プロフィール

ひらまにあ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:42205

超~久々のオフショア

  • ジャンル:釣行記
久々に釣り行ってきました~~!

夏休みと言う事でマイジュニアと思い出作り・・・?

に行ってきました。

場所は千葉県、釣果情報を見ていると連日

シイラ多めで、ワラサ、メジなど上がっているので

期待を込めて前日乗り込み・・
   (4時半出船で現地入りしたのは0:30ですが・・)

が思ったより風が強い、アクアラインで風速10m

出船するか・・? 波は2Mらしい

躊躇無く出船でした!

2時間ほど眠り準備をして乗り込みます!

ジュニアも自分も寝不足なので、普段酔わないのですが

予備で酔い止め注入しときました。

朝一からびしょびしょ・・・風にウネリ・・うーん?

シイラなんて見つけられません・・・?

水深12m位まで駆け上がる根の周りを重点的に

80gから150gくらいのロング、ショートジグで

狙っていきます、時折2mの波を受けながら船は揺れます・・

9時くらいまで誰一人アタリすらありません!

黒潮が一気に離れ、低水温帯になってしまったと言う事です。

周りでやっとシイラが2本上がったのみ、そのシイラの

周りにジュニアのポッパーやシンペン投げるも




反応なし・・渋い・・・

ジギングで上がったのはカサゴ、この時期にマトウダイのみ

そんなこんなでジュニアは気持ちが悪いとダウン

それを見ていた自分も久々のダウンで一時間ほど船内で

仮眠~復活!! 

何とか一本ジュニアがダウンしている間にやっとの思いで

ボラドールの130LSにアタック&Hit!

余り大きくは無いがシイラでは無い!

奥に奥に突っ込みます!たまにテンションが抜けたように

軽くなります・・魚体がうっすら見えました

たぶん60位の小政?・・水温が下がったせいでかかったか?

が・・最後の突っ込みで、あえなくフックアウト!!!

その後ジュニアも復活しましたが、11:40沖上がり~~

船中10人でシイラ3本とカサゴ、マトウダイのみ・・・

船宿でも今日は酷かったね~と・・・

釣り船にのるとこんな事が多いのはしょうがないですよね??

プレジャーは自由自在ですが。

リベンジを誓いました。
 

コメントを見る