プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:223
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:1339444

アーカイブ

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

きっと秋まで使わないだろうと思いつつ・・・

1月9日、釣具屋さんの年末年始のセールもほぼ最終日。
暴風で釣りに行けず暇だったので、
買っておこうと思ったものはほぼすべて買ったんだけど、
中古で掘り出し物でもあればいいかな、
と千葉鑑定団へ。
するとまさかの中古品全品20%OFFセール。
しかも本日まで。
最終日とあって、めぼしいものはほとんどなかったのです…

続きを読む

鳴門のうず潮の中はどうなっているのか

年末年始は毎年実家に帰省して釣りのことは忘れることにしております。
実家にずっといるのもアレなので、
必ずどこかへお出かけするのですが、
今年は鳴門のうず潮を見に行ってきました。
明石海峡大橋から大鳴門橋を渡って、うずしお観潮船に。
もちろん。
ソルトアングラーとして潮見表をちゃんと確認して、
大潮の動い…

続きを読む

年末セールの20%オフで消耗品を買い込んだ

もうすぐ今年も終わりですが、
もうちょっと効率的・計画に買い物せねば、というのが今年の反省です。
いつもたくさん買い込んだ直後にセールが始まったりして悔しい思いをするので、
今後はよく行くお店のセール情報を備忘録的に残しておこうと思います。
道楽箱では12/1-11の10日間 新品15%OFFのセール、
12/9-11の 3日…

続きを読む

Theフィッシングのランカー便の放送見ました?

先日Theフィッシングで東京湾のランカー便の放送があったのですが見た方はいますでしょうか?
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup2/1243312_8570.html
写真は公式Webサイトより無断転載、したかったんだけど、サイトにダメって書いてあった。(^^)
ランカー便は毎年この時期に放送しているのですが、いわゆ…

続きを読む

ついに待望の穴撃ちロッド入手(^^)/

最初に書きますが、自分以外あんまり伝わらないログになると思います(笑)
僕はボートシーバスの穴撃ちではこのロッドを使っています。
シマノ バンタムスコーピオンXT 1551R
1998年発売のモデルです。1997年かも?
これは発売当時のシマノのカタログ。
子供が生まれるまでずっとバス釣りをしていて、
当時書いていたホー…

続きを読む

リアクションバイト!

中古ミノーとしては高い部類ですが、
このルアーがこの状態でこの値段で売っているのは初めて見た!
というわけでルドラをロストした日曜日のボートシーバス帰り、
見つけた瞬間に本能的に深いバイト!
見事に釣られました(^^)
とても嬉しいです\(^^)/

続きを読む

やっと入手できました!

明日からまたボートシーバス!
今日はようやく中古屋さんでお目当てのルアーを発見(^^)
ちょっと弱気の148(^^;
コノシロカラーではないけれど、
投げるのとても楽しみです。
なぜかダブルフックで売られていたので交換しなきゃな。
後ろに写ってるのは前から持ってるメガバスのリンバランバ。
自分的にどうもうまく動かせ…

続きを読む

週末に向けて買い物

昼休みの散歩で散財してしまった。
なんでこんな綺麗なジグ放出してしまうんだー(^^)
買わざるを得ないじゃないか!
週末にロストしないようにしなきゃなー
iPhoneからの投稿

続きを読む

やっぱり釣り人には防水ケータイが必要ですよね!

2年前の発売日に並んで購入したiPhone6 Plusを、
買って3か月で10メートルの海底に放り込んで以来、
ヤフオクで買った中古のiPhone5sをこれまでずっとを利用してきました。
しかしようやくその海底端末のローンも払い終わり、
ついに、ついに購入しました(涙)
そう。イヤホン繋ぐと一発で誰の目にも分かる「話題のスマホ…

続きを読む

今度こそ!

今度の週末は再びタチウオにリベンジ予定です。
70m以深を狙うために120gのジグを調達。
そしてワームで釣るためにフックとオモリも購入です。
あとはいかに、
Nさんの爆釣モードを見てみないふりをするか、
です。
平常心は大事です。
なんつって毎回失敗するんですけどね(笑)

続きを読む