プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:365502
QRコード
▼ イナダに嫌われた日
- ジャンル:釣行記
【ここまでをダイジェストで】
すっかり更新を疎かにしておりました。m(._.)m
まずは、過去4回の釣行をサラッと
7/29 長崎屋さんでタコ
港を出て直ぐのポイントで
開始直ぐに1杯目
ポン ポンとスタートダッシュが決まり10時頃には、既にツ抜け
規定数を達成する勢いがありましたが、中盤よりスランプに陥り失速
14杯で沖上がり
8/1 征海丸さん
イナダ1 ワラサ1 小政の抜き上げバラし
8/7 前日までは、釣れていた布良の松栄丸さん
しかし、潮が悪かったのか?
魚が居ないのか?
初めて布良瀬を離れて野島崎の先まで北上しましたが、私が確認したのは、船中でペンペン1匹
8/11 カツオ・マグロチャーター船
片道3時間半かけて遠征しましたが、魚の群れは何処へやら!
遠征先でクルージング
帰路、港まで30分くらいの所で群れを当てしばらく追いかけましたが、時間切れで沖上がり
【青い物見たさ】
世間と一緒にお盆のタイミングで仕事が空きましたが、台風等で海は、時化
風予報と睨めっこして8/17の釣行を決めました。
1番行きたいカツオは、銚子方面、駿河湾方面共にダメみたい
かと言って相模湾の乗合船は、乗った事ないので行きたくない
カツオがダメみたいだから青物かなって前日の釣果で決める事にしました。
しかし、釣果の更新を待っていたら、第一候補は更新と共に満員
第二候補は、前日まで盆休みで更新無いので・・・
第三候補は、ポチッと釣れていますが、遠くて交通費が高いのと色々有りで・・・
第四候補は、全然更新無いしお盆休みも取るので情報不足でNG
結局自分の中では、第一候補に決めていた感があり
ここがダメなら、タコとか
久しぶりにシロギスでもと
うだうだしましたが、結局
青い物みたさで第三候補へ問い合わせると
「大丈夫です出ますよ。」 と
【イナダに嫌われた日】
3:30集合
真夜中の東関道を北上して行く
3時過ぎに到着すると先客が釣座をキープしていてみよし・トモ共に空いていなかったので右舷の前の方をキープ
4:30頃に釣客5名を乗せて出船
船は、ゆっくりと利根川を下り
河口を出て犬吠埼沖へ
そう今日の船宿は、征海丸さん
「小さな反応が有るのでやってみましょう。」
船長のアナウンスで実釣開始
船中何事も無く移動
移動と言っても小移動
同じ反応を追ったみたい
2流し目直ぐに当たりが出たが乗らず
そしてまたその反応を追う
3流し目
トモの方のロッドが曲がりイナダ
その反応を追い続け
流し替えの度に船中にイナダが上がり
右トモ3本
左トモ?見えない
ミヨシ2本
背中の人1本
私には、あたりすら無し
イナダでもモーニングサービス中に釣っておかないと坊主だってあり得る釣りなので
ジグを変えたり
スピードを変えたり
巻きを釣れている人の真似したり
ロッドの調子を変えても
あたりすらなくモーニングサービス終了
反応を探しながらのクルージング突入
沖の深場の沈船等もやってみたけど異常無く反応を探してクルージング
今日は、いいのか?悪いのか?昼上がりと言っていたので釣れるまで帰れない奴隷船は無いけど
明日も休みなので沖上がり何時でも良い日にマーフィーの法則
それともカオス理論?
昼までなので残りあと半分くらい
左トモが見えないので?なんだけど
おそらく坊主は、私だけ!
イナダが欲しい訳では無いけど
1人坊主は、とってもイヤ
そんな時に小鳥山
船が近づくとバラけてしまい
とりあえずダイビングペンシルをキャスト
私の所からだといい所に入らないので直ぐさまジギング
しばらくしてようやく当たるも乗らず (クソッタレ)
少ししてまた当たったけど
三度目の正直乗らず (まじすか?)
今日は、完全にイナダに嫌われているな。
しかし、その流しでなんとかヒットして坊主回避
この時トップは、6本くらい
その後も反応を探してクルージング
船が止まって
「ここは、ヒラマサ場です。」とアナウンス
少しして右トモにヒット
やっこいロッドみたいでイナダでもいい曲がりしていましたが、今回もいい感じに曲がってる。
ヒラマサの期待が高まりましたが、水面直前でバラし
私は、と言うととりあえずイナダ1本取れたのとヒラマサ場と言う事もありいつもの自分の巻きに戻りリラックスしてやっている所にヒット
明らかにイナダとは違う引きとロッドの叩かれ方で小政を意識していましたが、見えた姿はワラサ
船長のタモに無事収まりました。
この日の釣果は、サンパク・ワラサ
2〜11となっていましたが、おそらく船中唯一のワラサ
サンパク扱いも前半は、完全なイナダ
後半のもサワパク間近のイナダでした。
その後も反応を探したり
鳥を追いかけたりしてイナダやワカシが船中釣れ
数で言うと10本8本6本3本くらい
3は、私で左トモ不明で終了
何が悪かったのか?
完全にイナダに嫌われてる一日でした。
沖上がり
- 2022年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント