プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:906
  • 総アクセス数:1414261

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

夕マズメタイラバはダメでもシーバスに癒される 25/04/05

残念な日は筆が重いっす^^;
11:00-21:00
船中合計
モンゴウイカ 1杯
ホウボウ 3匹
エソ 2匹
ミニカサゴ 1匹
シーバス 約30匹
メバル 4匹
アジ 1匹
この日の同船はN-Styleさん、Furu2626さん、TYKさん
 
 こんな潮なので朝マズメを捨てて午後に賭けるロング便で、昼間はティップラン→夕マズメのタイラバ→ナイトの…

続きを読む

やっぱり今年の冬は水温が低かった

一般に公開されている水温データを利用して、昨年と今年の冬の水温を比較してみました。
『東京湾水質連続観測』
https://www.tbeic.go.jp/MonitoringPost/ViewGraph/ViewGraph?buoyId=05
これは横浜・金沢の沖合、中ノ瀬の水深10mの水温
濃い色が今年、グレーが昨年です。
2月は昨年よりかなり水温が低いことが分かります…

続きを読む

ジグ単で初のアジ入れ食い(^^)/  25/04/02

iPhoneアプリからの投稿がアホすぎてPCから書いてますが、fimo全体で投稿数減ってないのか?
 
 
19:00-24:00
船中合計
アジ 約60匹
シーバス 23匹
メバル 約20匹
マゴチ 1匹
この日の同船は総帥さん、ヨシさん、Sさん
開始時は海ほたる計測で風速12mだったけど、どの予報を見ても22時には5m以下まで落ちる予報だっ…

続きを読む

100匹釣るまで帰れません! 25/03/30

6:00-15:00
 
この日の同船はSAGE愛好会さん とんがりぼうしさん Oくん
春爆シーズンの大潮だしガッツリシーバスやろうということで、ビッグベイトも持参して釣り場へGo!
まずはジギング。
流石の大潮の下げで、あっという間に30匹。
アベレージが50-60cmで、みんな回復しててすげえ引きが強かった(^^)
大移動して穴…

続きを読む

強風で中止 25/03/29

前日の予報では風速7メートルくらいの風予報で安心して寝て起きたら風速11メートル。 
予報を見てもこれからさらに強まる予報
 
もうSAGE愛好会さんもヒデさんも家出てるよな、申し訳ないな、と思いつつ、当日の中止判断(T_T)
 
申し訳ありませんでした!
 
でも多分結果オーライだと思います。
極寒の上にさらに予報を上…

続きを読む

いいマダイは釣れたんだけど 25/03/23

6:00-12:30
船中合計
真鯛 1匹
シーバス 7匹
この日は約1年ぶりに息子と出船。
今からでも遅くないので釣りにハマってほしい(笑)
初のタイラバ挑戦で一気に南下、と思ったんだけどまだ浦賀で8-9mの風だったんで弱まるの待つため港内でシーバス狙い。
でもめっちゃ渋かった。
一匹も獲れずに釣れねえおじさんポイントに…

続きを読む

強風で中止 25/03/22

1週間前からずっと強風予報で変わらないまま当日になり、強風で中止。
『悪い予報は変わらないし、良い予報は変わる』 teruki1997
 

続きを読む

10時間半のロング便は後半だけで良かったw 25/03/20

7:00-17:30
船中合計
モンゴウイカ 8杯
マダイ 2匹
ワラサ 1匹
クロダイ 1匹
ホウボウ 1匹
カサゴ 1匹
この日の同船は釣れねえおじさん、N-Styleさん、Furu2626さん
長ーい潮なので途中で帰港できずロング便に。タイラバとティップランの組み合わせ。
まずは朝イチはタイラバで2時間チャレンジするも、何も起こせず…

続きを読む

前半苦戦 後半でイカ全員キャッチの後シーバス堪能 25/03/15

6:00-15:00
 
船中合計
モンゴウイカ 8杯
シーバス19匹
 
この日の同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、釣れねえおじさん。
 
風が予報よりずっと強くて最初の2時間くらいは流れの速さで大苦戦。
 
 
ようやくモンゴウイカをキャッチできたのが8:41。1kgないくらい。
 
 
でもまたそこからも大苦戦で、2本目のキャッチが干潮…

続きを読む

タイとイカとランカーシーバス♪ 25/03/13

6:00-14:00
 
 
船中合計
マダイ 2匹
モンゴウイカ 2杯
シーバス 9匹
 
 
この日は急遽無理やり休暇を取って1人で出撃。
3月の大潮で凪。
メンバー揃わなくてもこの日は逃したくなかった。
 
朝イチにマダイ狙って、上手く釣れたらティップランでイカ狙って、流れがなくなったらシーバス狙って、というのが今日のプラン…

続きを読む