プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:199391
QRコード
▼ 時代はサビキ!?
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!今日は予告通り周防大島に釣りに行ってきました!
早めに着いて仮眠取って朝マズメからスタート♪
上げ潮がモロで餌すら取られませんwサビキにも反応なし(>_<)
それでも我慢して投げてたら釣れましたwグーフーwがっつり餌のエビ食ってました(笑)
アジはいなさそうだったので、サビキを外して真剣にカワハギを狙いますが、良型と思われるのをバラシただけで潮がわりに・・・
下げは潮が緩くなんとか釣りになる感じ・・・
しかし、今一パッとせず下げ三分くらいで移動(>_<)前半はウマズラ四匹、アジ1、キュウセン2
ちょっとブラブラして良さげな港を発見し、早速釣り始めることに♪
が、一時間ひたすら打ち返して餌すら取られず( ̄▽ ̄;)アミを撒いてるのでそのうち釣れるはずと粘ってたらアジ釣れまして・・・
すぐにサビキをセットw
数投はマアジが食い、ヤル気満々で釣ってたら
竿先を引き込むいい当たり♪底だったのでカワハギかと思ったらなんと27cmの良型アジ♪
これ10匹釣ったら帰ろと取らぬ狸のなんとやらを考え始めたら、マアジさん居なくなっちゃいましてw
代わりに小さいマルアジが( ̄▽ ̄;)表層でサビキにアタックしてくるので底に仕掛けが沈みません(笑)
何匹か釣ってたらやけに引く魚が(゜ロ゜;
また、マアジかなと思ったらダブルでした(-_-;)
でもよく見てみると下に掛かってるのはまさかのウルメイワシwwwこれにビックリ(笑)嬉しかったんで絞めてからどぶ氷りの中へ♪
更にと狙うもまたアオアジ(>_<)ふと後ろを振り向いたらアオサギさんw
上げたら喜んで食べてましたwそれから釣れたアオアジは全てアオサギのお腹の中にw
またマアジが回ってきてポツポツ釣れ、たまにウマズラが食う感じで最干潮を迎えた頃に今度はウマズラの群れが回ってきて入れ食い状況に♪一投一匹掛かる感じでしたが途中でバレること多数(>_<)
合わせのタイミングなのかただ単に食いが浅いだけなのか・・・前回と針と針サイズは一緒なのでそこは関係ないかな・・・んーよく分かりませんw
結局釣れていながら餌切れにて泣く泣く納竿(T-T)
合計ウマズラが11匹、アジ結構、他ちょろちょろ。と初めてのポイントを回ったにしてはボチボチかなと(*^^*)
それにして周防大島周辺はサーフが多くて投げしたら面白そうなポイントばかりですね\(^o^)/いつか真面目に攻めてみたくなりました♪
今から捌いて刺身を堪能しますw

早めに着いて仮眠取って朝マズメからスタート♪
上げ潮がモロで餌すら取られませんwサビキにも反応なし(>_<)
それでも我慢して投げてたら釣れましたwグーフーwがっつり餌のエビ食ってました(笑)
アジはいなさそうだったので、サビキを外して真剣にカワハギを狙いますが、良型と思われるのをバラシただけで潮がわりに・・・
下げは潮が緩くなんとか釣りになる感じ・・・
しかし、今一パッとせず下げ三分くらいで移動(>_<)前半はウマズラ四匹、アジ1、キュウセン2
ちょっとブラブラして良さげな港を発見し、早速釣り始めることに♪
が、一時間ひたすら打ち返して餌すら取られず( ̄▽ ̄;)アミを撒いてるのでそのうち釣れるはずと粘ってたらアジ釣れまして・・・
すぐにサビキをセットw
数投はマアジが食い、ヤル気満々で釣ってたら
竿先を引き込むいい当たり♪底だったのでカワハギかと思ったらなんと27cmの良型アジ♪
これ10匹釣ったら帰ろと取らぬ狸のなんとやらを考え始めたら、マアジさん居なくなっちゃいましてw
代わりに小さいマルアジが( ̄▽ ̄;)表層でサビキにアタックしてくるので底に仕掛けが沈みません(笑)
何匹か釣ってたらやけに引く魚が(゜ロ゜;
また、マアジかなと思ったらダブルでした(-_-;)
でもよく見てみると下に掛かってるのはまさかのウルメイワシwwwこれにビックリ(笑)嬉しかったんで絞めてからどぶ氷りの中へ♪
更にと狙うもまたアオアジ(>_<)ふと後ろを振り向いたらアオサギさんw
上げたら喜んで食べてましたwそれから釣れたアオアジは全てアオサギのお腹の中にw
またマアジが回ってきてポツポツ釣れ、たまにウマズラが食う感じで最干潮を迎えた頃に今度はウマズラの群れが回ってきて入れ食い状況に♪一投一匹掛かる感じでしたが途中でバレること多数(>_<)
合わせのタイミングなのかただ単に食いが浅いだけなのか・・・前回と針と針サイズは一緒なのでそこは関係ないかな・・・んーよく分かりませんw
結局釣れていながら餌切れにて泣く泣く納竿(T-T)
合計ウマズラが11匹、アジ結構、他ちょろちょろ。と初めてのポイントを回ったにしてはボチボチかなと(*^^*)
それにして周防大島周辺はサーフが多くて投げしたら面白そうなポイントばかりですね\(^o^)/いつか真面目に攻めてみたくなりました♪
今から捌いて刺身を堪能しますw

- 2013年12月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント