プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1523561
QRコード
▼ フィンガー5?? トリガーレス・リメイクベイトフィネスロッド
- ジャンル:日記/一般
ポッキリと折れちゃった高弾性・バスロッド・コブレッティをチタンティップベイトフィネスロッドにリメイクしたんですが、その使用感が良く。♬
チタンティップロッドにリメイク

大変気に入りましたんで、手抜きで製作(元のグリップを再利用)してましたグリップ部を作り直しました。♬
こんなの

ん?なんか変じゃね??
そう!ベイトロッドなのにトリガーがない!
トリガーレス・ベイトフィネスロッド
トリガーレスについてはいろいろと疑問をお持ちの方も多いとは思いますが、ことフィネスロッドに関しましては各フィッシングプロの方々にも使用されてます方もいます。
使用しますのがヘヴィウェイト・ルアーでなければ、特段問題ないかと。
いや、問題ないどころか、、利点も多く。(⌒∇⌒)
特に、ベイトロッドのキャスティング時のフィンガー問題。
キャスト時・アクション時のトリガーに掛ける指の本数を何本にするのか?
この問題で、紛争にまで発展したとかしないとか、、、、。
ワンフィンガー キャストの基本
ツーフィンガー レフトベイト愛好家に多い
スリーフィンガー 近距離キャストに
あまりフォーフィンガーは聞きませんが、各フィンガー使いが世には居られるわけで。
それぞれが、自分の長所や相手の短所をあげへつらう始末。
それがこのトリガーレス で解決です。♬
なんて言っても問題のトリガーが無いんですから。(⌒∇⌒)
こりゃ、キャスト時にスリー、フォー追い抜いて5フィンガー、、、
フィンガー5 「学園天国」的に自由なフィーリング(なんのこっちゃ)
リールをのせたらこんな感じ

FUJIのIPSリールシート(スピニング用)にて製作。
アーバーはカーボンパイプで、折れたロッドはグリップ内で繋いでます。
RODSマーク

ダイコー魂のRODSプロジェクト・マークも健在。
セパレートグリップ

セパレートグリップ部にコブレッティの文字も残りました。♬
バットエンド

バットエンドに金属パーツ。
アジングロッドの定番の穴開きカーボン仕様。
感度が気になるところですが、それはまた使用してのお楽しみ。♬
気になるロッド重量

ライトゲームロッドで気になりますロッド重量。
5.6フィートで、81.7g と激重。
昨今のアジングロッドは30g台だったりと軽量ですからその倍以上。
これはエンドの金属パーツの重さもあり、そこは削るかも?
そうそう、トリガーレスグリップ関係で面白い商品を発見しましたのでご紹介します。
VSS16用セパレートグリップ VCG16-13EBK10T EVAグリップ

チタンティップロッドにリメイク

大変気に入りましたんで、手抜きで製作(元のグリップを再利用)してましたグリップ部を作り直しました。♬
こんなの

ん?なんか変じゃね??
そう!ベイトロッドなのにトリガーがない!
トリガーレス・ベイトフィネスロッド
トリガーレスについてはいろいろと疑問をお持ちの方も多いとは思いますが、ことフィネスロッドに関しましては各フィッシングプロの方々にも使用されてます方もいます。
使用しますのがヘヴィウェイト・ルアーでなければ、特段問題ないかと。
いや、問題ないどころか、、利点も多く。(⌒∇⌒)
特に、ベイトロッドのキャスティング時のフィンガー問題。
キャスト時・アクション時のトリガーに掛ける指の本数を何本にするのか?
この問題で、紛争にまで発展したとかしないとか、、、、。
ワンフィンガー キャストの基本
ツーフィンガー レフトベイト愛好家に多い
スリーフィンガー 近距離キャストに
あまりフォーフィンガーは聞きませんが、各フィンガー使いが世には居られるわけで。
それぞれが、自分の長所や相手の短所をあげへつらう始末。
それがこのトリガーレス で解決です。♬
なんて言っても問題のトリガーが無いんですから。(⌒∇⌒)
こりゃ、キャスト時にスリー、フォー追い抜いて5フィンガー、、、
フィンガー5 「学園天国」的に自由なフィーリング(なんのこっちゃ)
リールをのせたらこんな感じ

FUJIのIPSリールシート(スピニング用)にて製作。
アーバーはカーボンパイプで、折れたロッドはグリップ内で繋いでます。
RODSマーク

ダイコー魂のRODSプロジェクト・マークも健在。
セパレートグリップ

セパレートグリップ部にコブレッティの文字も残りました。♬
バットエンド

バットエンドに金属パーツ。
アジングロッドの定番の穴開きカーボン仕様。
感度が気になるところですが、それはまた使用してのお楽しみ。♬
気になるロッド重量

ライトゲームロッドで気になりますロッド重量。
5.6フィートで、81.7g と激重。
昨今のアジングロッドは30g台だったりと軽量ですからその倍以上。
これはエンドの金属パーツの重さもあり、そこは削るかも?
そうそう、トリガーレスグリップ関係で面白い商品を発見しましたのでご紹介します。
VSS16用セパレートグリップ VCG16-13EBK10T EVAグリップ

商品情報
FujiリールシートVSS用ベイトグリップです。
通常ベイト用リールシートではトリガー部分が樹脂で一体成型されている為、トリガーレス加工がしにくく、硬いトリガー部分により、指が痛くなったり、手に合わなかったりと負担が掛かることがあります。
また、スピニングリールシートをベイト仕様で使用すると、トリガーがないことにより、ロッドを握るグリップ力が低下し、不安定になります。
そこで柔らかいEVA素材でトリガー部分を一体成型した、このVSS用ベイトグリップは指に掛かる負担を軽減。また、トリガー加工により、グリップ力もアップします。
もちろん、加工がしやすいEVA素材なのでお好みでグリップの加工も可能です。
富士工業適合リールシート
VSS-SD16/VSS-KN16など
※各サイズ、およびカラーは実際と誤差がある場合があります。
長さ:130mm
最小外径:17mm
最小内径:10mm
ジャストエースの商品なんですが良さそうですよね。
こりゃ買いだな。♬
ではでは。☆彡
- 2023年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント