プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:649
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:1543448
QRコード
▼ 28mmスプールのリール
- ジャンル:日記/一般
スプール径の小さなリール。
28mmスプールのリールを購入しまして使用してきました。
こんなの

シルバークリーク AIR TW ストリームカスタム
- ギア比:8.5 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):74 / 最大ドラグ力(kg):3.5
- 自重(g):170
- スプール寸法(径/幅)(mm):28/21
- 標準巻糸量:ナイロン・フロロ(lb-m) 6-40 / PE(号-m) 0.6-40、0.8-40
- ハンドル長さ(mm):80 / ベアリング(ボール/ローラー):6/1
ダイワの渓流用28mmスプールリールなんですが、ベイトアジング、ライトゲーム用として購入。
淡水専用で海水大丈夫?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、このモデルの前のモデルのストリームカスタム(31mmスプールモデル)も海水で使用してましたが問題なく。
ライトゲームはウェーディングの釣りみたいに海水を浴びることもないので淡水専用リールも問題を感じたことはありません。
(⌒∇⌒)
で、28mmスプール搭載ベイトリールですが小径のスプールですので大きいスプールより当然飛距離は落ちます。
その代わりに小さなものには適してますよね。
例えば、
アジング、管釣り、渓流、短距離キャストのバス釣り。
このあたりには最適かと。
その他の釣りには30mm以上のほうが向いてますよね。
スピニングリールでいいますと1000~2000番 のリール。
1000番のスピニングリールを買って飛ばないな2500番より。
な~んてことは言わない訳で。
必要な方には必要、必要ない方には必要ない、、、、
それが、28mmスプール かもしれません。
で、ライトゲームへと。


















雨が降り出しまして短時間でしたが、釣果は画像×2って感じでした。
お持ち帰りはアジ5匹で後はオールリリース。
0,5~1gのジグ単の釣りでしたがキャストも良好。
流石に渓流モデルのリールでドラグのピッチも細かく小気味よい。
ライトゲームにとってもいいお気に入りのリールになりました。
(⌒∇⌒)
28mmスプールリールはその他に、月下美人TWとアルファスエアTWを所有してますのでスプールを入れ替えたりしながら遊ぼうかと思います。♬
ではでは。☆彡
- 2023年12月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント