プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:3226094
QRコード
▼ 結果・・・楽しけりゃw
- ジャンル:日記/一般
ようやく、ロケも終わりホッとしております。
しかし・・また4時間泊3日のわけわからんロケに・・.o(´Д`lll).゚
いつもの事ですが、バタバタ・・そして大荒れの日程で、
本当は、大野ゆうきくんと、ロケ予定だったのに、
大荒れで、延期になり、その延期期間がゆうき君とは、日程合わず
〆切りタイムとなり、次回へ持ち越しとなったわけです。
なんか、今年は突風とか、雹・竜巻・・・天候おかしい事が多く、
このロケ中も、急な大雨と雷に襲われ、中断したり
本当に、上手くいかない日ばかりでした・・・
釣り場での雷は、命を落としてしまう、本当に怖い天災ですので、
皆さんも、おかしい。。変な雲だな・・と思った時は
いくら釣果が良くても、撤退の勇気を持って下さいね。
その判断を誤ると、数日前見た、レジャーボートのように、
エンジン全開にしているのに、突風で、進行方向にまったく進まず
雷雲の中に巻き込まれ、立ち往生…
そんな光景を、ショアから僕は目撃しています。
たまたま、雷はそのレジャーボートに落ちず、海へ落ちましたが、
いつ落ちてもおかしくない状況だったと思います。
もちろん、ショアも同じ。
沖堤に渡るのであれば、必ずその日の天気、気象情報を見て、
確認した時点で、おかしな気圧配置だな!と思ったら
渡らない決断の出来るアングラーになってくださいね。
内地でのショアであれば、もちろん車に乗り込んだり、建物に入ったりと、
すぐに逃げ込める場所があると思いますので、
判断を緩めず、早急な対応取るようにお願いしますね。
さて、そんな、ロケのひとコマ。

HITルアーは5バイト全て「冷音Rain」
ジグに勝つとちょっと嬉しいですよね(*ノ∀`*)
ボイルも無く、周りも釣れない状況での、連発HITはちょっと優越感に包まれました♪
使い方は、関東近辺にお住まいの方は
27日のキャスティング足立環七店さんで、
じっくりと動かし方とメソッドをお伝えいたしますので、是非お越しくださいね。
お越しになれない方々には、また動画で説明を致しますので、
もう少々お待ちくださいませ。

今回は、わがまま食材探しも盛りだくさんw
ドメスティーの爆裂もあったりするので、6/6の放送を楽しみにしててね。
終わりよけりゃ・・・うん・・
釣果よりも

いつもは100円均一寿司だけど、ロケの経費でちょっと良いとこ連れてってもらって

キスのお寿司やら♪
解禁になった

白エビの唐揚げ♪
これもう・・・最強に美味かったっす!!
ここのお寿司屋さん、少し高いけど、全体的に美味い魚が多く、
絶対お勧めです(*ノ∀`*)

??
謎の写真撮影w
そして・・・
今度来たら・・絶対に忘れず、買って帰らなくては・・・
そう心に決めていた、

この・・「カウヒー」
パッケージの愛くるしい可愛さ・・そして何より、マイルドでコクがあり・・
疲れた体を、まろやかな甘さで包み込んでくれる・・・((*´Д`)ノ.:。:*
富山県でしか見た事がない、御当地コーヒー牛乳。
しかし・・・
ここに落とし穴が存在した・・・
「何処でも売ってますよw、え?他で売って無いんですか?」
そんな言葉を信じ・・・ローソン・サークルK・ファミマと・・・
一体何件、富山市内を回ったか・・・
一向に見当たらない・・・
もしかして・・・と・・獲りあいなのか!!!
そうとまで、考えてしまった一瞬さえw
魚探すより、コッチのが難しいじゃねーかwww
マジで悩んだ挙句・・
メーカーに問い合わせる始末www
そして

富山なのに「大阪屋」さんw
ここに、ある事を教えてもらい、電話をし在庫確認wwwwww
なんだか・・レアなルアーを探して走り回っていた20代の自分を思い出しましたわw
そして・・中に入ってビックリ…
た・・棚に・・・カウヒーが一個も無い!!!!!orz
ど・・どこ・・・
(´;ω;`)
すると・・・ここからこっぱずかしいい・・・光景が広がります。。。
写真はありません。。。さすがに恥ずかしすぎて
撮る事さえ忘れました・・・
店員「あ~!お電話で・・ニヤニヤ」
僕たち「そうです「かうひー!」です!ニコニコ」
店員「ハイ、ちょっとお待ちください、担当を・・ニヤニヤ」
店員「お持ちいたしますので、こちらでおまちくださ~い(超でかい声)」
僕たち「・・・は。。はい・・」
このやり取り・・・周りは、物凄い人数のお客さんで、
凄く見られています・。・・・
そして・・
担当「こちらが・・「カウヒー」でございます」(超でかい声)www
なんと・・ケースでもってきたΣ(´ω`;)
僕たち・・いや・・・なぜかここから・・僕一人になっていた・・・
僕「あ・・・ありがとうご・・ございます・・」
担当「見切り品もお安いので、取っておきましたよ!キリッ★」
あ・・はは・・あはは・・・
まぁ~。。。周りのおばさん達の反応。。。すごかった・・・
覗きこむは、見に来るわ。。。
こそこそ話で・・・なんで、カウヒーなの?・・・やら
何かあったの・・・やら・・聞こえてくるし。。orz
めちゃくちゃ恥ずかしかったよ!
取り置きなんか・・・「頼んでないじゃんか!!」
うえ~ん。゚(*ノДノ)゚。
旅の恥はかき捨て。。。

大人買い・・・全部買い占めました・・・
とりあえず、次回行く時は・・大阪屋さんにあるという事が分かったので、
もう、恥ずかしくないように・・電話での確認は致しません・・・orz
まw
おかげで、沢山持って帰る事出来たし♪
帰ってくれば、大満足の一気飲みが出来て、良かったのでした(*´・ω・`*)
是非、機会がありましたら、この「カウヒー」飲んでみてねw
あとで、シー研で使用したタックルギアのご紹介UPしますね。
後ほど((*´Д`)ノ.:。:*
しかし・・また4時間泊3日のわけわからんロケに・・.o(´Д`lll).゚
いつもの事ですが、バタバタ・・そして大荒れの日程で、
本当は、大野ゆうきくんと、ロケ予定だったのに、
大荒れで、延期になり、その延期期間がゆうき君とは、日程合わず
〆切りタイムとなり、次回へ持ち越しとなったわけです。
なんか、今年は突風とか、雹・竜巻・・・天候おかしい事が多く、
このロケ中も、急な大雨と雷に襲われ、中断したり
本当に、上手くいかない日ばかりでした・・・
釣り場での雷は、命を落としてしまう、本当に怖い天災ですので、
皆さんも、おかしい。。変な雲だな・・と思った時は
いくら釣果が良くても、撤退の勇気を持って下さいね。
その判断を誤ると、数日前見た、レジャーボートのように、
エンジン全開にしているのに、突風で、進行方向にまったく進まず
雷雲の中に巻き込まれ、立ち往生…
そんな光景を、ショアから僕は目撃しています。
たまたま、雷はそのレジャーボートに落ちず、海へ落ちましたが、
いつ落ちてもおかしくない状況だったと思います。
もちろん、ショアも同じ。
沖堤に渡るのであれば、必ずその日の天気、気象情報を見て、
確認した時点で、おかしな気圧配置だな!と思ったら
渡らない決断の出来るアングラーになってくださいね。
内地でのショアであれば、もちろん車に乗り込んだり、建物に入ったりと、
すぐに逃げ込める場所があると思いますので、
判断を緩めず、早急な対応取るようにお願いしますね。
さて、そんな、ロケのひとコマ。

HITルアーは5バイト全て「冷音Rain」
ジグに勝つとちょっと嬉しいですよね(*ノ∀`*)
ボイルも無く、周りも釣れない状況での、連発HITはちょっと優越感に包まれました♪
使い方は、関東近辺にお住まいの方は
27日のキャスティング足立環七店さんで、
じっくりと動かし方とメソッドをお伝えいたしますので、是非お越しくださいね。
お越しになれない方々には、また動画で説明を致しますので、
もう少々お待ちくださいませ。

今回は、わがまま食材探しも盛りだくさんw
ドメスティーの爆裂もあったりするので、6/6の放送を楽しみにしててね。
終わりよけりゃ・・・うん・・
釣果よりも

いつもは100円均一寿司だけど、ロケの経費でちょっと良いとこ連れてってもらって

キスのお寿司やら♪
解禁になった

白エビの唐揚げ♪
これもう・・・最強に美味かったっす!!
ここのお寿司屋さん、少し高いけど、全体的に美味い魚が多く、
絶対お勧めです(*ノ∀`*)

??
謎の写真撮影w
そして・・・
今度来たら・・絶対に忘れず、買って帰らなくては・・・
そう心に決めていた、

この・・「カウヒー」
パッケージの愛くるしい可愛さ・・そして何より、マイルドでコクがあり・・
疲れた体を、まろやかな甘さで包み込んでくれる・・・((*´Д`)ノ.:。:*
富山県でしか見た事がない、御当地コーヒー牛乳。
しかし・・・
ここに落とし穴が存在した・・・
「何処でも売ってますよw、え?他で売って無いんですか?」
そんな言葉を信じ・・・ローソン・サークルK・ファミマと・・・
一体何件、富山市内を回ったか・・・
一向に見当たらない・・・
もしかして・・・と・・獲りあいなのか!!!
そうとまで、考えてしまった一瞬さえw
魚探すより、コッチのが難しいじゃねーかwww
マジで悩んだ挙句・・
メーカーに問い合わせる始末www
そして

富山なのに「大阪屋」さんw
ここに、ある事を教えてもらい、電話をし在庫確認wwwwww
なんだか・・レアなルアーを探して走り回っていた20代の自分を思い出しましたわw
そして・・中に入ってビックリ…
た・・棚に・・・カウヒーが一個も無い!!!!!orz
ど・・どこ・・・
(´;ω;`)
すると・・・ここからこっぱずかしいい・・・光景が広がります。。。
写真はありません。。。さすがに恥ずかしすぎて
撮る事さえ忘れました・・・
店員「あ~!お電話で・・ニヤニヤ」
僕たち「そうです「かうひー!」です!ニコニコ」
店員「ハイ、ちょっとお待ちください、担当を・・ニヤニヤ」
店員「お持ちいたしますので、こちらでおまちくださ~い(超でかい声)」
僕たち「・・・は。。はい・・」
このやり取り・・・周りは、物凄い人数のお客さんで、
凄く見られています・。・・・
そして・・
担当「こちらが・・「カウヒー」でございます」(超でかい声)www
なんと・・ケースでもってきたΣ(´ω`;)
僕たち・・いや・・・なぜかここから・・僕一人になっていた・・・
僕「あ・・・ありがとうご・・ございます・・」
担当「見切り品もお安いので、取っておきましたよ!キリッ★」
あ・・はは・・あはは・・・
まぁ~。。。周りのおばさん達の反応。。。すごかった・・・
覗きこむは、見に来るわ。。。
こそこそ話で・・・なんで、カウヒーなの?・・・やら
何かあったの・・・やら・・聞こえてくるし。。orz
めちゃくちゃ恥ずかしかったよ!
取り置きなんか・・・「頼んでないじゃんか!!」
うえ~ん。゚(*ノДノ)゚。
旅の恥はかき捨て。。。

大人買い・・・全部買い占めました・・・
とりあえず、次回行く時は・・大阪屋さんにあるという事が分かったので、
もう、恥ずかしくないように・・電話での確認は致しません・・・orz
まw
おかげで、沢山持って帰る事出来たし♪
帰ってくれば、大満足の一気飲みが出来て、良かったのでした(*´・ω・`*)
是非、機会がありましたら、この「カウヒー」飲んでみてねw
あとで、シー研で使用したタックルギアのご紹介UPしますね。
後ほど((*´Д`)ノ.:。:*
- 2012年5月18日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント