プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:264884
QRコード
▼ 2016、11、17 釣行記 県北サーフ
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュ)
県北サーフにマズメ時上潮5分あたりから出撃潮位が低くシンキングミノーでは底を引きすぎるのでシンペンで探っていくも無反応。
潮位が上がってきたらハウルに交換するとヒットするも小さい為かあまり引かずしかも手前でバラシ。
35㎝ぐらいのマゴチでした。
その後潮止まり付近まで粘るも前回の様にベイト、ヒラメのライズも確認できないため長距離移動してエギングに転戦します。
タックル
ロッド:ダイワ モアザンAGS 99MH ブルーバッカー99
リール:ダイワ 12イグジスト3512H
メイン:PE アーマードF1.0号
リーダー:モアザンリーダーF 5号
ルアー:ビーチウォーカーアクシオン、ビーチウォカーファルクラム、モアザンセットアッパー125S、パンチライン95マッスル、ビーチウォーカーハウル14g、21g+ハウルシャッド、ハウルフィッシュ、バウンシー
潮位が上がってきたらハウルに交換するとヒットするも小さい為かあまり引かずしかも手前でバラシ。
35㎝ぐらいのマゴチでした。
その後潮止まり付近まで粘るも前回の様にベイト、ヒラメのライズも確認できないため長距離移動してエギングに転戦します。
タックル
ロッド:ダイワ モアザンAGS 99MH ブルーバッカー99
リール:ダイワ 12イグジスト3512H
メイン:PE アーマードF1.0号
リーダー:モアザンリーダーF 5号
ルアー:ビーチウォーカーアクシオン、ビーチウォカーファルクラム、モアザンセットアッパー125S、パンチライン95マッスル、ビーチウォーカーハウル14g、21g+ハウルシャッド、ハウルフィッシュ、バウンシー
- 2016年11月17日
- コメント(11)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 11 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント