プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:906
  • 総アクセス数:1414257

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

寒さと潮とエリア選びの悪さで船中1杯のみで撃沈  25/03/08

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
6:00-14:00
本日の船中合計
モンゴウイカ 1杯
以上でした、
今日の同船はN-Styleさん 光進丸さん Wさん
ティップランオンリーでポイントに向かったんですが、風が7メートルで予想以上に寒い。
かじかみながらエギをしゃくったんだけどなかなか反応がなく、和田式アオリで探ってたらWさんがモンゴウイカをキャッチ。

続きを読む

緑色のLEDライトを使えばヒラメは釣れる?

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
こんな記事を目にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=aMkIy7QAnKI
緑色のLEDだと養殖しているヒラメの活性が高く食欲もいいので、早く成長してくれてその期間にかかるコストも結果的に削減できる、といいことづくめらしいっす。
なぜかはまだ解明されてないらしいのですが、調べてみると2009年に北里大学の研究者…

続きを読む

控えめに言って最高の夜練でした 25/03/05

19:00-24:00
船中合計
シーバス 約40匹 82cm 80cm含む
メバル 約20匹
この日の同船はヨシさん、KMくん
仕事終わって速攻で桟橋へ着くと予報外れて雨が降り続けてた。
でも気温は10度前後と寒くなくて良かった。
狙っていたストラクチャーは撃てないことが分かったので近場の勝負。
なのでメバルもしっかりやろうとい…

続きを読む

船中5杯は悪くないけれど 25/03/01

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
6:00-14:00
船中合計
モンゴウイカ 5杯
エソ 1杯
同船は釣れねえおじさん、光進丸さん、Wさん
大潮だし今日はイカ爆釣に違いない!
という期待でベタ凪の海を南下。
いつものエリアでは潮が効いて、風も少しあっていい感じでスタート。
光進丸さんが口火を切ってモンゴウイカをキャッチ。
そしてついに、専用ロッドを…

続きを読む

強風で中止 25/02/24

南下してティップラン、タイラバはできない暴風予報なので中止

続きを読む

厳しい潮だったけど何とか魚見れた 25/02/23

7:00-15:00
今日の船中合計
マダイ 52cm 
ホウボウ 2匹
カワハギ 1匹 30cm
トラフグ 1匹
トラギス 2匹
シーバス 1匹 65cm
同船はSMさん、YNさん、初参加のYMさん
凪倒れを心配してたら出発時点で海ほたる12メートル(T_T)
タイラバメインだったんだけど、仕方なく波被りながら風裏エリアへ。
でもここも西から風…

続きを読む

水温高いところを求めて大遠征も大苦戦 25/02/22

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
6:00-14:00
今日の船中合計
モンゴウイカ 2杯
コウイカ 1杯
今日の同船はN-Styleさん、光進丸さん、SAGE愛好会さん。
潮悪くても水温高い館山ならアオリイカいるだろう、と館山までぶっ飛ばしました。
が、到着すると風が止んで流れも止まってティップランには厳しい状況。
そんな中でも光進丸さんが1.8kgのモンゴウイ…

続きを読む

久々のナイトゲームは爆釣でした 25/02/18

18:00-23:00
船中合計
シーバス 58匹
メバル 1匹
同船はヨシさんと友人のKMくん
まずは港内からスタート。
最初のストラクチャーでいきなり1投目からヨシさんが70cmオーバーをキャッチ。
ルアーはブローウィン60。
そのあと久々の爆釣タイムでほぼワンキャストワンヒット(^^)/
ダブルもトリプルもあって楽しい時間だっ…

続きを読む

イカもシーバスも狙い通り(^^) 25/02/15

6:00-15:00
 
本日の船中合計
 
モンゴウイカ 12杯
シーバス 25匹
クロダイ 1匹 51cm
 
今日の同船はSAGE愛好会さん 闘猛さん、虎くん
 
ティップランメインで風が止んだらシーバス穴撃ちやりましょうプランでスタート。
 
風が7-8メートルで強い中、モンゴウイカを狙って、SAGE愛好会さんが5杯
 
自分が3杯

続きを読む

モンゴウイカがいい感じだった 25/02/11

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
6:00-14:00
本日の船中合計
モンゴウイカ 9杯 
コウイカのスミはものすごいのでブツ持ち写真はほとんどありません^^;
今日の同船はN-Styleさん、釣れねえおじさん、Wさん。
この日はとにかく1日ずっとティップラン。
N-Styleさんが6杯、最大2.7kgキャッチで圧巻の通常運転。
Wさんも今年初のモンゴウイカを2杯キャッチ。…

続きを読む