プロフィール
房総男児
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:339266
QRコード
▼ バイオマスターSW殉職。
- ジャンル:日記/一般
昨日は先輩とシイラ狙いでいつもの場所へ。
前回釣りログは書きませんでしたがワラサを釣り上げた直後ラインがガイドに絡んでいて、ワラサが暴れた瞬間『ポキッ』
今まで数々の魚を釣ってきたGAME AR-C1106のティップが折れてしまい、今回の釣行で使うロッドがなかったので仕方なくあまり使いたくなかったがアバリス116Mを引っ張り出して来ました。
まずはオシアペンシルから探っていくと直ぐシイラがチェイス!
リーリングスピードをコントロールしながらヒット!
サイズは90cm位のシイラだがアバリスのパワーは凄まじく、難なく寄せてキャッチ成功♪
するとリールのバイオマスターから『バキ!』って音がしたので、なんだ?!
何かが逝った…
ハンドルを回すと何でもなさそうなのでそのままキャストをするとまたもや水面炸裂しヒット!
フッキングしてラインを巻こうとしたら『クルクルクル』
なんとハンドルだけが空回り( ̄▽ ̄;)
なんとか寄せてキャッチしたのはまたワラサ☆
急いでフック外し、生け簀の中にワラサを入れてリールを確認すると、ハンドル軸のネジ山が削り取られて無くなってる( ̄□ ̄;)
パワーファイトでゴリ巻きのし過ぎが原因ですね…
今日は終了だ…と思ったがハンドル軸は左右共通だから左のネジ山は大丈夫な感じなのでハンドルを左に付け替えたら問題無し!
左ハンドルで続行!
だが根っからの右巻きしかやらないので左ハンドルはハンドルを回すだけでも、ぎこちなくて一苦労(;´д`)
そのうちロッドを持つ右手が痛くてしんどくなってきたのでシイラがチェイスしてきても直ぐルアーを回収してヒットさせないようにしてました(笑)
この状態じゃまともに釣りが出来ないので新しい5000番のリールを買うかタンスの奥に仕舞ってある13ステラSWを引っ張り出してきて使うか悩みます(;´Д`)
折れたAR-Cは直して使います(^^)d
Android携帯からの投稿
- 2013年8月22日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント