プロフィール

ヒデはやし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
 - 昨日のアクセス:69
 - 総アクセス数:1108205
 
QRコード
宮崎オオニベ探訪記 最終章
- ジャンル:日記/一般
 
              なぜオオニベを釣りたいのか・・・?
あらためて自問自答をすると、答えはおどろくほどシンプルになる。
自分にとって『未知の領域』の釣りだから。
なにごとも初めての手探り状態のときが一番楽しくてワクワクするのは、
過去に何度も経験してきた。
小学生徒の時、釣竿が硬くてバレまくる手長エビをまえに悶絶したあの時…
    あらためて自問自答をすると、答えはおどろくほどシンプルになる。
自分にとって『未知の領域』の釣りだから。
なにごとも初めての手探り状態のときが一番楽しくてワクワクするのは、
過去に何度も経験してきた。
小学生徒の時、釣竿が硬くてバレまくる手長エビをまえに悶絶したあの時…
- 2015年1月13日
 - コメント(18)
 
宮崎オオニベ探訪記 パート2
- ジャンル:日記/一般
 
              いきなりの手痛い洗礼をくらった宮崎サーフ。
そもそもサーフや干潟といったシャローフラットなフィールドはつねに魚が居着いている場所ではない。
 
地形の変化のある場所で、水の動きがあり、そしてベイトに引き寄せられて入ってくるであろう魚を撃つのがセオリー。
つねに回遊して動いている魚とルアーの交錯する…
    そもそもサーフや干潟といったシャローフラットなフィールドはつねに魚が居着いている場所ではない。
地形の変化のある場所で、水の動きがあり、そしてベイトに引き寄せられて入ってくるであろう魚を撃つのがセオリー。
つねに回遊して動いている魚とルアーの交錯する…
- 2015年1月8日
 - コメント(4)
 
宮崎オオニベ探訪記 パート1
              話は昨年12月にさかのぼる。
高知のアカメシーズンの最後をしっかり見届けて(爆)
兼ねてからの悪だくみを実行に移す。
深夜の高知沿岸を爆走して、たどり着いたのは・・・
宿毛港。
今回は名所・松田川は素通りして・・・
深夜にひとり、大分行のフェリーに乗り込む。
伊豆七島にいく東海汽船もそうなのだが、夜行船…
    高知のアカメシーズンの最後をしっかり見届けて(爆)
兼ねてからの悪だくみを実行に移す。
深夜の高知沿岸を爆走して、たどり着いたのは・・・
宿毛港。
今回は名所・松田川は素通りして・・・
深夜にひとり、大分行のフェリーに乗り込む。
伊豆七島にいく東海汽船もそうなのだが、夜行船…
- 2015年1月7日
 - コメント(7)
 
新年ご挨拶&2014年総括 後篇
- ジャンル:日記/一般
 
              さて昨年一年間は本当に内容が濃すぎたので、総括も長編に・・・。
それでは後篇に参りましょう(笑)。
《9月》
高知戦の疲れも抜けないうちに、エイト玉津店さんで初の関西イベント。
この秋発売のソウルクラッシュを引っ提げてノコノコ行ったわけですが。
いつもFBで絡んでくれている仲間たちが大集結。
市川さんを…
    それでは後篇に参りましょう(笑)。
《9月》
高知戦の疲れも抜けないうちに、エイト玉津店さんで初の関西イベント。
この秋発売のソウルクラッシュを引っ提げてノコノコ行ったわけですが。
いつもFBで絡んでくれている仲間たちが大集結。
市川さんを…
- 2015年1月2日
 - コメント(6)
 
新年ご挨拶&2014年総括前篇
- ジャンル:日記/一般
 
              みなさま。ご無沙汰しております。
いつのまにかフェイドアウトしていった者たちの集う『fimoの暗黒ゾーン』に飲み込まれて、しばらく放置プレー状態だった当ブログ。
ようやくコッチの世界に戻ってまいりました。
さて、気づいたら・・・新年あけましておめでとうございます!!
というわけで今年もマイペースで…
    いつのまにかフェイドアウトしていった者たちの集う『fimoの暗黒ゾーン』に飲み込まれて、しばらく放置プレー状態だった当ブログ。
ようやくコッチの世界に戻ってまいりました。
さて、気づいたら・・・新年あけましておめでとうございます!!
というわけで今年もマイペースで…
- 2015年1月1日
 - コメント(9)
 
干潟通信① 先行者の手前で・・・
- ジャンル:日記/一般
 
              さてさて、最近なんだかんだと忙しいのを理由にたまる一方の釣行記。
ここからさらに忙しくなるので、ここまでの分をまとめて書き込んでおこうと思います。
話はさかのぼること9月下旬。
「秋になったら干潟の釣りをやろう!!」
と前々から約束していた友人2人を連れて干潟デビュー戦のお手伝い。
2人とも特殊なご職業だ…
    ここからさらに忙しくなるので、ここまでの分をまとめて書き込んでおこうと思います。
話はさかのぼること9月下旬。
「秋になったら干潟の釣りをやろう!!」
と前々から約束していた友人2人を連れて干潟デビュー戦のお手伝い。
2人とも特殊なご職業だ…
- 2014年10月18日
 - コメント(2)
 
S-1GPの御礼
- ジャンル:日記/一般
 
              今年もやってきた国内最大級のシーバスイベント・・・
S-1グランプリ。
数あるシーバスイベントのなかでここまでの豪華な顔ぶれが集まるイベントはほかにないと思う。
まずは開始そうそうエクリプスブースではガチャが大好評。
500円で時計やルアーが当たるということもあり、長蛇の列が出来てました。
金森さん・・…
    S-1グランプリ。
数あるシーバスイベントのなかでここまでの豪華な顔ぶれが集まるイベントはほかにないと思う。
まずは開始そうそうエクリプスブースではガチャが大好評。
500円で時計やルアーが当たるということもあり、長蛇の列が出来てました。
金森さん・・…
- 2014年10月15日
 - コメント(6)
 
秋の新製品とイベントお知らせ
- ジャンル:日記/一般
 
              今日はおしらせをいくつか。
まずはエクリプスから発売された新製品・・・
ソウルクラッシュ99MMH。
対アカメ戦も想定して作ってきた異色のモデルがついに発売になりました。
詳細はただいま発売中のソルト&ストリームとエクリプスのHPに・・・(笑)
そんでもって干潟シーズンたけなわのこのタイミングでコレ。
ア…
    まずはエクリプスから発売された新製品・・・
ソウルクラッシュ99MMH。
対アカメ戦も想定して作ってきた異色のモデルがついに発売になりました。
詳細はただいま発売中のソルト&ストリームとエクリプスのHPに・・・(笑)
そんでもって干潟シーズンたけなわのこのタイミングでコレ。
ア…
- 2014年10月11日
 - コメント(2)
 
閑話休題~ESPADA AROWANA~
- ジャンル:日記/一般
 
              今回は釣りの話ではありません。
自分の場合、釣り具以外に生き物関連のグッズとか好きだったりするんですが・・・
最近、ちょっと面白いモノをFBで見かけたので思わずポチッ。
いつ来るかいつ来るかと首を長くしてると、数日してピンポーン。
サクッと到着!!
振込なんてメンドクサイことせずに、代引きで直送。
良い…
    自分の場合、釣り具以外に生き物関連のグッズとか好きだったりするんですが・・・
最近、ちょっと面白いモノをFBで見かけたので思わずポチッ。
いつ来るかいつ来るかと首を長くしてると、数日してピンポーン。
サクッと到着!!
振込なんてメンドクサイことせずに、代引きで直送。
良い…
- 2014年10月3日
 - コメント(6)
 
8月の高知遠征 最終章~パターン再現~
- ジャンル:日記/一般
 
              さてしばらく間が空きました(爆)
9月も終わりにさしかかるのに8月のログがダラダラと続いているのはお許しを・・・。
話は1本目のアカメを釣り上げ、勝利のチキン南蛮捕食時にさかのぼる。
高知のお弁当屋さん〝くいしんぼ如月”名物 チキン南蛮弁当。
しかもスーパーBIG。
カリカリの薄手の衣・・・
パサパサの鶏…
    9月も終わりにさしかかるのに8月のログがダラダラと続いているのはお許しを・・・。
話は1本目のアカメを釣り上げ、勝利のチキン南蛮捕食時にさかのぼる。
高知のお弁当屋さん〝くいしんぼ如月”名物 チキン南蛮弁当。
しかもスーパーBIG。
カリカリの薄手の衣・・・
パサパサの鶏…
- 2014年9月24日
 - コメント(8)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント