プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:3226372
QRコード
▼ 冬はやっぱり
- ジャンル:釣行記
昨日、つりポーでも叫んでましたが、
淡路まで、釣りに行ってきました。
メンバーは、私と所長♪そして、釣り仲間の竹ちゃんの三名で
ショウサイフグ(名古屋フグ?)を釣りに行ってきました。
今回は郡家丸さんという所にお世話になってきましたよ。

実は、フグ・・未だに怖い魚だと思ってまして。。
お店で食べるのも、ちょっと気が引けるぐらいです^^;
でも、美味しい事は重々わかっております!!
なので今回は思い切って行ったわけですよ♪
しかし、初めての釣りですから、全員バタバタw
な・・何がいるんだ??
どんな釣りだ??
竿は?リールは?糸は??????
・・・・
船長に聞いたらいいと、かけて聞くと・・
「なんでもええわ。。とにかく、重り50.80.100号一個づつあったらええ。」
・・・・
そんな説明。。。orz
久保さんは、カワハギロッドにコンクエ50・・・
ちょっと・・ヤバくない??100号とかいってるよ??って言ったんですが
「あほか!行けるやろこんなもんww」
あの調子で。。
しかし・・これが・・やっぱり・・・
とりあえず、自分はジギングロッドの3ozと4ozに
オシア1500にPE2号 NRに3号SETし向いました。
朝6時に現地に着き、せっせと用意しながら、船長と雑談。
「今日は潮早いから200号ぐらいいるかもなぁ」
??????????????????
200号ってなに?
聞いてませんよ?
「だから、50と80と100一個づついるいうたやろー」
・・・まてまて・・・
説明不足過ぎwwwwwwwwwww
潮に合わせてMAX100号と違うンかよΣΣ(・ω´・lll)
この時点で・・・そうです。。
私はまぁ、4ozで行けるのですが…
所長・・呆然。。
100号も付ける気なかったみたいでしたし。。。
やる気激減で・・もう眠いモードになってしまい、
しょっぱなから戦線離脱><
とりあえず、みんなでやるだけやってお土産確保だ!
釣り方は、天秤仕掛けで、なんていうのか。。
こんな感じ

ペイント使ってマウスで書くと汚いね^^;
まぁ、分かるでしょw
カットウではなく、普通に釣っちゃいます。
エサは、うたせエビの一匹掛け。
さて、出船から5分ほどでしょうか。。。
あっという間に釣り場に着きまして。。なんと手軽な。。。
しかし、着いてビックリ・・恐ろしいほどの流れ。。
そりゃ・・200いるわ。。。
でも、こんな流れで、フグって・・なんかイメージないなぁ。。
そんなイメージもすぐにぶっ飛びます。。
この急流の中、すぐに同船者の竿にHIT!
まじか。。@@;;
焦る僕と知人!諦める所長!余裕のお爺ちゃん!
ヘンな光景が広がります。
頑張れ俺!
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込みっ♪
リズムに載せて、頭で繰り返される・・・
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込み~♪
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込みぃ~~~♪
口づさんでしまいそうになったが・・・
ギリギリ耐えながら釣りに集中(*´Д`)
そして待望の一匹目!!

今まで、この人。。釣れたら捨ててたんですけどねぇ。。
まさか、食べる日が来るとは思いませんでしたよ。。
そしてここから釣りまくる!

潮も緩んで、久保さんも快調に釣り始め、そして待望の2ショットw

結局昼までに20匹強釣りあげる事が出来ました。
一回目の釣行でしたし、準備不足ばかりで、釣果が伸びませんでしたが、
多分次回は、自分仕掛けを持ち込めば、倍は釣れるかと思います♪
とりあえず、満足はしましたよ~O(≧∇≦)O
あ・・
捌くのは・・・船長にやってもらいましたwwwwwwwww
あははw
だって・・ね^^;
ぷっw
所長も船長にやってもらってたしwww
という感じで、はちゃめちゃフグ祭りを終えまして、
家に帰り、せっせと調理。
てっさ!てっさだ!

刺身作ったそばから・・なんか・・したから手が伸びてきて
全然皿に、溜まって行かない状況が30分も続き。。3匹食われました。
いい加減にしろ!と一括ヽ(#`Д´#)ノ
やっとここまでたどり着く。
つぎは!
ちりだ!ふぐちり!

なんか、思った以上に数があって・・食べれそうにないから
とりあえず、残りは冷凍保存です。
贅沢><b
いえ~い♪

食べた感想は。。。
旨いじゃないかああああああああああああああ
確かに、小さい個体は少しあっさりしているけど、
30クラスの個体は、トラフグに負けてないぞ??てか優ってる部分もあったりする・・・
フグは。。でかいのが美味い
覚えておこう。
おなかいっぱい食べて、しっかり堪能しましたp(*^-^*)q
そして・・思ったこと。。。
2011・・「フグの調理免許取ります」
以上
がんばるぞーw
さて・・次は何食べるか・・・いや、何釣りに行くかなぁ。。
淡路まで、釣りに行ってきました。
メンバーは、私と所長♪そして、釣り仲間の竹ちゃんの三名で
ショウサイフグ(名古屋フグ?)を釣りに行ってきました。
今回は郡家丸さんという所にお世話になってきましたよ。

実は、フグ・・未だに怖い魚だと思ってまして。。
お店で食べるのも、ちょっと気が引けるぐらいです^^;
でも、美味しい事は重々わかっております!!
なので今回は思い切って行ったわけですよ♪
しかし、初めての釣りですから、全員バタバタw
な・・何がいるんだ??
どんな釣りだ??
竿は?リールは?糸は??????
・・・・
船長に聞いたらいいと、かけて聞くと・・
「なんでもええわ。。とにかく、重り50.80.100号一個づつあったらええ。」
・・・・
そんな説明。。。orz
久保さんは、カワハギロッドにコンクエ50・・・
ちょっと・・ヤバくない??100号とかいってるよ??って言ったんですが
「あほか!行けるやろこんなもんww」
あの調子で。。
しかし・・これが・・やっぱり・・・
とりあえず、自分はジギングロッドの3ozと4ozに
オシア1500にPE2号 NRに3号SETし向いました。
朝6時に現地に着き、せっせと用意しながら、船長と雑談。
「今日は潮早いから200号ぐらいいるかもなぁ」
??????????????????
200号ってなに?
聞いてませんよ?
「だから、50と80と100一個づついるいうたやろー」
・・・まてまて・・・
説明不足過ぎwwwwwwwwwww
潮に合わせてMAX100号と違うンかよΣΣ(・ω´・lll)
この時点で・・・そうです。。
私はまぁ、4ozで行けるのですが…
所長・・呆然。。
100号も付ける気なかったみたいでしたし。。。
やる気激減で・・もう眠いモードになってしまい、
しょっぱなから戦線離脱><
とりあえず、みんなでやるだけやってお土産確保だ!
釣り方は、天秤仕掛けで、なんていうのか。。
こんな感じ

ペイント使ってマウスで書くと汚いね^^;
まぁ、分かるでしょw
カットウではなく、普通に釣っちゃいます。
エサは、うたせエビの一匹掛け。
さて、出船から5分ほどでしょうか。。。
あっという間に釣り場に着きまして。。なんと手軽な。。。
しかし、着いてビックリ・・恐ろしいほどの流れ。。
そりゃ・・200いるわ。。。
でも、こんな流れで、フグって・・なんかイメージないなぁ。。
そんなイメージもすぐにぶっ飛びます。。
この急流の中、すぐに同船者の竿にHIT!
まじか。。@@;;
焦る僕と知人!諦める所長!余裕のお爺ちゃん!
ヘンな光景が広がります。
頑張れ俺!
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込みっ♪
リズムに載せて、頭で繰り返される・・・
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込み~♪
てっさ・てっちり・唐揚げ・炊き込みぃ~~~♪
口づさんでしまいそうになったが・・・
ギリギリ耐えながら釣りに集中(*´Д`)
そして待望の一匹目!!

今まで、この人。。釣れたら捨ててたんですけどねぇ。。
まさか、食べる日が来るとは思いませんでしたよ。。
そしてここから釣りまくる!

潮も緩んで、久保さんも快調に釣り始め、そして待望の2ショットw

結局昼までに20匹強釣りあげる事が出来ました。
一回目の釣行でしたし、準備不足ばかりで、釣果が伸びませんでしたが、
多分次回は、自分仕掛けを持ち込めば、倍は釣れるかと思います♪
とりあえず、満足はしましたよ~O(≧∇≦)O
あ・・
捌くのは・・・船長にやってもらいましたwwwwwwwww
あははw
だって・・ね^^;
ぷっw
所長も船長にやってもらってたしwww
という感じで、はちゃめちゃフグ祭りを終えまして、
家に帰り、せっせと調理。
てっさ!てっさだ!

刺身作ったそばから・・なんか・・したから手が伸びてきて
全然皿に、溜まって行かない状況が30分も続き。。3匹食われました。
いい加減にしろ!と一括ヽ(#`Д´#)ノ
やっとここまでたどり着く。
つぎは!
ちりだ!ふぐちり!

なんか、思った以上に数があって・・食べれそうにないから
とりあえず、残りは冷凍保存です。
贅沢><b
いえ~い♪

食べた感想は。。。
旨いじゃないかああああああああああああああ
確かに、小さい個体は少しあっさりしているけど、
30クラスの個体は、トラフグに負けてないぞ??てか優ってる部分もあったりする・・・
フグは。。でかいのが美味い
覚えておこう。
おなかいっぱい食べて、しっかり堪能しましたp(*^-^*)q
そして・・思ったこと。。。
2011・・「フグの調理免許取ります」
以上
がんばるぞーw
さて・・次は何食べるか・・・いや、何釣りに行くかなぁ。。
- 2010年12月7日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント