にモイカ3杯釣って(^-^)
サイトじゃ釣りきらんf(^_^;

夕方最後にホゴで終了
エギで!

今までスナイプの相方はセルテートだったけど気付いたらギアが噛み合ってないのか巻けなくて・・・
最初使ったときは快適だったけど二回目の釣行からシャラシャラ言い出して重くて・・・
二回目から(-_-;)
ツインパワーXDと迷ってセルテートにしたのに・・・
ずっと我慢して使ってたけど何度後悔したことかf(^_^;
そして
ついに新規導入のツインパワーXD C3000XG
シャラシャラリールとは比べるまでもなくだけど新品状態のセルテートよりはずっと巻きが軽い!
巻くのが気持ちいい♪
巻きたくなるリール

そんなで何時もより多めに巻いてました(^^♪
偶然❗
小細工抜き♪

県南ロック釣行
狙いはグッドサイズのオオモンハタ
中層でオオモンハタ特有の激しいバイト味わいたくて今回は巻き中心!
グッドサイズになると青物かってぐらいのバイト!?
スナイプとツインパワーXD

お供は
シャッドテール、グラブ系3.8〜4.8インチ
JH、ラバージグ 18〜30g
強気の少し大きめのワーム
巻いて落としてまた巻いて
開始一投目から
ゴンッ!
根に注意してゴリ巻き♪
幸先いい♪

サイズいまいちだけど
飽きない程度に釣れる〜
サイズダウン(^-^ゞ

巻いて釣れると楽しい♪
ラバージグでも

反応鈍ったら
ルアーサイズ落として

巻きで釣れなくなったらリフトしてからの
ボトムのはサイズが・・・

これ投げて釣れなかったらハタは居ません!
ロックフィッシュ実績No1ルアー

今回最大サイズ
グッドサイズにはもう少し・・・

巻き始めに
グッドサイズのタコ!
抜き上げたら外れて一安心(^^;

着底から煽ったら違和感!?
スレ・・・

アカハタもぽろぽろ
アカは綺麗♪

沖のシモリをメタルで♪
ベイトはカニ

ミニイトヨリ

お土産にモイカ3杯釣って(^-^)
サイトじゃ釣りきらんf(^_^;

夕方最後にホゴで終了
エギで!

今までスナイプの相方はセルテートだったけど気付いたらギアが噛み合ってないのか巻けなくて・・・
最初使ったときは快適だったけど二回目の釣行からシャラシャラ言い出して重くて・・・
二回目から(-_-;)
ツインパワーXDと迷ってセルテートにしたのに・・・
ずっと我慢して使ってたけど何度後悔したことかf(^_^;
そして
ついに新規導入のツインパワーXD C3000XG
シャラシャラリールとは比べるまでもなくだけど新品状態のセルテートよりはずっと巻きが軽い!
巻くのが気持ちいい♪
巻きたくなるリール

そんなで何時もより多めに巻いてました(^^♪
- 2018年9月14日
- コメント(4)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント