小雨&強風の中

行きました、暴風の中

家を出る前から風が強く、そして天気予報では
若干雨

ポイント付近の駐車場に入れ
河川沿いに入ろうとしたらカップルが在住

暖かい季節になると、市内河川沿いは
よくカップルをみるものです

もちろん邪魔を極力しないように、
ポイントに近づきキャスト

上げが効いていて風も無く
2投目のフォール中に「コツン」

間違いなく小さい・・・・・

はねるはねる

ばれるのが嫌だったので、小さくても慎重に・・・・・



かわいいのがきましたよ

慎重にしすぎたせいか、
そのポイントでは後が続かずに移動

2ポイント目

ここから風が強くなり、
バイト0でさらに移動

2ポイント目からちょっとずつ雨も降り始め
テンションダウン

せめてもう1匹と最後のポイントで、
ボラ稚魚(3cm)を捕食している
ターゲットを確認

しかし必殺ワーム&ミニプラグでも反応一切無し

毎度バシャバシャしている所を引いてきても
反応皆無です

メバル用ワームも反応無し

このままでは、凄腕が・・・・・・

月初めに釣っていた40cmクラスも
写真を撮っていればよかった・・・・・・・・

ここで諦め、小雨も降ったり止んだりでしたので帰宅しました

来月がんばろう

Rod      :DAIWA SEABASS HUNTER 100ML
Reel      :DAIWA 09 CALDIA 2500
Line        :UNITIKA Silver Thread #1.5(25lb)
LEADER:DAIWA MORETHAN SHOCK LEADER TypeF #8(30lb)
Lure       :DAIWA MINIENT 57S イワシ

コメントを見る

烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ