プロフィール
烈
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:58336
QRコード
▼ フローティングベスト 購入 インプレ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
要約取り寄せていました、
フローティングベストが着ました。
この度購入したのは、
「SHIMANO XEFO・システマティックタックルフロートジャケット VF-281I」
大体の事は、メーカーサイトに
記載されておりますので
個人的に気になった所を抜粋です。
下記メーカーサイトより
●樹脂スライダー
これは何かよくわかりません。
どこ?何?
知っている方がいらしたら、
教えてください。
●胸ポケットにピンオンリールなどを装着できるPPテープホルダー
右胸上のやつですかね・・・・
どうやって使うのかよくわからないです。
●右胸と左腰ポケット内側の(共生地)ループでロッドが固定可能なロッドホルダー
これは非常にありがたいです。
このベストを選んだ理由の一つでもあります。
因みに、ロッドの一番下の部分の直径が、
3.5cm~4cmまでは可能なので
ほとんどが装着可能っぽいです?!
●左胸にライトホルダー
付け方がよくわからない・・・・・・・・・・
誰か教えて。
●着たまま取り出し可能な両脇位置に携帯電話を収納できる内ポケットを設置(簡易防水パック付)
●左胸内側には緊急対応ホイッスル付
画像の携帯電話は、009SHです。
(横幅約6.4cm、厚み約1.5cm)
ぱっと見は、携帯ケースに入りそうです。
実際入ります。
しかし
この携帯には、保護カバーを装着しているので
ノーマルならもっと楽に入ります。
・・・・・・・・・・・機能が使えただけでもOKです。
●フィッシングケース(FC-011Ⅰ、FC-012Ⅰ)が2個収納可能な腰ポケット。ワイドオープン仕様で全開しても収納物が落下しないマチ付
※マチ付
今のベストは標準装備なのですかね。
よくわかりませんが、ケースが落ちにくそうで
頼もしいです。
●取り出しやすく収納しやすいプライヤーホルダー
下の方が貫通していないので、プライヤーを選んでしまいます。
昔使っていた、ロングの物を試しましたが、すごい感じになりました。
※収納可能サイズが気になる方は、
お問い合わせありましたら、お答えします。
●右腰ポケット内側にフィッシュグリップ専用ホルダー
ブラブラしないのがよく、しかも取り出しやすい
のはいいです。
総合的にみて、十分満足できるベストでした。
不明点は少しありましたが、その機能を使わなくても
基本使用は可能なので。
そしてこのログは、どこかで、フローティングベストを
購入しようとしている方の少しでも参考になればと思います。
来週どこかで使えたらな・・・・・・・・・・・・
- 2012年5月27日
- コメント(2)
コメントを見る
烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント