プロフィール

T中

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (5)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (8)

2017年11月 (5)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:236548

QRコード

梅雨前線の恩恵に預かって

  • ジャンル:日記/一般
日曜日は、嫁にお願いをして2週間ぶりに釣りに行けることに♪

前日までの予報を見てると前線が北上してかなり良さげ!朝だけとの約束で寝ると寝過ごして明るくなってからの出発に(笑)


道中の海を眺めながらウキウキしつつ目的のポイントへ!


着いてみたら異常に潮位が高いものの底濁りもなく風も弱いのにかなりのウネリで絶好のヒラ日和♪山口に戻って梅雨にこんなに梅雨らしい時化に当たるのは初めて♪

テンションマックスでびしょ濡れになりつつエントリー(笑)


水色も良いもののいつもより流れが強く藻もたくさん浮いてて釣りづらそう。

実釣時間2時間しかないのに最初の1時間半はミノー、シンペンともにノーバイト。





雰囲気も良くて居ないはずはない!ということで最後の一手のバイブ投入!




タイミングを見計らいウネリが落ち着いたタイミングで通してみるとバイト?が!一瞬藻か何かが掛かって波のタイミングで違和感を感じたのか?


次の1投は良いところに決まるとフォールからの重量感を感じ、竿を立てたら首を振る感触が(・∀・)


しかし、これはすぐに外れ、また沈黙の海へ。




諦め半分で少し流れが淀むところを再度コースを変えて通してみると明らかに魚からと思われる反応が♪しかし、これもすぐフックアウト、、、




魚は間違いなく居る!あとはどう食わせるかを考えながらキャスト!するとヒット!

と同時にドラグを鳴らして走る!あれっ?と思いつつやり取りするもエラ洗いしないし、もしかして○か?



と思ったもののフックが純正でしかも錆びてたのを思い出し丁寧にやり取りすることに(笑)


すると手前に来ても横走さるのをいなして浮かしてみると、、、




あっ!















そこから丁寧に丁寧にズリ揚げ!ズリ上げたとこでフックが外れたので慌てて魚を掴みランディング!
2vuwhno38gh8p8m4fzyn_480_480-27945d7f.jpg

体高もあまりないものの、60ちょいくらいの御ヒラ様♪やっと釣れてくれた嬉しさで思わず絶叫してました(笑)

フックは幸い伸びることなくよく持ったなぁという感じ。最近、バイブを使ってなかったのでフック交換を怠けてました(笑)次からは替えよう!と更に打つもバイト2回あるも乗らず帰宅。


帰って買い物したりしたあと行きたそうな顔してたら夕方も言っていいよ!とお許しが(笑)


すっ飛んで出撃!







見事なまでの波の落ちっぷり(笑)取り敢えず、朝はいる時間のなかったポイントで。

トップ無反応だったのでフォローでソルティーレックスを投入!こちらもここ最近出番のなかった往年の名作ルアー。飛ばないけど何度もいい思いをさせてもらってますw
ちなみにカラーは黒金!最近見ないカラーですが、個人的には好きなカラーですね〜


で、3バイトくらいあるも掛からず、、、そう言えばこのフックも(略)





ならば!とまだフックポイントが鈍ってないカゲロウをチョイス(笑)

当たってきてたとこを通してみるとヒット!(笑)
foug8vfti25344ussbtt_480_480-1e569aec.jpg

ちょっと可愛らしすぎですかね(笑)


ちょっと満足したので早めに帰宅して、捌いてみると内臓脂肪たっぷり♪


早速刺し身で♪前回の程の味ではないものの箸が進み半身を嫁と二人で完食(笑)やっぱ休日の夕飯はこれでなくっちゃ(笑)

またチャンスがあれば梅雨ヒラ楽しみたいですね!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
17 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
22 日前
hikaruさん

一覧へ