プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:77883
QRコード
▼ 遅い春烏賊開幕
- ジャンル:日記/一般
- (エギングに関する研究)
なかなかまともに釣りに行けず、今日も朝起きれなかったため昼からホームへ出撃した。
いつもの場所に先客がいたため少し離れたところでやっていたが、全く反応無し。
でも久しぶりに投げれて気分は良かった。
その後、空いたいつもの場所に入り夕マズメまでひたすらシャクリまくり。
まずはシリヤケ君が来て、ちょっと時間があいてモンゴウ君が来た。

(凄腕に出そうと思ったがエギとキーアイテムの場所を間違え使用不可に。。。)
モンゴウも今シーズンは釣れていなかったのでうれしかった。
その後5時くらいにラインがすーっと引き込まれたので合わせると、ジェット噴射が。
寄せてくるともう一匹アオリが付いて来ていた。
カンナに足一本だけしかかかっていないのが見え、緊張しながらタモ入れ成功。

シーバス用にでかいタモを新調していたので楽にできた。

風が強く凄腕用に写真を撮影するのにかなり時間がかかってしまった。
その後少し投げたがヒット無し。
帰宅して重さを計って見ると1.5kgだった。
この春はアオリが釣れないまま終わるかと思っていたが、昼からの長時間諦めずになんとか釣れて良かった。
また時間があったら出撃してみよう。
使用タックル
ロッド:INFEETX'TREME EG100H
リール:セフィア Ci4 C3000HGSDH
ライン:PE 0.8号 + フロロ 2.5号
餌木:アオリーQ RS 4.0
いつもの場所に先客がいたため少し離れたところでやっていたが、全く反応無し。
でも久しぶりに投げれて気分は良かった。
その後、空いたいつもの場所に入り夕マズメまでひたすらシャクリまくり。
まずはシリヤケ君が来て、ちょっと時間があいてモンゴウ君が来た。

(凄腕に出そうと思ったがエギとキーアイテムの場所を間違え使用不可に。。。)
モンゴウも今シーズンは釣れていなかったのでうれしかった。
その後5時くらいにラインがすーっと引き込まれたので合わせると、ジェット噴射が。
寄せてくるともう一匹アオリが付いて来ていた。
カンナに足一本だけしかかかっていないのが見え、緊張しながらタモ入れ成功。

シーバス用にでかいタモを新調していたので楽にできた。

風が強く凄腕用に写真を撮影するのにかなり時間がかかってしまった。
その後少し投げたがヒット無し。
帰宅して重さを計って見ると1.5kgだった。
この春はアオリが釣れないまま終わるかと思っていたが、昼からの長時間諦めずになんとか釣れて良かった。
また時間があったら出撃してみよう。
使用タックル
ロッド:INFEETX'TREME EG100H
リール:セフィア Ci4 C3000HGSDH
ライン:PE 0.8号 + フロロ 2.5号
餌木:アオリーQ RS 4.0
- 2012年6月2日
- コメント(0)
コメントを見る
髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント