プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:632
  • 昨日のアクセス:3806
  • 総アクセス数:1362949

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ジグメインだったボートシーバス 15/10/31

さあ週末!ということでまたレンタルボートで出撃です。
今回の同船はNさんとFさん。
出船前にマリーナの人に、
底付近までジグ落とすといいサイズがでるよー、
と教えてもらう。マジですか!!
今日は、近場で一日過ごすのもいいけど、
ちょっとは南下した方がサイズいいんじゃないか、
というのが最初の目論見。
とはい…

続きを読む

今週もボートシーバス好調でした 15/10/24

朝はベタ凪の今日、9:00にレンタルボートで出撃しました。
先週の好調を味わったHさんと、
その話を聞いて眠れなくなったターキーさんが同船。
先週よかった近くのポイントで、
数投目でターキーさんキャッチ。
よかったね!!
「先週まではよかったあるある」に嵌らなくて(笑)
ただ、チェイスやバイトはあるものの、
立…

続きを読む

戦艦を見ながらボートシーバス 15/10/18

今日はSGOKさんの船でボートシーバス。
同船はマサさんとわたるさん。
日の出とともに出船すると、
ちょうどこの日は海上自衛隊の観艦式があったみたいで、
木更津では巨大な自衛艦が三隻、停泊・搭乗中でした。
あすか、ちょうかい、こんごうと言うそうです。
適切な表現かどうかはわかりませんが、カッコよかったです。

続きを読む

釣れ続いたボートシーバス 15/10/17

今日はいつものHさんNさんとボートシーバス。
出港してすぐの穴撃ちポイントはいつもタンカーがいるのですが今日は不在。
そしてここで第一投目からNさんのミノーにバイト。
続くHさん、自分にもバイト。
ミノーでいきなりフィーバーです(^^♪
ときおり60cm前後も交えながら、
1時間ほどはミノーでキャッチとしたりバラした…

続きを読む

ノーチラスに助けられたボートシーバス 15/10/12

3連休の最終日もボートシーバス(^^♪
荒れ模様だった昨日と打って変わって晴天。
風も収まったけど、ちょっと弱すぎ?
今日はNさんとターキーさんと同船です。
海釣り公園にいるHさん達とあいさつしたあと、
沖のポイントに行ってみました。
一昨日はやらなかった釣りということで、
魚探の反応を頼りに、ジグを中心に落と…

続きを読む

自分の限界が見えたボートシーバス 15/10/10

3連休の初日はボートシーバス。
天気もどんよりとした感じでこれはいいんじゃないか、
ととても楽しみにスタート。
風もほとんどない予報で釣りやすそう。
今回はいつものHさんと2回目Fさんと一緒に。
でも潮が澄んでました。
透明度2メートルくらいはあるんじゃないかな。
そんなわけでミノーにはほぼ反応なし。
ゆっく…

続きを読む

厳しかった木更津ボートシーバス 15/10/04

今日は久々にSGOKさんのボートで出撃です。
同船したのはmasaさんとはじめましてのSAGE愛好会さん。
明け方のオープンエリアではボイルが見えてテンション上がる。
でも自分にはバイトがあるもののフックアップせず。
SAGE愛好会さんとSGOKさんが早々にキャッチです。
次のオープンエリアでは表層で反応がなかったので鉄板…

続きを読む

ボートシーバスも天気悪い方が釣れる気がする 15/09/27

今日は夏休み最終日。
レンタルボートでNさんとターキーさんと雨がぱらつく中出撃です。
こんだけ天気悪いとオープンウォーターいけるでしょ?
ということで最初は河口部へ。
魚探で水深に細心の注意を払いながら、
ミノーやバイブを投げて広く探ります。
初めてなのでどこがいいのかさっぱり。
とにかく魚探で地形変化を…

続きを読む

息子のボートデビュー 何とか釣れました^^; 15/09/23

今日もレンタルボートで出撃です。
いつものNさんと、ボート初めての息子、それからこちらもボートシーバス初めてのYZKさん。
おとといみたいな高活性だといいな!と思いながら出撃するも、
最初のポイントは不発。
2か所目でNさんが見本を見せるも息子とYZKさんは不発。
3か所目は今回の本命。
Nさんが掛ける。掛けまくる…

続きを読む

ミノーで楽しめたボートシーバス!

遅い夏休み4日目。
レンタルボートで千葉・市原方面出撃です。
今日はNさんHさんと同船。
一昨日は快晴無風で苦しんだだけに今日はどうなるかと思いましたが、多少風があったおかげか、ミノーでほぼ一日楽しめました。
満員で入場規制のかかるホームの海釣り公園を通り過ぎて、
立ち寄ったバースでまずNさんと僕がキャッチ…

続きを読む