プロフィール

teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
 - 昨日のアクセス:353
 - 総アクセス数:1430382
 
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
 - タチウオジギングの準備
 - 朝の散歩の一コマ
 - ランカー
 - アイナメ
 - アオリイカ
 - アジ
 - イカ
 - イナダ・ワラサ・ブリ
 - カサゴ
 - カンパチ
 - コウイカ
 - サバ
 - サワラ
 - シイラ
 - シーバス
 - シロギス
 - タチウオ
 - チヌ
 - ハタ
 - ヒラメ
 - ホウボウ
 - マゴチ
 - マダイ
 - メバル
 - メンテナンス
 - お買い物
 - ルアー
 - サポート便
 - 雑記
 - 強風風裏限定
 - 強風中止
 - 釣果速報(船中合計)
 - ボートシーバス2021
 - ボートシーバス2020
 - ボートシーバス2019
 - ボートなんでも便2021
 - ボートなんでも便
 - 岩井・館山2020
 - 岩井・館山2019
 - バチ抜け2023
 - バチ抜け2020
 - バチ抜け2019
 - バチ抜け2018
 - バチ抜け2017
 - バチ抜け2016
 - ナイトゲーム
 - デイゲーム
 - ブレードマニア
 - セール情報
 - ボートシーバスやってみる!
 - ボート買ってみた!!
 - 不器用番長が行く!
 - レンタルボート
 - ホーム
 - ホームリバー
 - バチ抜け
 - ボートシーバス
 - 大鳥山
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - 俺には無理^^;
 - 今年を振り返る
 - たまの出社日
 - あと一歩、ここからあと一歩。
 
アーカイブ
検索
24/02/28 バチ抜け期待の夜練も空振り・・
              この日の同船はヨシさん、友人KMさん、はじめましてのKさん。
大潮あとの中潮で満潮挟んでバチ抜けシーバス狙いでスタート。
実はもう出発前に、前の潮で入れ食いだった本命のストラクチャー周りが撃てないことが判明していて、残るポイントでどれだけ狙えるか、内心不安しかなかった^^;
幸いこの日の昼まで3日間吹きまく…
    大潮あとの中潮で満潮挟んでバチ抜けシーバス狙いでスタート。
実はもう出発前に、前の潮で入れ食いだった本命のストラクチャー周りが撃てないことが判明していて、残るポイントでどれだけ狙えるか、内心不安しかなかった^^;
幸いこの日の昼まで3日間吹きまく…
- 2024年2月29日
 - コメント(0)
 
24/02/25 強風荒波のため風裏2時間勝負でランカー現る
              6:00-9:00
この日の同船はN-Styleさん、光進丸さん、Wさん
もともとティップランの予定だったけど、だんだん予報が悪くなって、
冷たい雨を避けるなら9時には戻らないと潮位もヤバい、
ということで、3時間(実釣2時間)勝負で、
波が悪くなければタチウオ、ダメならシーバス、という予定でスタート。
船長の事前案内不備…
    この日の同船はN-Styleさん、光進丸さん、Wさん
もともとティップランの予定だったけど、だんだん予報が悪くなって、
冷たい雨を避けるなら9時には戻らないと潮位もヤバい、
ということで、3時間(実釣2時間)勝負で、
波が悪くなければタチウオ、ダメならシーバス、という予定でスタート。
船長の事前案内不備…
- 2024年2月25日
 - コメント(1)
 
24/02/24 タチウオジギングとシーバス。そして巨大なゲスト。
              6:00-13:30
この日の同船は闘猛さん、ISSAさん、釣れねえおじさん
タイラバをメインに考えていたけど、先週もやたらとタチウオ釣れたのでタチウオのジグも持ってきてもらってスタート。
出港時は北風の影響受けないので凪でいい満月だった^^;
 
でもやっぱり風がヤバかった。
ポイントに到着したとたんにうねりがすごく…
    この日の同船は闘猛さん、ISSAさん、釣れねえおじさん
タイラバをメインに考えていたけど、先週もやたらとタチウオ釣れたのでタチウオのジグも持ってきてもらってスタート。
出港時は北風の影響受けないので凪でいい満月だった^^;
でもやっぱり風がヤバかった。
ポイントに到着したとたんにうねりがすごく…
- 2024年2月25日
 - コメント(0)
 
24/02/18 潮悪いのにタチウオもマダイも釣れました
              6:00-13:00
同船は釣れねえおじさん、Furu2626さん、ヒデさん
この日はタイラバ&タチウオ狙いでスタート。
潮が悪いので風止まないでくれーと懸命に祈る。
まずは一路タイラバポイントへ。
着いて早々にヒデさんがとっておきのタングステンタイラバをカットされる・・・
ホントにこの周辺はあと数年すればタングステン…
    同船は釣れねえおじさん、Furu2626さん、ヒデさん
この日はタイラバ&タチウオ狙いでスタート。
潮が悪いので風止まないでくれーと懸命に祈る。
まずは一路タイラバポイントへ。
着いて早々にヒデさんがとっておきのタングステンタイラバをカットされる・・・
ホントにこの周辺はあと数年すればタングステン…
- 2024年2月20日
 - コメント(0)
 
24/02/17 強風の中頑張るもタイラバは残念
6:00-13:00
同船は会社の同僚のSMさん、YNさん
この日はタイラバとシーバスということでスタート。
でも北風が前日から収まりきらず、ずーっと8-9mで拭き続ける展開だった(T_T)
風裏でシーバス狙い。
何とか自分はビーフリーズで2本キャッチ。
ダイソーVJでSMさんが一本フッコサイズをキャッチ。
なんだけど、こ…
- 2024年2月19日
 - コメント(0)
 
24/02/14 バチは見えねどバチパターン♪
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス)
 
              18:30-22:30
同船無しのロンリー便w
ホントは前日、大潮あとの中潮、絶対バチ抜けるだろということで一年前から人間ドッグの予定入れて夜釣りするつもりで休暇取ったんだけど、強風でボート出せず(T_T)
あまりに悔しいのでこの日仕事を定時で終えて高速をゆっくりぶっ飛ばして桟橋へ。
運よく明かりのついたストラクチ…
    同船無しのロンリー便w
ホントは前日、大潮あとの中潮、絶対バチ抜けるだろということで一年前から人間ドッグの予定入れて夜釣りするつもりで休暇取ったんだけど、強風でボート出せず(T_T)
あまりに悔しいのでこの日仕事を定時で終えて高速をゆっくりぶっ飛ばして桟橋へ。
運よく明かりのついたストラクチ…
- 2024年2月15日
 - コメント(0)
 
24/02/11 バッチバチのバチ抜けパターン期待するも・・・
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス)
 
              19:00-27:30
この日の同船はOくん、ヒデさん
大潮の満潮スタートで干潮またいで上げるまでのナイトロング便。
昨年は結構釣れた記憶があり、また再現するかな、とかなり意気込んでスタート。
スタート時はほぼ無風であまり寒くなくてとても快適。
ただ日付変わると北風強い予報だったので、できるだけ北上して、南下しつつ…
    この日の同船はOくん、ヒデさん
大潮の満潮スタートで干潮またいで上げるまでのナイトロング便。
昨年は結構釣れた記憶があり、また再現するかな、とかなり意気込んでスタート。
スタート時はほぼ無風であまり寒くなくてとても快適。
ただ日付変わると北風強い予報だったので、できるだけ北上して、南下しつつ…
- 2024年2月13日
 - コメント(2)
 
24/02/10 初めてのエギング釣果はモンゴウイカ
- ジャンル:釣行記
 - (イカ)
 
              5:30-14:00
同船はN-Styleさん、光進丸さん、Wさん
ティップランメインでやろうと気合十分でスタート。
一気にポイントまで。
思ったより風があったので先週は手に入れてなくて苦戦した50gのエギで勝負。
この1週間で4本調達した(笑)
でもぜんぜん誰にも当たらない時間が続く。
N-Styleさんが掛けた、と思ったらサバフグ…
    同船はN-Styleさん、光進丸さん、Wさん
ティップランメインでやろうと気合十分でスタート。
一気にポイントまで。
思ったより風があったので先週は手に入れてなくて苦戦した50gのエギで勝負。
この1週間で4本調達した(笑)
でもぜんぜん誰にも当たらない時間が続く。
N-Styleさんが掛けた、と思ったらサバフグ…
- 2024年2月12日
 - コメント(1)
 
久しぶりのリップ修理(プラリペア使いました)
              ボートシーバスの穴撃ちで、昔ほどミノープラグを破損することはなくなったものの、それでも1シーズンやるとこれだけリップ掛けました。
マリアのタイトスラロームです。
値上げで高くなったなー(T_T)
もちろん根掛かりとかラインブレイクでロストしたミノーも多いけれど、生き残ったこのルアーもそのままじゃ泳いでくれな…
    マリアのタイトスラロームです。
値上げで高くなったなー(T_T)
もちろん根掛かりとかラインブレイクでロストしたミノーも多いけれど、生き残ったこのルアーもそのままじゃ泳いでくれな…
- 2024年2月8日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント