プロフィール

RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:205298
QRコード
▼ 数日前の話
- ジャンル:釣行記
も〜〜〜!楽しい!の一言。

各地、入鯛シーズンですね^ ^
宮崎も鹿児島もどこそこでたくさん釣れてます。
先月からすると、アベレージも50センチ代から60センチ代に、数は4〜5枚から釣る人で20枚弱と好調の入鯛。
もー少し暖かくなったらサーフにも真鯛が回るかも(^^)
今年は沖でベイトのイワシが広範囲で群がっており、水面から水深90メートルまでイワシでいっぱいです!
たくさんの真鯛は付いてますが、青物の姿は無い状況で…何か変ですね。
このイワシが接岸すればシーバス、ヒラスズキ、青物がショアから爆釣の予感。
どのタイミングかは自然任せだけど、黒潮の動きと水温をチェックしとけば必ず何か見えてくるはず。
沖磯の状況も気になるが身体は1体だから彼方此方できません。
ほいで、先日はと言うと、

入れ食いモードになれば更に楽しいノッコミシーズン!
流行りのフラッシングタイラバやジグ、ワームでパターンを変えて楽しめますv(^o^)
入鯛に関係ないけど、ロックフィッシュで活躍が期待できるアイテム。
ジャッカルさんのコレ↓

今、めちゃ気になってます。
夏のロックも熱い。
待ち遠しい季節がもうそこまで来てる。

iPhoneからの投稿

各地、入鯛シーズンですね^ ^
宮崎も鹿児島もどこそこでたくさん釣れてます。
先月からすると、アベレージも50センチ代から60センチ代に、数は4〜5枚から釣る人で20枚弱と好調の入鯛。
もー少し暖かくなったらサーフにも真鯛が回るかも(^^)
今年は沖でベイトのイワシが広範囲で群がっており、水面から水深90メートルまでイワシでいっぱいです!
たくさんの真鯛は付いてますが、青物の姿は無い状況で…何か変ですね。
このイワシが接岸すればシーバス、ヒラスズキ、青物がショアから爆釣の予感。
どのタイミングかは自然任せだけど、黒潮の動きと水温をチェックしとけば必ず何か見えてくるはず。
沖磯の状況も気になるが身体は1体だから彼方此方できません。
ほいで、先日はと言うと、

入れ食いモードになれば更に楽しいノッコミシーズン!
流行りのフラッシングタイラバやジグ、ワームでパターンを変えて楽しめますv(^o^)
入鯛に関係ないけど、ロックフィッシュで活躍が期待できるアイテム。
ジャッカルさんのコレ↓

今、めちゃ気になってます。
夏のロックも熱い。
待ち遠しい季節がもうそこまで来てる。

iPhoneからの投稿
- 2017年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント