プロフィール
ヒロ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:13329
QRコード
▼ 7/9 相模川中流域【若いって羨ましい!】
W杯もあと残すところ準決勝と決勝(+おまけ)のみ!
私が優勝予想しているベルギーはまだ残ってますな、ヨシヨシ。日本の分も是非頑張ってくれよ~。応援しちゃるぜ!
さて、お話は今朝(7/9)の釣行記録に移ります。
今回は一人ではなく、上司さんと上司さんの釣り友達Tさんと一緒に行ってまいりました。
3時半に合流して、挨拶もそこそこに入水開始。
Tさんはなんと一回りも年下でしたが、この時点で「あ、この人オレより数倍上手いな。」
と予感してました。事実あってました(笑)
取りあえず鉄板の流れ込みのポイントへ。
うっすらと明け始めている中、ちょこちょこ投げながら移動していると、近くでバイト!(だったはず)
が、乗らず。
そうこうしていると流れ込みの所でボイルしているのをTさんが発見。
だんだん空が白んでくるにつれてハクと思われる小魚を追い回しバシャァ!と派手なボイルが発生!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
色めきだつ野郎三人。
この時点で全員が「貰ったァ!」と思っていたはず。
少なくともオッサンは思ってました。えぇ。
が、ルアーを色々試してみるが一向に反応を示さないファッ●ン、シーバス。
Tさん「こんだけベイトが多いと喰わせずらいんですかねぇ」
うなずく、二人。
こんな状況、結構あるんですよねぇ。
諦めずに、手を変え品を変え撃っていると上司さんにヒット!
岸のきわっきわにバイブを入れたら食ってきたとのこと。が、寄せてる途中で無念のフックアウト。
ファッ●ン、シーバス。
その後はヒットもなく、ボイルも収まってしまったので下流側に移動。
さっきのような派手はボイルはないものの、所々で跳ねてるので、撃ってみることに。
Tさん「コレ釣れますよ!トップ投げてみて下さい!」
はい、先生!
言われた通りトップを投げながら、さらに下流側が気になってちょこちょこ移動。
途中、手長エビを発見してテンションがあがるオッサン。おい、シーバスはどうした。
結局下流側にはボイルがなく、すごすごと戻ってみると。
Tさん「さっき一本出ましたよ!」
先生をマークしておけばおこぼれにありつけたかもしれんと、後悔。
その後T先生に場所をゆずってもらい、ボイルを狙い撃ちしてみるも不発。無念。
その後は中州を下ってみたり、合流の方に戻ってみたりテトラ際をチェックしてみたりしたけど、これといった事もなく、超汗だくになって終了。
自販機で買った水が超美味かったなぁ。
そして、帰りの車の中汗がまったく引かなかったw
汗をかきまくったせいか、帰ってからぐったりしてたしw
最後に、帰る間際まで上げの時間やろうかどうか迷っていたT先生を凄く羨ましく思いました。
若いって凄ぇなぁww
さー、次の休みも頑張って釣りにいくべぇ。
私が優勝予想しているベルギーはまだ残ってますな、ヨシヨシ。日本の分も是非頑張ってくれよ~。応援しちゃるぜ!
さて、お話は今朝(7/9)の釣行記録に移ります。
今回は一人ではなく、上司さんと上司さんの釣り友達Tさんと一緒に行ってまいりました。
3時半に合流して、挨拶もそこそこに入水開始。
Tさんはなんと一回りも年下でしたが、この時点で「あ、この人オレより数倍上手いな。」
と予感してました。事実あってました(笑)
取りあえず鉄板の流れ込みのポイントへ。
うっすらと明け始めている中、ちょこちょこ投げながら移動していると、近くでバイト!(だったはず)
が、乗らず。
そうこうしていると流れ込みの所でボイルしているのをTさんが発見。
だんだん空が白んでくるにつれてハクと思われる小魚を追い回しバシャァ!と派手なボイルが発生!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
色めきだつ野郎三人。
この時点で全員が「貰ったァ!」と思っていたはず。
少なくともオッサンは思ってました。えぇ。
が、ルアーを色々試してみるが一向に反応を示さないファッ●ン、シーバス。
Tさん「こんだけベイトが多いと喰わせずらいんですかねぇ」
うなずく、二人。
こんな状況、結構あるんですよねぇ。
諦めずに、手を変え品を変え撃っていると上司さんにヒット!
岸のきわっきわにバイブを入れたら食ってきたとのこと。が、寄せてる途中で無念のフックアウト。
ファッ●ン、シーバス。
その後はヒットもなく、ボイルも収まってしまったので下流側に移動。
さっきのような派手はボイルはないものの、所々で跳ねてるので、撃ってみることに。
Tさん「コレ釣れますよ!トップ投げてみて下さい!」
はい、先生!
言われた通りトップを投げながら、さらに下流側が気になってちょこちょこ移動。
途中、手長エビを発見してテンションがあがるオッサン。おい、シーバスはどうした。
結局下流側にはボイルがなく、すごすごと戻ってみると。
Tさん「さっき一本出ましたよ!」
先生をマークしておけばおこぼれにありつけたかもしれんと、後悔。
その後T先生に場所をゆずってもらい、ボイルを狙い撃ちしてみるも不発。無念。
その後は中州を下ってみたり、合流の方に戻ってみたりテトラ際をチェックしてみたりしたけど、これといった事もなく、超汗だくになって終了。
自販機で買った水が超美味かったなぁ。
そして、帰りの車の中汗がまったく引かなかったw
汗をかきまくったせいか、帰ってからぐったりしてたしw
最後に、帰る間際まで上げの時間やろうかどうか迷っていたT先生を凄く羨ましく思いました。
若いって凄ぇなぁww
さー、次の休みも頑張って釣りにいくべぇ。
- 2018年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント