プロフィール
hide
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:21305
QRコード
▼ 沖磯釣行成功!
- ジャンル:日記/一般
沖磯計画失敗から一夜明け、月曜の早朝
今日は残念ながら師匠の中島さんはお仕事です(T ^ T)
昨日は半日付き合ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
後ろ髮引かれながら、義弟と2人での沖磯釣行
今日も、高知県柏島の"いのうえ渡船"さんにお世話になりますm(_ _)m
義弟は2回目(5年ぶり)の沖磯なので、風向き足場の良さ、釣果予想(^^)等考え、安全に釣れると思われる、"赤バエ"に渡してもらいました。
この日の出船はいのうえ渡船のみだったので、磯選び放題でしたo(≧▽≦)o
多少のウネリが残っているが、昨日夕方から吹いた北西風?のお陰で日曜にあったウネリが嘘のようになくなっていましたd(^_^o)
風よありがとう‼
早々に準備を済ませ、モーニングバイトを狙う・・・が、平鱸は出ない(ーー;)
対象魚を青物へ
3週間前にネイリを掛けた場所なので、ネイリを狙うと一投目にドスンとのってきた、狙い通り☆
でも、予想と明らかに引きが違う...!?ヒラマサや‼
前回以上に引きやがる!!!
やり取りに興奮した義弟がバタバタとタモ入れの準備をしようとするが、そのまま攻めさせる!
群れに期待しダブルヒットを狙う‼
ダブルヒット狙いが20%、タモ入れは慣れている分、自分でした方が安心(^^)というのが80%
義弟よ…ごめんf^_^;)

ロッドはバレーヒル"カミワザ"のショアマサ117
リールはステラSW6000HG
信頼出来るタックルです(^-^)
走り、突っ込みをかわしつつ完治してない右手は悲鳴をあげてましたが‼
ウネリが少ないので余裕のタモ入れ♪(´ε` )
4.5kgのヒラマサget!!
直後、義弟が"キター"と叫ぶΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
磯の釣果は初‼青物も初‼
私はすぐタモを持ち、義弟に落ち着く様に指示!
ゆっくりやり取りさせて、弱った頃、浮かせてタモ入れし2.5kgのヒラマサをgetしました(^^)
バレーヒル"カミワザ"のブリバックに入れる75cmオーバーがスッポリと入るので最高‼
その後、次をすぐ狙うが、アタリが消えた(゚д゚lll)残念(T_T)

今日のいのうえ渡船さんのお弁当‼
毎度毎度旨し‼
ごちそうさまでした(>人<)

その後、もう1匹2.5kgのヒラマサを私が釣り満足度100%
昼には納竿し、お腹も心も満腹で帰路に着きました\(^o^)/
今回は時々ベイトを追っかけてヒラマサが回っていました。3匹目はミスりましたが…。
来月中にこの秋4匹目のヒラマサを釣りにもう1回行こうと思います(`_´)ゞ
また、柏島では、なぜか平鱸の姿を最近見なくなっていましたが、メータオーバーがバイト!!
…しかし、針に載せれなかった(T_T)
リベンジしなくては( ̄^ ̄)ゞ

夕方には家に着き、子供達と義弟と記念に一枚d(^_^o)
師匠の中島さんに申し訳ないと思いつつ
沖磯サイコー‼
柏島サイコー!!!
バレーヒルさん沖磯に持って行く用にブリの血抜き用品発売して〜
メガバスさん磯用にルアー発売して〜〜〜(>人<;)
みたいな(^^)
今日は残念ながら師匠の中島さんはお仕事です(T ^ T)
昨日は半日付き合ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
後ろ髮引かれながら、義弟と2人での沖磯釣行
今日も、高知県柏島の"いのうえ渡船"さんにお世話になりますm(_ _)m
義弟は2回目(5年ぶり)の沖磯なので、風向き足場の良さ、釣果予想(^^)等考え、安全に釣れると思われる、"赤バエ"に渡してもらいました。
この日の出船はいのうえ渡船のみだったので、磯選び放題でしたo(≧▽≦)o
多少のウネリが残っているが、昨日夕方から吹いた北西風?のお陰で日曜にあったウネリが嘘のようになくなっていましたd(^_^o)
風よありがとう‼
早々に準備を済ませ、モーニングバイトを狙う・・・が、平鱸は出ない(ーー;)
対象魚を青物へ
3週間前にネイリを掛けた場所なので、ネイリを狙うと一投目にドスンとのってきた、狙い通り☆
でも、予想と明らかに引きが違う...!?ヒラマサや‼
前回以上に引きやがる!!!
やり取りに興奮した義弟がバタバタとタモ入れの準備をしようとするが、そのまま攻めさせる!
群れに期待しダブルヒットを狙う‼
ダブルヒット狙いが20%、タモ入れは慣れている分、自分でした方が安心(^^)というのが80%
義弟よ…ごめんf^_^;)

ロッドはバレーヒル"カミワザ"のショアマサ117
リールはステラSW6000HG
信頼出来るタックルです(^-^)
走り、突っ込みをかわしつつ完治してない右手は悲鳴をあげてましたが‼
ウネリが少ないので余裕のタモ入れ♪(´ε` )
4.5kgのヒラマサget!!
直後、義弟が"キター"と叫ぶΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
磯の釣果は初‼青物も初‼
私はすぐタモを持ち、義弟に落ち着く様に指示!
ゆっくりやり取りさせて、弱った頃、浮かせてタモ入れし2.5kgのヒラマサをgetしました(^^)
バレーヒル"カミワザ"のブリバックに入れる75cmオーバーがスッポリと入るので最高‼
その後、次をすぐ狙うが、アタリが消えた(゚д゚lll)残念(T_T)

今日のいのうえ渡船さんのお弁当‼
毎度毎度旨し‼
ごちそうさまでした(>人<)

その後、もう1匹2.5kgのヒラマサを私が釣り満足度100%
昼には納竿し、お腹も心も満腹で帰路に着きました\(^o^)/
今回は時々ベイトを追っかけてヒラマサが回っていました。3匹目はミスりましたが…。
来月中にこの秋4匹目のヒラマサを釣りにもう1回行こうと思います(`_´)ゞ
また、柏島では、なぜか平鱸の姿を最近見なくなっていましたが、メータオーバーがバイト!!
…しかし、針に載せれなかった(T_T)
リベンジしなくては( ̄^ ̄)ゞ

夕方には家に着き、子供達と義弟と記念に一枚d(^_^o)
師匠の中島さんに申し訳ないと思いつつ
沖磯サイコー‼
柏島サイコー!!!
バレーヒルさん沖磯に持って行く用にブリの血抜き用品発売して〜
メガバスさん磯用にルアー発売して〜〜〜(>人<;)
みたいな(^^)
- 2012年10月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント