プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:1403218
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
14/11/28 ホームリバーで沈黙の4時間
翌日はきっと強風でホームの海釣り施設は入場できないだろう、という読みで、20:30-00:30までホームリバーを丹念に攻めてみました。
下げはじめから1時間後のスタートでしたが
潮と逆になる南風が吹いていて、
表層と底層で流れが逆になっていました。
と、ちょっと知った風なことを考えながら表層系と沈める系の
ルアーを…
下げはじめから1時間後のスタートでしたが
潮と逆になる南風が吹いていて、
表層と底層で流れが逆になっていました。
と、ちょっと知った風なことを考えながら表層系と沈める系の
ルアーを…
- 2014年11月29日
- コメント(2)
14/11/28 自分でリペイントしたルアーで釣れると嬉しい
今日は半日休みを取ってホームで3時間勝負。
風がほとんどないので気温は低いけど、
防寒装備だと全然寒くなかった。
いい場所に入れた、と喜んだ瞬間、
隣のヘルティック使いのSさんが掛けました。
50㎝弱くらいかな。
今日は自分にもフッコサイズ釣れるかも!
ということで自分もヘルティックをジャーク。
1投目からチェ…
風がほとんどないので気温は低いけど、
防寒装備だと全然寒くなかった。
いい場所に入れた、と喜んだ瞬間、
隣のヘルティック使いのSさんが掛けました。
50㎝弱くらいかな。
今日は自分にもフッコサイズ釣れるかも!
ということで自分もヘルティックをジャーク。
1投目からチェ…
- 2014年11月28日
- コメント(3)
14/11/26 ホームリバーで2バイト。まだ魚いた。
仕事から帰って、雨が少し治まる。
ご飯を食べて、潮時を見ると下げ始め。
天皇杯決勝を賭けた、ジェフユナイテッドは負けている。
村岡さんは、まだ魚がいると言っている。
これはもう釣りに行くしか!
ということでホームリバーへ。
すごい流れが出ていて橋脚周りのヨレもはっきりわかる。
寒い雨の夜、誰も周りにいない…
ご飯を食べて、潮時を見ると下げ始め。
天皇杯決勝を賭けた、ジェフユナイテッドは負けている。
村岡さんは、まだ魚がいると言っている。
これはもう釣りに行くしか!
ということでホームリバーへ。
すごい流れが出ていて橋脚周りのヨレもはっきりわかる。
寒い雨の夜、誰も周りにいない…
- 2014年11月27日
- コメント(0)
そうさ、ポイントへ行けばうまくいく!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
という歌が頭から離れません(笑)
九州や千葉、神奈川の一部の方はご存知かもしれませんが、
「釣具のポイント」の店内に流れる歌です。
ずーっと流れていて、
お店を出ても釣り場についても頭を離れません
風呂でも歌ってしまう始末
ちなみに歌詞はここにあります。
でもこの歌の中で一つ勘違いをしていました。
「楽天の…
九州や千葉、神奈川の一部の方はご存知かもしれませんが、
「釣具のポイント」の店内に流れる歌です。
ずーっと流れていて、
お店を出ても釣り場についても頭を離れません
風呂でも歌ってしまう始末
ちなみに歌詞はここにあります。
でもこの歌の中で一つ勘違いをしていました。
「楽天の…
- 2014年11月26日
- コメント(1)
また中古屋さんでルアーを買ってしまう俺
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
3連休の間にまた中古屋さんでルアーを物色。
買ってしまいました。
タロットとマリブ。
マリブこの値段は安くないですか?
でもすみません!
ライバル増えるのは困るので、
どこのお店かは内緒です!
わかる人もどうかノーコメントでm(_ _)m
買ってしまいました。
タロットとマリブ。
マリブこの値段は安くないですか?
でもすみません!
ライバル増えるのは困るので、
どこのお店かは内緒です!
わかる人もどうかノーコメントでm(_ _)m
- 2014年11月25日
- コメント(1)
14/11/24 内房某所を半年ぶりに訪れたが修行モードは変わらず
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
昨日一昨日と不甲斐ない結果に終わったホームを離れて、半年ぶりに内房某所へ。
狭い釣り場なので場所は伏せさせて貰いますね。
夜明け前からいい場所に入ることができ、
水面もすごい小魚がパチャパチャやっていて、
とてもいい感じでした。
が、ヘルティックのジャークにヒットしてきたのは
20㎝ちょっとのメジナ。
スレ…
狭い釣り場なので場所は伏せさせて貰いますね。
夜明け前からいい場所に入ることができ、
水面もすごい小魚がパチャパチャやっていて、
とてもいい感じでした。
が、ヘルティックのジャークにヒットしてきたのは
20㎝ちょっとのメジナ。
スレ…
- 2014年11月24日
- コメント(3)
14/11/23 海釣り施設で今日も僕は途方に暮れる
3連休の中日、物凄い人の海釣り施設でしたが、なんとか釣りを開始できました。
でも昨日と全く同じ状況で、
ルアーと同じサイズのセイゴをキャッチした以外は何も起こらず。
イワシはものすごい数でいる。
時折セイゴクラスに追われている姿も見かける。
でも何も起こらない。
水深10mの桟橋で考えられる限りのルアー投げ…
でも昨日と全く同じ状況で、
ルアーと同じサイズのセイゴをキャッチした以外は何も起こらず。
イワシはものすごい数でいる。
時折セイゴクラスに追われている姿も見かける。
でも何も起こらない。
水深10mの桟橋で考えられる限りのルアー投げ…
- 2014年11月23日
- コメント(2)
14/11/22 海釣り施設で幼魚いじめて終わり(T_T)
今日も海釣り施設に行ってきました。
昨日は午後に結構上がったみたいなので、
潮が上げてくるところまで勝負するつもりで参戦。
防寒バッチリで始めたら風なくて日が昇ってからは暑いくらい。
開始早々にヘルティックでセイゴ。
その後もジャークしたミノーをかなりの数のセイゴクラスが追いかけ回しますが
なぜかバイト…
昨日は午後に結構上がったみたいなので、
潮が上げてくるところまで勝負するつもりで参戦。
防寒バッチリで始めたら風なくて日が昇ってからは暑いくらい。
開始早々にヘルティックでセイゴ。
その後もジャークしたミノーをかなりの数のセイゴクラスが追いかけ回しますが
なぜかバイト…
- 2014年11月22日
- コメント(3)
322円のコーティング剤をPEにシュっと出来るか?
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
PEライン、特に廉価モデルとか使うと、
ラインがガイドなんかと擦れて、
キュルキュル音しません?
気になることないですか?
そんな時使ったりするのは
ライン用のコーティング剤なわけですが、
せっかくセール品買ったのにコーティング剤使ったら、
コスト的にに合わないじゃないか、
と海釣り施設で悩んでたら、
いつも…
ラインがガイドなんかと擦れて、
キュルキュル音しません?
気になることないですか?
そんな時使ったりするのは
ライン用のコーティング剤なわけですが、
せっかくセール品買ったのにコーティング剤使ったら、
コスト的にに合わないじゃないか、
と海釣り施設で悩んでたら、
いつも…
- 2014年11月21日
- コメント(3)
14/11/20 ホームの海釣り施設 せっかく半休取ったのになー
潮も悪くない日なので会社を半日休んで3時間勝負。
防寒を少し手を抜いたらとっても寒かったです。
朝イチ、3投目くらいで足元でトゥイッチしてたら下からグワン!
綺麗なセイゴ。40㎝弱。カメラ目線コワイ・・・
その後鉄板の早巻きでフッコクラスを掛けるも足元でバラシorz
まだフッキング甘いのかなー。
これは休んだ甲…
防寒を少し手を抜いたらとっても寒かったです。
朝イチ、3投目くらいで足元でトゥイッチしてたら下からグワン!
綺麗なセイゴ。40㎝弱。カメラ目線コワイ・・・
その後鉄板の早巻きでフッコクラスを掛けるも足元でバラシorz
まだフッキング甘いのかなー。
これは休んだ甲…
- 2014年11月20日
- コメント(2)
最新のコメント