プロフィール
ヒデはやし
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:1101686
QRコード
▼ 秋の日本海遠征①~新潟人情編~
- ジャンル:日記/一般
最大、最強の台風が刻一刻と近づいてきている日本列島。
みなさん。外出等は控えて安全第一で・・・。
大きな被害が出ないことをお祈り申し上げます。
さて、先週行ってまいりました新潟~東北行脚。
今回はその模様をお伝えしたいと思います。
いつものごとく、自走で一路新潟をめざす。
雨の関越道を駆け抜けていく最中に・・・

キターッ ラッキーセブン!!(意味不明)。
いつも各地をまわりながら、いつかは撮ってやろうと心ひそかに野望を抱いてましたが、まさにその時・・・歴史は動いたっ(爆)。
まったくもって意味不明の小さな幸せに心満たされながらの新潟in。
今回はフィッシャーズ黒崎店さんでの“秋のエクリプス祭り”。
テストロッサをはじめ、オリカラのレッドミラージュやその他特典てんこ盛りでスタートしましたが・・・。

開始そうそう次々と売れて行くレッドミラージュ。
みるみる減っていくのを見て、あとから来る予定のお客さんの分が残ってるか不安になるほど。
そんでもってアツい新潟アングラーと大盛り上がり。

テストロッサ オーナーでチームをつくろうと話は盛り上がり・・・
”team TESTROSSA”がノリでスタート。
左からいつもご家族で応援してくれる佐藤さん。
山の師匠、田中さん。
新潟一のアツい男 本嶋さん。
そして・・・いつも面倒みてくれる勝見さん。
みなさん。ありがとうございます。

そしてみなさんの勧めで・・・帝国ポニョさんも(笑)
んで数日後、入魂しましたーっと下の画像が。

早いです。音速の所業さすがです♪
ほかにもたくさんのお客さまに嫁いでいったテストロッサたち。
開発者としては嬉しいかぎりです。
もちろん約束どおり“アストレイア TESTROSSA”ももれなく贈呈♪
ほかにも以前、新潟取材のときにお世話になった方達とも再会。

平野さん(左)×平野さん(右)。略してW平野(爆)。
「平野さ~んっ!!」と遠くから呼びかけると同時に振り向くハズです。
ちなみに後ろのコワイおっさんは新潟版キンキンこと勝見さん。こーやってみるとスタンド使いにみえる(爆)
んで、脱線&暴走しまくりのMyトークショーを一生懸命聞いてくれたさわやか中学生のTAKERUくん。

な、なんと手作りルアーを完パケでプレゼントしてくれました(泣)


ワイヤースル&ガマフック標準装備であの紅いヤツにも安心。なによりパケまで作りこむコダワリようにビルダー魂をみせられました。
社会人になったらエクリプス開発チームにぜひ♪
そんなこんなで大盛り上がりで終わった今回の新潟イベント。
影の立役者はこの方。

新潟の“るろうに剣心”ことリキ笠原氏。
今宵も逆刃刀で不法なシーバスを取り締まっていることでしょう。
フィッシャーズ黒崎店さんに常駐してますので、分からないことがあったら聞いてみよう。
新潟のみなさま。
本当に楽しい時間をありがとうございましたm(__)m。
またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。

んで、ラストは新潟のfimoな方たちとお疲れ様会を開いていただきました♪
みなさま、また新潟入りしたときは宜しくお願いいたします!!
みなさん。外出等は控えて安全第一で・・・。
大きな被害が出ないことをお祈り申し上げます。
さて、先週行ってまいりました新潟~東北行脚。
今回はその模様をお伝えしたいと思います。
いつものごとく、自走で一路新潟をめざす。
雨の関越道を駆け抜けていく最中に・・・

キターッ ラッキーセブン!!(意味不明)。
いつも各地をまわりながら、いつかは撮ってやろうと心ひそかに野望を抱いてましたが、まさにその時・・・歴史は動いたっ(爆)。
まったくもって意味不明の小さな幸せに心満たされながらの新潟in。
今回はフィッシャーズ黒崎店さんでの“秋のエクリプス祭り”。
テストロッサをはじめ、オリカラのレッドミラージュやその他特典てんこ盛りでスタートしましたが・・・。

開始そうそう次々と売れて行くレッドミラージュ。
みるみる減っていくのを見て、あとから来る予定のお客さんの分が残ってるか不安になるほど。
そんでもってアツい新潟アングラーと大盛り上がり。

テストロッサ オーナーでチームをつくろうと話は盛り上がり・・・
”team TESTROSSA”がノリでスタート。
左からいつもご家族で応援してくれる佐藤さん。
山の師匠、田中さん。
新潟一のアツい男 本嶋さん。
そして・・・いつも面倒みてくれる勝見さん。
みなさん。ありがとうございます。

そしてみなさんの勧めで・・・帝国ポニョさんも(笑)
んで数日後、入魂しましたーっと下の画像が。

早いです。音速の所業さすがです♪
ほかにもたくさんのお客さまに嫁いでいったテストロッサたち。

開発者としては嬉しいかぎりです。
もちろん約束どおり“アストレイア TESTROSSA”ももれなく贈呈♪
ほかにも以前、新潟取材のときにお世話になった方達とも再会。

平野さん(左)×平野さん(右)。略してW平野(爆)。
「平野さ~んっ!!」と遠くから呼びかけると同時に振り向くハズです。
ちなみに後ろのコワイおっさんは新潟版キンキンこと勝見さん。こーやってみるとスタンド使いにみえる(爆)
んで、脱線&暴走しまくりのMyトークショーを一生懸命聞いてくれたさわやか中学生のTAKERUくん。

な、なんと手作りルアーを完パケでプレゼントしてくれました(泣)


ワイヤースル&ガマフック標準装備であの紅いヤツにも安心。なによりパケまで作りこむコダワリようにビルダー魂をみせられました。
社会人になったらエクリプス開発チームにぜひ♪
そんなこんなで大盛り上がりで終わった今回の新潟イベント。
影の立役者はこの方。

新潟の“るろうに剣心”ことリキ笠原氏。
今宵も逆刃刀で不法なシーバスを取り締まっていることでしょう。
フィッシャーズ黒崎店さんに常駐してますので、分からないことがあったら聞いてみよう。
新潟のみなさま。
本当に楽しい時間をありがとうございましたm(__)m。
またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。

んで、ラストは新潟のfimoな方たちとお疲れ様会を開いていただきました♪
みなさま、また新潟入りしたときは宜しくお願いいたします!!
- 2013年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント