プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:263
  • 昨日のアクセス:1843
  • 総アクセス数:1374489

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

強風規制を恐れて対岸へ渡りました。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
4時15分。
ホーム到着したらすごい北西風。
どうやら収まりそうにないし、
このまま満潮近くなったら入場規制かかると読んで、
急遽アクアライン渡って大黒に行くことにしました^^;
この3連休は今日しか釣りできないのです…
iさんホームへ来てたらゴメンなさい。
iPhoneからの投稿

続きを読む

このタイプのルアーをあなたはなんと呼びますか?

こんばんは。
こんな風にビール飲んで問題解決するなら何杯でも飲むteruki1997です。
二日酔いするのでセーブしないといけない人なんですけど^^;
という話とはなんの関係もないのですが、
このタイプのルアー、皆さんなんと呼びますか?
1.スピンテールジグ
2.テールスピンジグ
3.スピンテール
4.テールスピン
5.ブレード…

続きを読む

最後の年始セール買い

仕事始めの一週間は長いっす。
唯一の楽しみは昼休みの釣具屋さん。
年末年始セールのクーポンがまだ使えたので、
一気にルアー購入。早くもストレス溜まってるのか俺?
ゆっくりブルブル引くためのビックバッカーと、
バチ抜けで遠距離狙う時のパンチラインスリム。
トライデントには無い色を選んでみた。
とりあえず自分…

続きを読む

fimo釣りログの改善要望

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
この釣りログの更新はPC、スマホ両方から更新しているのですが、使い込んでいるとやはり色々と改善してほしいところが出てきます。
こういうのは漠然とした不満を持っているだけでは改善されないので、開発サイドにきっちりフィードバックすることが重要ですよねー。
ということで。
ちょっと書き出してみることにしました…

続きを読む

実家から帰ってきてまた釣具店へ

大阪の実家から帰ってきました。
雪の通行止の解除を待って11時に出発して、伊賀と岡崎と御殿場と大和トンネルで渋滞に巻き込まれて家に着いたのが深夜0時半…。
13時間半に及ぶ壮大な旅でした^^;
なので今日は早起きして大黒で釣りするつもりが全く起きる気力もなく、普通に家で過ごしました。
とはいえこの僕が釣り行動を…

続きを読む

2015年はまず怪我をしないこと

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
この年末年始は大阪の実家に帰省しておりまして、
京都へ行ったり、
(高台寺圓徳院)
奈良へ行ったり、
(興福寺 五重塔)
学生時代の友人と焼肉食べたり、
(なんばパークスタワー7F 「倉」)
紅白歌合戦を見たり、
となんやかやの年末年始でし…

続きを読む

月並みですが今年を振り返ってみる

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
もうこんな記事ばっかりで読み飽きてる人の方が多いと思いますので、手短に(笑)
今年は釣り初めの本牧で、
いきなり70㎝のシーバスをキャッチしたところから始まり、
2月のバチ抜けで82㎝の自己最高を更新。
すんげえ年になるかと思いきや、
7月のワールドカップ決勝の朝、
袖ヶ浦のテトラ帯で転落して、
肋骨にヒビが入…

続きを読む

年末年始の20%OFFセール!

そういえば昨年末も同じような動きをしたように覚えていますが、
今年もこのチラシに大注目。
新品20%OFFです。
中古も10%OFF。
中古釣具店なので、新品の品数が多いわけではありませんが、
早速出かけて購入して来ました。
リーダー、フック、スプリットリング、あと中古でトライデント。
うーんしょぼい買い物やなあ^_^;…

続きを読む

14/12/24 クリスマスイブの夜に釣りしてるヤツがいるのか調査したら自分だけだった件について

仕事から帰ってご飯食べて潮時表を見たらいい感じの下げ。
なんでイブの夜に潮時表見てるんだ俺?
そんなわけでバチ抜けってもう底のほうで始まってるのかな?
と思い立って地元のホームリバーへチャリンコを飛ばす。
風がなくてそんなに寒くないぞ。
現場到着。
すごい流れてます。雰囲気はとてもいい感じ!
・・・でも誰…

続きを読む

メガネ男子用の帽子ありますか?

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
海釣り施設の釣り大会で参加賞的に頂いたこの帽子。
何気にとってもいい。
わかります?
耳周りが大きくカットされているので,
メガネのツルと干渉しません。
実はこれとっても大事で、
いわゆる普通の帽子はこんな感じなんですが、
これだとちょっと深くかぶると、
メガネのつるを上から圧迫して、耳と、
あと鼻あてのと…

続きを読む