山陰ヒラとマズメアジング

  • ジャンル:日記/一般
時間がとれたんで行ってきました!波は3mとちょい高いかなって感じでした。


朝早くに出て最初のポイントに6時着も濁りが入ってて個人的に苦手な感じ・・・



案の定バイトなく二ヶ所目へ。ここはいい感じのサラシでしたが、バイトなし(>_<)




ならばとちょい潮通しがよさげで水深あるポイントへ。



着くと青い海に映える真っ白なサラシ♪大好きな状況♪




10時には上がらないといけなかったんで、サクサク準備してサラシの払い出しを撃っていくと、ブローインを回収しようとしたら瀬際で茶色いのがバイト!


次の一投を集中してやっていると沖目のサラシでバイト!合わせを入れる!



と、まさかのメインから高切れorz






すぐに予備リールに変えサラナを投げるとサラシの際でヒット!




真っ白なサラシから躍り出るChromeメッキの魚体☆\(^o^)/最高の瞬間ですよね♪50くらいのヒラセイゴ君♪


その後バラシたサラシでマル・・・しかもランディングしようとしたら波が来て・・・マルは僕の胸元を通過して後ろにぶっ飛んで行きました(笑)波の力は半端ないですねwマルが居るとなると、もしかしてバラシたのもマル?


予定通り10時に上がって用事を済ませに家に(^-^)




用事がすんだのでそく出撃(爆






条件的にも昼からがいい状況になりそうだったので♪






取り敢えず午前中入ったポイントへ!




風も落ちて波の向きも若干変わりヒラ日和♪に♪




午前中取ってるので気楽な気持ちでサラシを楽しむことに♪まだまだ波が高いので瀬際に立って釣りするのは厳しい状況、タイミングを見計らって前に出てなげる。



波が来るのが見えたら急いで戻るw戻りきれなかったら頭から海水シャワーw楽しすぎですwwwさすがに頭上2mを波しぶきが通過してったときは焦りましたがw全身ずぶ濡れですw




午前中撃てなかったサラシを撃っていくと、ヒラが溜まってるとこを発見♪



スカッシュを投げてテロテロ巻いてたらゴンっと♪





がっつり掛かってますw


そして連発w





体高あって如何にもヒラスズキって魚体♪毎度ながら美しさに惚れ惚れしちゃいますwww




その後もバイト・ヒット共にあるも乗らなかったりバラシたり(>_<)





よくよくフック見たら伸びてたりフックポイントが鈍ってたりwこれじゃ、掛からないですよねwww
結局バイトなくなるまで叩いて二匹のみ(*^^*)


存分にサラシを堪能したんで、前日撃沈したアジングに♪


今日は餌釣りの人もいて釣れるのではと期待満点(*^^*)前日のような爆風も落ちてもらった!と思ってましたが、まさかのげ・き・ち・ん



アジングはポイントの見直しが必要ですかね(^_^;)
悔しいんで週末は周防大島でサビキしてきます!!!!!!www



御ヒラ様は刺身にしましたが激ウマでした♪コンディションがよかったんで脂乗ってましたしね♪明日朝は漬け茶漬けを楽しみます(*^^*)

コメントを見る