メバリングなど・・・!

  • ジャンル:日記/一般
寒い日が続きますね。


またちょっと時間が空いてしまいましたが、

寒い中、何度か行ってました。





近場で60分1本勝負的な、

ちょい釣りのメバリング・・・









メバル


メバル5

時合いとタイミングを見計らい出撃、

バイトが薄くなるとさっさと撤収。



メバル2


メバル3

最近釣れてくるのは

アフター回復系の個体が多いですね。


メバル6


メバル4

まずまずの良型が遊んでくれてます。









中々のスーパーな奴も・・・










メバル8


メバル9




めばる7


1390182049596

産卵で身も軽くなった回復系のメバルは

ウエイトは軽くなったものの良い引き、

鋭いつっこみで楽しませてくれます。





ピンテールリング2


ピンテールリング2-2

ティムコ「ピンテールリング2インチ」が良い感じ。

クォータームーン アジフック」に4~5Bのガン玉をセットしたジグヘッドリグ中心に。


クォータームーンQM77SL-2」の超高感度を活かした、

ちょっとアジングチックな掛ける釣りで楽しんでいます。










そうそう、

アジングにも行ってました。









あじ2


あじ

とりあえずは良型でクーラー一杯に。

(写真がなく超手抜き(汗))












メタルジグのボトムバンプで、

冬の定番・・・











アラカブ3

アラカブ(カサゴ)も。


アラカブ2

寒波とともに良い感じに。





アラカブ

こいつはヤバかったです。



近年、おかっぱりでは

中々このサイズは見かけなくなりましたね。














そして・・・










マトウダイ

何故か?マトウダイ。


オフショアでは常連さんですが、

おかっぱりでは初めて釣りました。





マトウダイ

無駄に?デカかったです。(笑)






と、まあこんな感じで

文章の少ない(中身のない)記事ですが、

寒い中、いろいろと楽しんでいました。







(使用タックル)

ロッド  /  ティムコ クオータームーン QM77SL-2
       ティムコ クオータームーン QM66SUL
       ティムコ ジャンピングジャックZele106

リール  / 2004番 3000番

ルアー  / ティムコオリジナル マイクロシェイキーSW

       ティムコ クオータームーン ピンテールリング2インチ

       ティムコ オーシャンドミネータージグ9g 14g

フック   / ティムコ クオータームーン アジフック

キャロシンカー/ ティムコ クォータームーン システムアジングシンカー

バック   /ティムコ ボイルアジングバック

偏光グラス / ティムコ サイトマスター イーズグリーン

ライフジャケット/ ティムコ ボイル オートインフレータブルジャケット


ライン / 東レ ソルトライン ライトフィッシュPE 0.3号ほ
      東レ ソルトライン ライトフィッシュフロロ 2ポンド

リーダー / 東レ トヨフロンL-SE 1号、0.8号






 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
2 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
13 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
14 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
18 日前
hikaruさん

一覧へ