プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:284110
▼ ひとつテンヤ真鯛!
- ジャンル:日記/一般
- (テンヤ)
皆さん、こんにちはぁ~
昨日は、まこまこさんプレゼンツでひとつテンヤ真鯛に行ってきました!
今回はルアーじゃないですよぉ~生きエビでのテンヤです。
お世話になった船宿さんは飯岡の幸丸さんです。
同行したのはまこまこ氏、荒川坊主氏、またやん氏、面接官紙の5名!
前日は花見だったのでちょっと寝不足で、しかも季節外れの冷たい雨が降ってるなか出発!
現地に着いても雨が降っていたので釣れるかちょっと心配(;^_^)
しかし、準備をして出船するころには雨もやみポイントへ着くまで一眠り。
50分ほど走りポイント到着!
今回、初めて導入したこれ!
探見丸!
しかし、使うのは初めてだし、操作するのも初めてなもんでセッティングに時間が掛かってしまった!
船長の「どうぞぉ~」の合図とともにビンビンテンヤを投下!
落としどころが悪かったので入れ直しし、ボトムに着底したと思ったらいきなりHIT!
ファーストGETは型の良い真鯛でした!
その後、面接官さんもGETし、今日は爆か?と思ったが意外と苦戦(;^_^)
暫く、アタリもないまま数十分経過!
ここで別なポイントへ異動すると爆開始!
真鯛以外にも、ハナダイ、ホウボウ、サメ、イシガレイ、サバなどなどいろんなお客さんも釣れて楽しかったぁ~
そして、ボトムでの反応が良かったので着底後からシャクリ始めるとフォールでHIT!
重い!かなり重い!中乗りさんがタモを持って待機!
上がってきたのはキロオーバーの真鯛でした!
この1枚が幸丸さんのホームページにも載ってます(;^_^)
更に着底から5mぐらい切ったところでゴン!
なんか妙に走ってる?すると荒川坊主氏とお祭りし、取れたと思ったらまたやん氏とお祭り・・・(;^_^)
魚は着いている・・・すると今度は右側のお客さんにお祭り・・・
それでも魚は着いている・・・
やっとお祭りが解けて回収!
上がってきたのはイナダ!
この時点で真鯛、ホウボウ、イナダの3種達成!
途中、風が吹き、潮の流れが速くボトムが取れにくくなったので8号のビンビンテンヤから10号にチェンジし、最後は13号まで投下!
しかし、13号ではアタリを取るのが難しいので10号も戻すとHIT!
終わってみれば、ハナダイなしで真鯛9枚、ホウボウ2本、イナダ1本の合計12本!
半年ぶりのテンヤで、前回は真鯛1本しか捕れなかったのですが、今回は9本と数こそ少なかったものの頻繁にアタリが取れたので楽しかったですわ(⌒_⌒)
今回のタックルはロッドがダイワの月下美人76L-T、リールはイグジスト3012H、ラインは頂きものなのでメーカーは分かりませんが0.8Ib、リーダーはシーガーエースのフロロカーボン2.5号!
そしてビンビンテンヤが8号、10号、13号でした(⌒_⌒)
このテンヤという釣りは専用ロッドはもちろんのこと、メバルロッドでも対応できるし、何と言っても荷物が少ないというのが魅力っすね(⌒_⌒)
ちょっと、ハマりましたわ(;^_^)
幸丸さん、本当にいい船宿でした(⌒_⌒)
ほんで、帰宅後に捌いてとりあえずホウボウを刺身に!真鯛は湯引きして頂きました!
そうそう、ホウボウは卵持ちだったので煮付けたらフンワリしてて美味かったぁ~
切れない柳刃だし、素人なので盛り付けは適当(;^_^)
因みに余談ですが、魚を捌ききってトイレに行ってる間、うちのぷりんがホウボウの柵を咥えたまま逃走(;^_^)
取り返そうとすると「ヴゥ~」って怒って大変でした(;^_^)
お蔭で柵の半身は捨てることに・・・
あ~しっかり置いておけば良かった(;^_^)
さて、今晩は真鯛とイナダを頂くとするかな(⌒_⌒)
まこまこさん、荒川坊主さん、またやんさん、面接官さん、お疲れ様でした(⌒_⌒)
また行きましょう(⌒_⌒)/
- 2014年4月7日
- コメント(7)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント