プロフィール

ヒロ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:13977
QRコード
▼ 【質問】エイ対策
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバス歴一年半ちょっと。
主に相模川の上流域、中流域で釣っていた為、ヤツとは無縁のシーバスライフを送っていましたが、今年の2月頃から知ってしまった・・・。
河口のウェーディング。
めっちゃ釣れる!って程の腕を持っているわけでもないのですが、釣りの幅は広い方がいい!
知ってるポイントも多い方がいい!
が!
暖かくなってくると、河口にはヤツが!
そう!

エイ!(シーバスアングラーの通称:地雷)
尻尾に毒針を持つ危険なヤツ。
刺されたら痛いどころでは済まない。
チェックさせてもらっているブログにも5月に入ってから登場しはじめてます。
何か対策を打たねば!
と色々エイ対策グッズをチェックしているが・・・
コレ!といったものがない。
チェックしたものその一!
インナータイプ。
足の大部分をガードでき、軽く、動きやすそう。
デザイン的にも、Good!
だが、高い!高すぎる!
予算的却下!("゚д゚)、ペッ
チェックしたものその二!
外付けタイプ。
ウェーダ―の上からプロテクターを取り付けるようなイメージ。(実物見てないので、想像ですw)
こちらも足の大部分をガードでき、安心だが・・・
重そう。動きづらそう。かっちょわりぃ・・・。
なので、却下!("゚д゚)、ペッ
機動性は大事だし、取り付け取り外しが面倒っていうのもマイナスポイントですよね。
主なものがこの二点みたい。
他に見つけたものとしては、工事現場等で使う脚絆というものが代用として使用できそう。
あと、アクティブエイガードというエイを寄せ付けないタイプのものがある。
が、100%安心という訳でもないのが不安。
でも価格は一万程度と、魅力的。
うううう~ん、どうしようとお悩み中のわけです。
という訳で皆さんはどんなエイ対策を取っているのかが、知りたい。
私はこんな対策取ってます!
って教えてくれる人からのコメントお待ちしております!
主に相模川の上流域、中流域で釣っていた為、ヤツとは無縁のシーバスライフを送っていましたが、今年の2月頃から知ってしまった・・・。
河口のウェーディング。
めっちゃ釣れる!って程の腕を持っているわけでもないのですが、釣りの幅は広い方がいい!
知ってるポイントも多い方がいい!
が!
暖かくなってくると、河口にはヤツが!
そう!

エイ!(シーバスアングラーの通称:地雷)
尻尾に毒針を持つ危険なヤツ。
刺されたら痛いどころでは済まない。
チェックさせてもらっているブログにも5月に入ってから登場しはじめてます。
何か対策を打たねば!
と色々エイ対策グッズをチェックしているが・・・
コレ!といったものがない。
チェックしたものその一!
インナータイプ。
足の大部分をガードでき、軽く、動きやすそう。
デザイン的にも、Good!
だが、高い!高すぎる!
予算的却下!("゚д゚)、ペッ
チェックしたものその二!
外付けタイプ。
ウェーダ―の上からプロテクターを取り付けるようなイメージ。(実物見てないので、想像ですw)
こちらも足の大部分をガードでき、安心だが・・・
重そう。動きづらそう。かっちょわりぃ・・・。
なので、却下!("゚д゚)、ペッ
機動性は大事だし、取り付け取り外しが面倒っていうのもマイナスポイントですよね。
主なものがこの二点みたい。
他に見つけたものとしては、工事現場等で使う脚絆というものが代用として使用できそう。
あと、アクティブエイガードというエイを寄せ付けないタイプのものがある。
が、100%安心という訳でもないのが不安。
でも価格は一万程度と、魅力的。
うううう~ん、どうしようとお悩み中のわけです。
という訳で皆さんはどんなエイ対策を取っているのかが、知りたい。
私はこんな対策取ってます!
って教えてくれる人からのコメントお待ちしております!
- 2018年5月14日
- コメント(3)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 7 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント