房総磯ヒラ釣行記 6月編① 黒の誘惑

  • ジャンル:釣行記
土曜日の夜勤明けで単独出撃!

現着は朝マズメもとっくに終了時刻(泣)

本日は青物狙いで先発のSASAとロッキーさんのもとへ様子見に

自分は始めてのポイント!

SASAに状況を聞くと「ロッキーさんはヒラマサ1本ゲット! 自分はチェイスのみだけど、となりの磯のアングラーはロッドが曲がりっぱなし」とのこと

自分はしつこくヒラ狙いなので近くのサラシを叩くもノーバイト

その後ロッキーさん1本追加! 流石ですなぁ~!

SASAとは経験値の差! SASA見習えよ!(オレもか?)

どうもココはヒラ狙いという感じでは無い!

潮も上げて来たこともあり、二人より一足先に上がることに

帰りにとなりの磯のアングラーも磯上がりのようで、よく見るとソル友の
あきんどさんとよしフィッシュ君ではありませんか(笑)

お二人とも手にしたストリンガーには・・・・・大漁のようで(笑)
詳しくはお二人のログで

直ぐに移動のつもりがSASAとロッキーさんを加えた5人で釣り談義!

その後は一人南下して休憩(もちろん爆睡)を挟み午後の下げに備えるも一ヶ所目は空振りで二ヵ所目は先行者ありで断念!

向かった先は
9zmzg8ef4rjfb9yh57rn_480_480-502c0478.jpg
前回にひき続き館山の「華の蔵」!

今夜のディナーは
ywdyr6jnpt6mstf324sr_480_480-22f4b58c.jpg
「はな盛りらーめん塩味」に半ライスを添えて
こちらは麺大盛り ワンタン チャーシュー 煮卵入りの豪華版!
大変おいしゅう御座いました 「ごちそうさまでした!」


翌朝は何処へ? 外房? 南房?と考えるが・・・・・

いつのまにか意識は遠のき爆睡!も、誰かから電話があったような?

目が覚めて時計を見ると外房には無理な時間・・・・・・

好調の外房を諦めて南房スタート!

一ヶ所目はサラシがイマイチ!で反応なし!

二ヵ所目は前日に先行者が居て諦めたポイント!

少し濁りが入っているが・・・・

まずは手前のスリットから根の際を通すと「コン!」と小さなバイトも乗らず

二投目も同じコースを通そうとするがミスキャストで根から少し離れたコースへ

こんどはルアーに飛び付こうとする魚の姿が丸見えもフックアップせず

次は最初と同じコースへ

バイトがあった辺りで払い出しの流れに絡ませて止める!

たまらず飛び出したのは
732geihxm5f2y4f6adn4_480_480-8a17a21d.jpg
かわいいサイズ

立ち居地を変えて沖の根を狙った次のキャストで
fx7inp8575fmb84gnx4t_480_480-be955ae1.jpg
ちょとサイズアップも・・・・
カワイイ男にはカワイイサイズの魚しか釣れないのかなぁ~

その後は反応が無くなったので足場の高い立ち居地の足元の深いエグレを狙ってみることに

竿先を下げて遠めから早巻きでミノーをグリグリと潜行させ、アピールして足元でストップ!

一発で出るが、えら洗いでバレちゃいました(泣)

この作戦はとても効果的だがロッドから出てるラインの短さで、うまくロッドが魚の動きに追従出来ずにバラシが多いのが難点である

その後は反応がなくなり移動!

この日も濁りのなか活躍してくれたルアーは前回と同じサスケ裂波のサラシ中毒シリーズ
kkj6yzbjhix6tiuv3yos_480_480-720d473b.jpg
ちなみに前回は
74oz3jag2p2cskpk95g5_480_480-a6987f83.jpg
知ってる人は知っている! 黒が効きます!
別に濁りのキツイ時だけではありません
ブ厚いサラシの中も 普通のサラシの時も・・・・
ナゼか?って
あなたも女性の黒い下着にそそられるでしょ(オレだけか?)
黒の誘惑!! あなたも試して見て下さい(笑)

以前にルアーボックスの中身が真っ黒になってた時がありました(爆)

話がそれましたが・・・・

三箇所目は
82mevw6mfrrm9ae6tzwu_480_480-f4358342.jpg
70くらいか? 一本目!

二本目!
rgfdrc2r8k2bp5pns7uk_480_480-de9ef5ed.jpg
サイズアップも・・・・何だかなぁ~

だってマルいんだもの~(笑)

この後は仕事の為に速めに帰宅しました!

コメントを見る